桑田佳祐のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
桑田佳祐というとやはりサザンオールスターズのボーカルということで夏のイメージが強い人物ですが、そんなこともなくさまざまな季節を歌ったものがあります。
今回はそんな桑田佳祐の楽曲から人気の高いクリスマスソングについてランキング形式で紹介します。
桑田佳祐のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
白い恋人達桑田佳祐1位

イントロからキレイなオルガンの音で、とても冬を感じる曲ですね。
冬になると必ず耳にする定番ソングです!
「失恋」をテーマにしていますが、穏やかなメロディと心にしみる歌詞で、ふと歌いたくなるような曲だと思います。
ラスサビはほぼ裏声で歌われているので音域はとても高いですが、それ以外はD3~G4と比較的落ち着いていて、男性でも歌いやすい音域です!
ところどころ裏声を使いながら歌うと、切ない雰囲気に合って曲の良さが出そうですね。
ラスサビB4の裏声は、頭の上から引っ張られているような感覚で細く声を出すとキレイな声で出せると思いますよ。
曲一番最後の地声部分はそのまま思いっきり遠くへ出してみてください!
力まないようにするのがポイントです。
白い恋人たち桑田佳祐2位

サザンオールスターズからひとりだちした桑田佳祐のクリスマス代表曲です。
さすが桑田佳祐、泣かせる素晴らしいクリスマスソングをプレゼントしてくれました。
2001年にリリースされた『白い恋人たち』は毎年クリスマスシーズンになると耳にしますね。
この曲を聞くと当時のころを思い出す方も多いのではないでしょうか。
甘く切ない昔の自分とともに過ごすクリスマスもよいかもしれませんね。
Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない)桑田佳祐 & His Friends3位

桑田佳祐さんと松任谷由実さんという音楽シーンを代表する二人による奇跡の共作曲です。
1986年の日本テレビ系列番組のテーマソングとして制作されながら長らく市販されず、2012年にアルバム『I LOVE YOU – now & forever –』への収録でようやく正式に音源化されました。
ユーミンさんが詞を手掛け、桑田さんが曲を担当するという最強のタッグで生まれた本作は、クリスマスの夜に特別な相手へ想いを伝える心情が繊細に描かれています。
キーボードやパーカッションが優しく彩るアレンジは温かみがあり、ギターでの弾き語りにも挑戦しやすい構成です。
大切な人と過ごすクリスマスの夜に、心からの気持ちを伝えたいときに演奏してほしい一曲ですね。
Kissin’ Christmas桑田佳祐 & His Friends4位

サザンオールスターズのボーカル桑田佳祐さんと、シンガーソングライター松任谷由実さん、そしてKUWATA BANDによって制作されたクリスマスソングです。
86、87年の12月24日に放送された音楽番組『Merry X’mas Show』のテーマソングに起用されました。
年末の大イベント、クリスマス。
1年を振り返るといつも隣には君がいた……そんな思いが歌詞につづられている、温まるラブソングです。
ぜひともカップル、夫婦で聴いてみてください。
Kissin’ Christmas桑田佳祐5位

桑田佳祐さんが歌う、隠れたクリスマスソングが『Kissin’ Christmas』です。
2012年にリリースされた3作目のベストアルバム『I LOVE YOU-now & forever-』に収録されています。
日本テレビが放送した音楽番組『Merry Xmas Show』のテーマソングとして起用されたこともあり、クリスマスの恋人たちの雰囲気が伝わってくるようなナンバーですよね!
作詞を手がけた松任谷由実さんらしい、オリジナリティあふれる遊び心のある歌詞にも注目!
カラオケでみんなで合唱して、「あの頃」のクリスマスの思い出に浸ってくださいね。






