RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気の応援ソング【邦楽ランキング】

モチベーションアップにぴったりな邦楽の応援ソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

部活やサークルの試合、大切な試験や会議、新しい挑戦をする時など仲間や自分を奮い立たせないといけない瞬間がありますよね。

そんな時に勇気付けてくれるような曲がたくさんありますので、ぜひ聴いてみてください。

プレイリストも毎週更新中です。

人気の応援ソング【邦楽ランキング】(71〜80)

裸の心あいみょん71

あいみょん – 裸の心【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
裸の心あいみょん

ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌にもなっていた『裸の心』には、自分の経験を重ねて聴いていた方も多いのではないでしょうか?

いつだってうまくいかない片思い。

それでもまた誰かを好きになって、自分を受け入れてほしいと願うこの曲の歌詞は、失恋した時に聴くと涙が出るほどやさしく心に響きますよね。

最後にはもう一度恋に向き合うところも描かれていて、「自分ももう一度がんばろう」そう感じられる1曲だと思います。

空に笑えばwacci72

wacci 『空に笑えば』Music Video
空に笑えばwacci

切なさと希望が交錯する青春の風景を描いた『空に笑えば』は、卒業の時季だけでなく、人生の節目に胸に響く一曲です。

wacciによる、心に響くメロディと歌詞が、別れと出会いの季節に彩りを加えます。

曲中にはつらい経験を乗りこえる強い意志と、共に過ごした大切な仲間への感謝の思いが込められており、リスナー自身の思い出と強く結びつきます。

これまでの努力を振り返りながら、新たな一歩を踏み出す勇気を与え、支えとなるでしょう。

この曲は、部活や勉強に一生懸命だったすべての人にオススメします。

卒業や送別会のシーズンにピッタリのBGMとして、ぜひカラオケで歌ってみてください。

キミシダイ列車ONE OK ROCK73

【HD】ONE OK ROCK – キミシダイ列車 “Mighty Long Fall at Yokohama Stadium” LIVE
キミシダイ列車ONE OK ROCK

2011年10月にリリースされたONE OK ROCKの名盤『残響リファレンス』に収録されている楽曲で、彼らの楽曲の中でも屈指の応援ソングとして知られていますよね。

痛快でストレートなギターロックサウンドに、聴いているだけで前向きな気持ちが湧いてくるような気がしてきます。

本作の歌詞には、過去の経験はすべて未来への土台となり、進むべき道は自分自身で決めるものだという力強いメッセージが込められていますね。

何かに挑戦することをためらっていたり、一歩踏み出す勇気が出なかったりする時に聴けば、きっと背中を強く押してくれることでしょう。

自分を奮い立たせるためのお守りのようなナンバーです。

いつかこの涙がLittle Glee Monster74

『いつかこの涙が』 – Little Glee Monster
いつかこの涙がLittle Glee Monster

荘厳な合唱とドラマティックなサウンド、Little Glee Monsterの力強いハーモニーが胸にせまる応援歌。

努力と挑戦のなかで流した涙がいつか勲章に変わるという希望を歌うのと同時に、弱い気持ちを抱える心を強く抱きしめてくれる温かな歌声が印象的です。

アルバム『juice』に収録され、2018年1月に公開された本作は、第96回全国高校サッカー選手権大会の応援歌に起用されました。

夢に向かって頑張る仲間たちと励まし合いながら、ともに成長していきたいと願う心が全身を包み込みます。

もう恋なんてしない槇原敬之75

【公式】槇原敬之「もう恋なんてしない」(MV)【5thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Mo Koinante Shinai
もう恋なんてしない槇原敬之

失恋の切なさと強がりを包み込む心温まるメロディが印象的な槇原敬之さんの代表作。

別れた恋人との思い出と懐かしい日常を優しく描き、前向きに進もうとする主人公の姿が、聴く人の心に響きかけます。

1992年5月に発売され、日本テレビ系ドラマ『子供が寝たあとで』の主題歌として採用。

アルバム『君は僕の宝物』に収録され、オリコン年間ランキング7位を記録する大ヒットとなりました。

本作は、人生の岐路に立つ世代の方々に寄り添う1曲。

仲間と集まってカラオケを楽しむ時、誰もが共感できる歌詞とメロディで、きっと心が温かくなるはずです。

100万回の「I love you」Rake76

多くのリスナーを魅了する透明感のあるハイトーンボイスと優しい歌声で世代を越えて愛され続けているアーティスト・Rakeの大ヒットバラード。

言葉では伝えきれないほどの真っすぐな恋心がつづられた応援ナンバーで、似たようなリズムが続くので歌いやすいラブソングです。

GReeeeN77

希望と勇気に満ちたメッセージを届けるこの曲は、2007年1月にリリースされたGReeeeNのメジャーデビュー作。

人生の困難に立ち向かう人々の心に寄り添う応援ソングです。

シンプルでありながら力強いメロディと、共感を呼ぶ歌詞が見事に調和しており、未来への一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。

明日への一歩を踏み出す勇気が欲しいとき、この曲を聴けば必ず前を向く力をもらえるはずです。