RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】

女性シンガーソングライターのナンバーから、ドラマや映画、アニメなどの主題歌、オープニング曲、エンディングテーマ、挿入歌などのタイアップ楽曲ばかりを集めて、ランキング形式で紹介します。

ご存じの曲がぎっしりのアンセムソングリストです。

女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】(31〜40)

麦の唄中島みゆき31

中島みゆき「麦の唄」Music Video [公式]
麦の唄中島みゆき

中島みゆきさんが歌う『麦の唄』は、2014年に放送されたNHK大阪放送局制作の朝ドラ『マッサン』の主題歌に起用された楽曲です。

オリコンシングルチャートで第5位にランクインし、中島さんはこの楽曲で12年ぶりとなる『NHK紅白歌合戦』に出場を果たしました。

日本のウイスキー作りに情熱を燃やした夫婦の物語にちなんで使用された、スコッチ・ウイスキー発祥のスコットランドの民族楽器であるバグパイプで始まるイントロが印象的なんですよね。

諦めない日本人に向けての応援歌なので、聴いていると力が湧いてくる名曲です!

ORION中島美嘉32

中島美嘉 『ORION』 MUSIC VIDEO
ORION中島美嘉

東野圭吾さんの推理小説を実写ドラマ化した『流星の絆』は、二宮和也さん主演で2008年にTBS系列で放送されました。

幼いころに両親を惨殺された3兄妹が真犯人を追い詰めて復讐するサスペンスドラマで、犯人の推理をしながら楽しめる作品です。

挿入歌として起用された中島美嘉さんの『ORION』は切ないリリックとメロディで、彼女の代表曲になりました。

PVには3兄妹の妹役でドラマに出演した戸田恵梨香さんが登場していますので、こちらもチェックしてみてくださいね!

見えない星中島美嘉33

中島美嘉 『見えない星』 MUSIC VIDEO
見えない星中島美嘉

静かに心に染み入る叙情的なバラード。

深い響きを持つ中島美嘉さんの歌声が、星の見えない夜空に祈りをささげる孤独な心情を美しく歌い上げます。

2007年2月に発売された本作を主題歌に据えた篠原涼子さん主演のドラマ『ハケンの品格』は、契約社員として働く人々の奮闘と葛藤を描き、社会現象を巻き起こしました。

仕事に迷いや不安を抱えながらも前を向いて歩もうとするすべての人の心に寄り添う、応援歌として愛されている1曲です。

ほえろマンモス君児島由美34

【ひらけ!ポンキッキ】児島由美「ほえろ!マンモスくん」
ほえろマンモス君児島由美

アップテンポで、とても明るい曲で聴いているとウキウキしてくる歌です。

ドラムやギターソロがあり、まるでバンドの曲のような部分もあり、ちょっとロック調な所もポイントですね。

家にやってきたマンモス君はどんな生活をするのかぜひ聴いてみてくださいね。

舞風吉岡亜衣加35

薄桜鬼 碧血録 OP (HD) 【歌詞付き】
舞風吉岡亜衣加

アニメ「薄桜鬼 碧血録」のオープニングソングです。

「薄桜鬼」は女性に人気が高いアニメで、幕末の新撰組を題材にした作品です。

彼らの儚くも美しくそれでいて熱く切ない生き様を吉岡亜衣加さんが見事に歌い上げた一曲です。