井上あずみの人気曲ランキング【2025】
スタジオジブリの人気アニメ作品「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「魔女の宅急便」で澄み渡る歌声を届けてくれる、井上あずみ。
ロックバンドJanne Da Arcや、世界的ポップアーティスト村上隆とのコラボレーションなど、その活動はいつも聴く人を楽しませてくれます。
幅広い楽曲のなかから、カラオケで人気だったものをランキングで紹介していきます。
井上あずみの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
となりのトトロ井上あずみ / 久石譲11位

トトロとサツキ、メイが乗ったネコバスが星空を駆け抜ける映像が目に浮かぶ、映画『となりのトトロ』のエンディングテーマ。
『さんぽ』とともに、ジブリソングの中で高い人気を誇る1曲です。
メロディの音が小節をまたぐフレーズなどは、両手演奏がやや難しく感じられるかもしれませんが、左手の伴奏がシンプルなアレンジで練習すれば、右手のリズムもとらえやすいでしょう。
音を長く伸ばす部分で突っ込んでしまわないよう、しっかりカウントしながら弾いてみてくださいね。
君をのせて井上あずみ / 久石譲12位

切なくロマンティックな雰囲気で、ピアノに挑戦される大人の方から高い人気を得ている、映画『天空の城ラピュタ』の主題歌です。
メロディラインが非常に美しいため、伴奏がシンプルでも十分に原曲の感動的な世界観を味わえます。
左手の音域がそれほど広くないため右手の流れに集中しやすく、初心者の方にもオススメです!
まずは両手とも単音で流れていくアレンジをマスターし、徐々に和音の伴奏など音に厚みのある楽譜にもチャレンジしていきましょう。
風のとおり道井上あずみ / 久石譲13位

自然と人間の関係を詩的に描いた本作は、久石譲さんが作曲を手掛けた楽曲。
1988年公開の映画『となりのトトロ』のサウンドトラックに収録され、静けさや透明感のあるメロディで、風が通り抜けるような自然の美しさを表現しています。
ピアノとオーケストラが中心の静かな曲調で、クラシック音楽やミニマル・ミュージックの要素が感じられます。
ゆったりしたテンポで、複雑なリズムも出てこないので、ピアノを始めたばかりの方にぴったり!
森の中をイメージして弾いてみてくださいね。
めぐる季節(from 魔女の宅急便)井上あずみ14位
スタジオジブリ作品『魔女の宅急便』のイメージソングとして注目された本作。
四季の移ろいとそれに伴う感情の変化を描いた歌詞が、井上あずみさんの温かみのある歌声によって美しく表現されています。
2010年7月にリリースされた本作は、『君をのせて』や『となりのトトロ』など、ジブリの名曲を多く手がけてきた井上さんならではの魅力が詰まった1曲。
穏やかで柔らかなメロディが心を癒し、リラックス効果も抜群です。
寝る前や休憩時間はもちろん、作業や勉強中のBGMとしても最適。
集中力を高め、効率的に取り組むことができますよ。
懐かしさや優しさが漂う本作に、ぜひ一度耳を傾けてみてくださいね。
想い出がかけぬけてゆく井上あずみ15位

こちらは「魔女の宅急便」のイメージソングである「想い出がかけぬけていく」という曲です。
「となりのトトロ」や「君をのせて」といったジブリを代表する名曲を歌っている井上あずみが歌っています。
都会の雰囲気がただようとてもおしゃれな楽曲ですね!
「なつかしい友達に会う」がテーマの1曲です。
同窓会に行くときなど聴いてみてはいかがでしょう。