【男性】人気の邦楽カラオケランキング【2025】
邦楽の男性向け楽曲の人気カラオケランキングから、視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
カラオケで、みんながどんな曲を歌っているのか知りたい時はこちら。
レパートリーを増やしたい方は、ぜひ参考にしてください。
プレイリストも毎週更新中です!
- 【男性】人気のカラオケランキング【2025】
- 【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【男性】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 男性に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 男性に人気の名曲ランキング【2025】
- 盛り上がるカラオケ。男性ランキング【2025】
- 人気のカラオケ。アーティストランキング【2025】
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【男性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 人気の邦楽カラオケ。最新ランキング【2025】
- 邦楽男性歌手の歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
【男性】人気の邦楽カラオケランキング【2025】(71〜80)
RPGSEKAI NO OWARI71位

SEKAI NO OWARIの名曲『RPG』。
初期から続くファンタジックな音楽性の集大成とも言える本作は、平成生まれなら一度は耳にしたことがあるかと思います。
そんな本作の音域は意外にも狭く、mid1C#~hiAにまとまっています。
頻出する音階も低めのものにまとまっているため、声が低い男性でもキーを下げれば問題なく歌えます。
よりクオリティを上げたいならfukaseさんのようにブレスを混ぜながら歌うと、カラオケでも盛り上がるでしょう。
きらり藤井風72位

どこまでも続く道を駆け抜けるような、爽快な高揚感を与えてくれる1曲です。
日常にひそむ輝きや、人生という旅路で大切な人への愛をまっすぐに歌い上げていて、どんな困難も2人でなら軽やかに乗り越えていける、そんな力強いメッセージと清々しいまでの愛情表現が心に響きます。
藤井風さんが作詞作曲を手掛け、2021年5月にリリースされた本作は、Honda「VEZEL」のCMソングとしても広く親しまれました。
好きな人への素直な気持ちを伝えたいときや、カラオケで場を盛り上げたいときに、この曲の持つポジティブなエネルギーが後押ししてくれるかもしれませんね。
君に届けflumpool73位

flumpoolの『君に届け』は、カラオケで盛り上がりたいとき、特に女性の心をグッとつかみたいときに最適な楽曲!
2010年に11週もの間ヒットチャートをにぎわせた名曲であり、映画の主題歌としても注目された1曲です。
愛する人への素直な思いがあふれるリリックは、歌い手の優しさを印象づけるでしょう。
しかし、気をつけて!
彼らの楽曲は、高いキーで情感あふれる歌唱を要求されます。
事前の練習でしっかり声を高めておくことで、その場のムードを引き立てるパフォーマンスができるはずです。
タイムパラドックスVaundy74位

自分と相手がポケットのなかに未来を隠し持っているかのようなSF的な表現を通じて、互いの幸せを願う気持ちが伝わってくる楽曲。
Vaundyさんの独特な詩的表現とリズミカルなメロディが見事に調和し、心温まるメッセージが胸を打ちます。
本作は映画『ドラえもん のび太の地球交響楽』の主題歌として2024年2月にリリースされました。
アニメ『ドラえもん』のエンディングテーマとしても起用され、幅広い世代に愛される作品となっています。
大切な人との思い出を振り返りたいときや、相手のことを思いながら歌いたいときにオススメの1曲です。
RAINSEKAI NO OWARI75位

優しいメロディと歌詞が心に響く、SEKAI NO OWARIさんの『RAIN』。
2017年にリリースされたこの曲は、多くのファンをとりこにしました。
カラオケでこの曲を選ぶと、女性はもちろん、会場全体を温かい雰囲気で包みこむことでしょう。
ピアノに導かれて始まる哀愁を帯びた歌い出しから徐々に盛り上がる展開は、聴く者にじんわりとした感動を与えます。
バックに流れるストリングスが情景を豊かに彩り、Fukaseさんの独特な歌声が情感を込めて語りかけるかのよう。
素敵な時間を演出するにはまさにオススメの1曲です。
風になりたいTHE BOOM76位

サンバのリズムと日本語の歌詞が織りなす、心温まるメッセージソング。
愛する人とともに自由になりたいという願いを、軽やかな音の流れに乗せて表現した珠玉の作品です。
1995年3月に発売されたTHE BOOMの16枚目のシングルで、前年発売のアルバム『極東サンバ』にも収録されています。
DCカードやJ-PHONEなど数々のCMソングとして起用され、多くの人々の記憶に刻まれました。
豊かな打楽器の響きと、ボーカル宮沢和史さんの柔らかな歌声が見事に調和した本作は、高等学校の音楽教科書にも掲載され、2013年7月にはフジテレビ系『FNSうたの夏まつり』で人気アイドルグループとのコラボレーションも実現。
大切な人との絆を感じたいとき、心に響く1曲です。
大切なものロードオブメジャー77位

青春の切なさと希望を熱く歌い上げたロードオブメジャーのデビューシングル。
2002年9月にリリースされた本作は、絆の大切さや別れの寂しさ、新たな旅立ちへの決意を、疾走感あふれるメロディとともに力強く描き出しています。
インディーズシングルとして異例の記録となる19週連続オリコントップ10入りを果たし、90万枚以上の売上げを達成し、2009年には台湾のマツダMazda3のCMソングにも起用された、同バンドの代表作。
カラオケで歌いこなすのは決して簡単ではありませんが、爽快なメロディとともに、大切な人に素直な気持ちを伝えたいときにピッタリの1曲といえるでしょう。





