人気の応援ソング【邦楽ランキング】
モチベーションアップにぴったりな邦楽の応援ソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
部活やサークルの試合、大切な試験や会議、新しい挑戦をする時など仲間や自分を奮い立たせないといけない瞬間がありますよね。
そんな時に勇気付けてくれるような曲がたくさんありますので、ぜひ聴いてみてください。
プレイリストも毎週更新中です。
人気の応援ソング【邦楽ランキング】(1〜10)
水平線back number8位

心に響く温かなメロディと力強い歌詞が魅力的な楽曲です。
夢や希望が崩れ落ちる瞬間から、自己発見と成長の過程を経て、再び光を見出す姿を描いています。
2020年8月にYouTubeでサプライズ公開され、2021年8月に正式配信リリースされました。
新型コロナウイルスの影響で中止となった全国高等学校総合体育大会に向けて尽力した生徒たちへの思いから生まれた本作。
ストリーミング配信では9週連続首位を記録し、多くの人々の心に寄り添う存在となりました。
挫折や困難を乗り越えようとしている方、特に若い世代の皆さんに聴いてほしい1曲です。
何度でもDREAMS COME TRUE9位

喜びと希望に満ちあふれた力強いメッセージソング。
DREAMS COME TRUEが2005年2月にリリースした本作は、フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時(第3シリーズ)』の主題歌として書き下ろされました。
オリコン週間シングルチャートで3位を獲得し、アルバム『THE LOVE ROCKS』にも収録されています。
爆発しそうな感情を抱えながらも、何度でも立ち上がろうとする決意と、大切な人を思う気持ちが描かれた楽曲。
新しい命を授かった喜びや、これから始まる親子の絆を感じながら聴いていただきたい1曲です。
ピースサイン米津玄師10位

青春アニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期のオープニングテーマとして書き下ろされた米津玄師さんの楽曲は、勇気と挑戦を力強く描き上げた応援歌。
弱さを認めつつも、夢に向かって一歩を踏み出そうとする主人公の姿が、疾走感あふれるメロディと重なり、聴く人の心を熱く揺さぶります。
2017年6月にリリースされた本作は、Billboard JAPAN Hot Animationで週間1位を記録し、再生回数も3億回を突破する大ヒットとなりました。
バンドサウンドと米津さんの独特な歌声が、挑戦する人々の背中を押してくれる1曲。
部活動での練習やスポーツ観戦のお供に、ぜひ聴いてみてください。
人気の応援ソング【邦楽ランキング】(11〜20)
負けないでZARD11位

心に響く力強いメッセージと温かみのある歌声が印象的なZARDの代表作。
ドラマ『白鳥麗子でございます!』の主題歌として1993年1月に発表された本作は、遠く離れた場所で頑張る大切な人への思いを美しく歌い上げています。
坂井泉水さんの優しい歌声が、恋人への応援と深い愛情を表現し、聴く人の心に寄り添うような楽曲に仕上がっています。
春の高校野球の入場行進曲や『24時間テレビ』のチャリティーマラソンでも使用され、応援ソングとして定着。
夢に向かって頑張る誰かを応援したいとき、また自分自身を奮い立たせたいときに、心強い味方となってくれる1曲です。
ワタリドリ[Alexandros]12位
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
疾走感あふれるメロディと力強い歌声が印象的な応援歌です。
たとえ誰も見ていなくても自分の信じた道を突き進む勇気、傷ついた心に寄り添い続ける優しさ、そして仲間とともに未来へ羽ばたく喜びが、聴く人の背中を力強く押してくれます。
[Alexandros]が2015年3月に発売したシングル『ワタリドリ/Dracula La』に収録されており、映画『明烏 あけがらす』の主題歌として起用された本作。
文化祭のライブで演奏すれば、会場全体が一体となって盛り上がること間違いなしの1曲です。
明日へLittle Glee Monster13位

リトグリの愛称で知られ、その圧倒的かつ美しいコーラスワークにより人気を博している女性ボーカルグループ・Little Glee Monsterの9作目のシングル曲。
旅バラエティー番組『なりゆき街道旅』のエンディングテーマに起用された楽曲で、初のメンバー作詞曲ということからも話題になりました。
心が折れてしまったり思うようにいかなかったりしても、それでも踏み出すことをやめないというメッセージは、新しい環境に不安を持つ方に勇気をくれるのではないでしょうか。
ポップ性と荘厳さが同居したアレンジに、リトグリのトレードマークであるハーモニーが重なる、聴いていて心が癒やされる応援ソングです。
らしさSUPER BEAVER14位

熱いメロディと力強い歌声が心に刺さる、SUPER BEAVERさんの青春応援ソングです!
自分らしさを探す旅路や、変わりゆく日々の中で大切なものを見つける過程を描いた歌詞は、聴く人の背中を優しく押してくれます。
2015年4月にリリースされ、アニメ『ばらかもん』のオープニングテーマにも起用された本作。
新しい環境に飛び込む前や、自信を失いかけた時に聴くと、勇気をもらえるはずです。
SUPER BEAVERさんの魂のこもったパフォーマンスに、きっとあなたも元気づけられるはず。
さあ、音量を上げて聴いてみましょう!