【中学生】人気の洋楽ランキング【世代別】
中学生世代に人気の洋楽ソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
テレビ番組で使用されたり、コマーシャルのタイアップがあったりと、有名な曲が多数登場しています。
洋楽の入門にもぴったりです。
プレイリストも毎週更新中です。
【中学生】人気の洋楽ランキング【世代別】(11〜20)
I Will Always Love YouWhitney Houston15位

波乱万丈な恋愛の情景を描いた『I Will Always Love You』は、歌姫ホイットニー・ヒューストンさんが1992年にリリースし、世界中で愛されています。
当時カントリー歌手のドリー・パートンさんが制作したこの楽曲は、映画『ボディガード』のサウンドトラックとしてホイットニーさんがカバー。
彼女の力強い歌声とドラマティックな展開は、今もなお多くの人の心を捉えて放しません。
別れを選ぶというつらい決断がテーマだけれど、愛の深さを感じられるバラードです。
未来への希望や夢に向かう中学生たちに、勇気と感動を届けてくれる名曲ですよ。
What Makes You BeautifulOne Direction16位

One Directionによって2011年にシングル・リリースされたトラック。
リリース後の1週間で153,000部を売り上げ、2012年のBrit Awardを受賞しました。
The McCoysの1965年のトラック「Hang on Sloopy」からインスパイアを受けています。
YummyJustin Bieber17位

世界的なアイドルシンガー、ジャスティン・ビーバー。
こちらの『Yummy』は彼の代表曲の一つです。
この曲をリリースするまでのジャスティン・ビーバーはアイドル色がめちゃくちゃ強かったですが、リリース以降はアーティストの路線に変更していきましたね。
ちなみにこの曲の「Yummy」は美味しいではなく、エロいとかセクシーという意味合いで使われています。
ノリの良いメロディなので、イベントにはうってつけの楽曲ですよ!
NumbLinkin Park18位

1996年結成、アメリカのオルタナロックバンド、リンキンパーク。
中学生から聴く洋楽のロックバンドということではうってつけではないでしょうか。
しっかりと盛り上がるサビに、何かが起こる感満載のAメロ、そして大きく歪ませたギター、エモーショナルなボーカル、まさにどれを取ってもかっこよすぎるバンドです。
こちらの楽曲『Numb』はまさにそんな楽曲で、これまで開いたことのなかった音楽の扉を開くきっかけになる1曲だと思います。
ButterBTS19位

夏の盛り上がりにぴったりな、エドガードポップとダンスサウンドが融合したアッパーチューンです。
韓国のグローバルグループBTSが2021年5月にお届けした全編英語の楽曲で、1980年代と1990年代のディスコミュージックにインスパイアされた軽快なビートが印象的。
躍動感あふれるメロディーと7人のメンバーによるキレのあるダンスパフォーマンスで、アメリカのビルボードHot 100チャートで8週連続1位を獲得しました。
本作は体育祭や運動会のオープニングやダンスパフォーマンスの曲としてもおすすめですし、BGMとしても一体感を生み出してくれます。
スポーツシーンや大勢で盛り上がりたいシーンで活躍すること間違いなしの一曲です。
As It WasHarry Styles20位

ワン・ダイレクションのメンバー、ハリー・スタイルズさん。
ワン・ダイレクションが活動休止してから、ソロのアーティストとして活動されていますが、ヒットソングを連発しているため、中学生の方もご存じだと思います。
そんなハリー・スタイルズさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『As It Was』。
シンセポップをベースとした楽曲で、ボーカルラインよりも全体のパッケージを売りにした楽曲です。
そのため、特別な歌唱力を必要とせず、ある程度の高い声が出る方であれば、音程を合わせることは簡単でしょう。
【中学生】人気の洋楽ランキング【世代別】(21〜30)
Dirty WorkAustin Mahone21位

24時間ランナー、ブルゾンちえみのネタに使われている曲として日本でヒット中。
ブルゾンちえみと一緒に歌うバージョンも配信されている。
デビューしてすぐテイラースイフトのライブに出演するなど注目必至!
第二のジャスティン・ビーバーになれるだろうか。