MAXの人気曲ランキング【2025】
90年代のアイドル氷河期の時代にSPEEDと共に一世を風靡したダンス・グループであり、独自のスタイルを築き上げ、当時、他のグループよりも抜きでた印象でした。
今回は彼女たちに注目していきます。
これまでに再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。
ぜひチェックしてみてください。
MAXの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Give me a ShakeMAX1位

沖縄アクターズスクール出身のダンス&ボーカルグループMAXの代表曲。
グループでは初となるオリコンシングルチャート1位を獲得したほか、第40回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞し、NHK紅白歌合戦にも初出場しました。
ともに本人たちが出演した映画『Give me a Shake レディース MAX』の主題歌やたらみのCMソングにも起用されています。
これまでのユーロビート調の楽曲から一転してR&B系を取り入れた作品で、彼女たちの大人の色気とかっこよさを存分に味わえるナンバーです!
一緒に…MAX2位

MAXさんの楽曲は、切なくも温かい冬のラブソングとして多くの人々の心を掴んでいます。
優しいメロディとバラード調の歌声が、恋する人々の気持ちを優しく包み込みます。
Nikon「COOLPIX」のCMソングとしても使用され、さらに多くの人々の記憶に刻まれました。
1999年11月にリリースされたこの曲は、MAXさんにとって初のミディアムテンポのバラードとなり、グループの中で2番目に高いセールスを記録。
第50回NHK紅白歌合戦でも披露され、その魅力を全国に届けました。
冬の夜長にぴったりのこの曲は、恋人と一緒に聴きたい1曲としてオススメです。
一緒に・・・MAX3位

2020年に活動25周年を迎えたダンス・ボーカルグループであるMAXが、1999年リリースの名曲『一緒に・・・』をリアレンジした再録バージョンを配信リリースしました。
ダンスをメインとしたMAXの踊らないミディアムバラード曲として人気の高いナンバーなんですよね。
12月の寒い季節につのっていく恋心を歌っています。
新バージョンのミュージックビデオにはMAXと同じ事務所に所属する朝日奈央さんも出演しているので、ぜひご覧になってみてください!
Ride on timeMAX4位

ROOMYが大容量というところに注目、どれだけの荷物を詰めるのかをインタビューのような映像で見せていくCMです。
インタビューを受けるのはMAXのメンバーで、自分たちの荷物に加えて、ライブのグッズなど、大荷物をしっかりと収納しつつ、メンバーの全員が乗れるのだということも描いていますね。
そんなメンバーの華やかな表情をより際立たせている楽曲が、MAXの代表的な曲のひとつ『Ride on time』です。
ダンスミュージックを感じさせる軽快なサウンドだからこそ、歌声からも高揚感がしっかりと伝わってきますよね。
TORA TORA TORAMAX5位

4人組ダンスボーカルユニットMAX。
当時、ユーロビート系のダンスミュージックが流行っていて、この曲もその流れのひとつ。
誰もが振付をコピーしたりして曲もヒットしました。
朝の一曲にはちょっとハードな曲かもしれませんが、目覚めることまちがいなしです。
Shinin’on-Shinin’loveMAX6位

「バレーボール・ワールドグランドチャンピオンズカップ’97」のイメージソングとして使用された曲で、とてもポップでノリがいいR&B系ミディアムテンポの曲です。
MAXらしいセクシーで艶っぽい歌声で、とてもかっこいい曲です。
ニライカナイMAX7位

四人組女性ダンスユニットMAXの、沖縄の民族楽器がフィーチャーされたダンスビートの楽曲です。
伴奏の沖縄音階や三線の音とユーロビートが融合した楽曲で、MAXのルーツである沖縄音楽へのリスペクトが感じられます。
タイトルの『ニライカナイ』は沖縄の言葉で『理想郷』を表しており、この曲を聴くに当たってヒントになるようなワードです。