女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】
女性シンガーソングライターのナンバーから、ドラマや映画、アニメなどの主題歌、オープニング曲、エンディングテーマ、挿入歌などのタイアップ楽曲ばかりを集めて、ランキング形式で紹介します。
ご存じの曲がぎっしりのアンセムソングリストです。
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 女性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 女性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 80年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 女性に人気の名曲ランキング【2025】
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 切ない歌ランキング【2025】
- 女性におすすめの邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【2000年代】邦楽女性アーティストのデビュー曲
- 男性シンガーソングライターのアニメソング・人気曲ランキング【2025】
- 宇多田ヒカルの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
夢をあきらめないで岡村孝子8位

1987年リリースされた、シンガーソングライター岡村孝子の代表曲です。
もともとは失恋をテーマにした曲だったそうですが、定番の応援歌として誰もが知るナンバーとして、2020年現在も多くの人から愛され、歌われ続けています。
『24時間テレビ』においては、乃木坂46がカバーしたことでも話題になりましたね。
You make me happy!林ももこ9位

「フレッシュプリキュア!」の前期EDです。
この曲で初めてエンディングに3DCGが採用され、プリキュアが踊るようになりました。
ディスクをこする音などが入っており、テンポも比較的ゆっくりめで、まるでディスコのような雰囲気を思わせる仕上がりとなっています。
かたちあるもの柴咲コウ10位

柴咲コウさんの6枚目のシングルは、胸を締め付けられるような切ない歌詞が印象的です。
永遠の愛とその形について語られた本作。
はかなげに光る月や星の声など、美しい情景描写を通じて、過ぎ去った時間と変わらぬ愛が表現されています。
TBS系ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として2004年8月にリリースされ、オリコンシングルチャートで初登場2位を記録。
累計出荷枚数80万枚を突破する大ヒットとなりました。
大切な人を失った悲しみに寄り添う歌詞は、心に深く響きます。
つらい経験をした方の心の支えになる、そんな1曲です。
女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
何色でもない花宇多田ヒカル11位

宇多田ヒカルさんによる『何色でもない花』は、2024年2月12日にリリースされ、ドラマ『君が心をくれたから』のテーマ曲としてさまざまな感動を呼びました。
本作は、深い愛情表現と幻想的なイメージが特徴です。
まるで波打つ感情ように訴えかけてくる歌詞は、恋愛の喜びや悲しみ、そして変わりゆく未来への希望と絶望が織り交ぜられています。
心を震わせる宇多田ヒカルさんの声とともに、永遠の愛の神髄に触れられます。
愛の形態は人それぞれ異なり、この曲を通じて聴く人は自らの内面と向き合えるでしょう。
心に届く本作をぜひドラマの思い出とともに、聴いてみてはいかがでしょうか。
ハッピーマン奥居香12位
なんだか元気が出ない朝や、落ち込んで無理やりにも元気を出したいときに助けとなってくれる『ハッピーマン』。
ガールズバンドのレジェンドとして知られるプリンセスプリンセスの奥居香さんが、ソロでリリースした3枚目のシングルです。
1997年4月~1998年3月にテーマソングとして起用されていました。
不器用でうまくいかなかったり、傷ついた心を奮い立たせてくれるような前向きな言葉に、伸び伸びとしたボーカルが心を軽くしてくれますよ。
四季ノ唄MINMI13位

ノスタルジックなのに気持ちが熱くなる、不思議な空気感を持った作品です。
大阪府出身のシンガーソングライターMINMIさんの楽曲で、2004年にリリースされたシングル『アイの実』にカップリング収録。
渡辺信一郎監督によるアニメ『サムライチャンプルー』のエンディングテーマでした。
スピーディーに展開する曲調はノれる反面、主人公の1人、フウを思わせる歌詞が切ないんですよね。
その見事な対比にやられてしまいます。
レゲエやソカ、ローファイヒップホップがお好きならご一聴を。
FallSuperfly14位

人間の心にひそむ危うさを描いた歌詞に、思わずドキッとさせられるSuperflyの楽曲。
禁断の恋に揺れる登場人物たちの心情を描いたTBS系ドラマ『あなたには帰る家がある』の主題歌として書き下ろされ、2018年6月に発売されたシングル『Bloom』に収められました。
この楽曲について越智志帆さんが語った「人のカタチをした魔物の物語」というテーマが、ジャジーで妖艶なサウンドと相まって、聴く人をミステリアスな世界へと誘います。
少し背伸びしたい夜に、この曲を聴きながらスリリングな物語の世界にひたってみるのもオススメです。