桑田佳祐のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
桑田佳祐というとやはりサザンオールスターズのボーカルということで夏のイメージが強い人物ですが、そんなこともなくさまざまな季節を歌ったものがあります。
今回はそんな桑田佳祐の楽曲から人気の高いクリスマスソングについてランキング形式で紹介します。
桑田佳祐のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
白い恋人達桑田佳祐1位

冬の情景を繊細に描いた、切ない恋の記憶を祝福の気持ちに変える心温まるバラード。
過ぎ去った恋を振り返りながらも、そこに込められた愛を大切にしようとする前向きなメッセージが、桑田佳祐さんの温かみのある歌声とともに響き渡ります。
2001年10月に発売された7枚目のシングルで、その年の第43回日本レコード大賞金賞に輝いた珠玉の作品です。
コカ・コーラ『No Reason』のキャンペーンCMソングとしても起用され、幅広い世代に愛された本作は、ゆったりとしたラウンジで大切な人と過ごす時間や、一人で静かに冬の夜景を眺めながらグラスを傾けたい瞬間にピッタリの音楽です。
Kissin’ Christmas桑田佳祐 & His Friends2位

サザンオールスターズのボーカル桑田佳祐さんと、シンガーソングライター松任谷由実さん、そしてKUWATA BANDによって制作されたクリスマスソングです。
86、87年の12月24日に放送された音楽番組『Merry X’mas Show』のテーマソングに起用されました。
年末の大イベント、クリスマス。
1年を振り返るといつも隣には君がいた……そんな思いが歌詞につづられている、温まるラブソングです。
ぜひともカップル、夫婦で聴いてみてください。
白い恋人たち桑田佳祐3位

心に染みる歌声と美しいメロディが織りなす冬の名曲。
桑田佳祐さんの7枚目のシングルとして2001年10月にリリースされ、CMソングとしても使用された本作。
雪が降る静かな夜の情景と、別れた恋人への切ない思いが見事に表現されています。
オリコン週間ランキングで1位を獲得し、累計売上が123万枚を超える大ヒットとなった本作は、冬の夜、窓の外を眺めながら聴きたくなる、しっとりとした雰囲気の1曲。
カラオケで歌えば、きっと女性の心をグッとつかめるはずです。
Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない)桑田佳祐 & His Friends4位

40代、50代に特に人気の高いサザンオールスターズ、そして松任谷由実さんという夢のコラボレーションのこの曲。
『Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない)』は1986年と1987年のクリスマスイブに放送された桑田佳祐さんが企画した『メリー・クリスマス・ショー』のテーマソングとして番組内でも歌われていました。
作曲は桑田佳祐さん、作詞はユーミンという最強タッグ、ユーミンらしい大切な人を思う気持ちや冬の情景がたっぷりと込められたナンバーです。