RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

マキシマムザホルモンの人気曲ランキング【2025】

ハードコアファンやパンクファンも大好きなマキシマムザホルモン!

人気曲もたくさんあります!

腹ペコ諸君たちも納得のマキシマムザホルモン人気曲ランキングができました!

ミーハー腹ペコもコア腹ペコも見逃せませんよ!

マキシマムザホルモンの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

ルイジアナ・ボブマキシマム ザ ホルモン22

【マキシマム ザ ホルモン】「ルイジアナ・ボブ」を叩いてみた【ドラム】
ルイジアナ・ボブマキシマム ザ ホルモン

アグレッシブなサウンドとライブパフォーマンスで日本のラウドロックシーンの最前線を走り続けている4人組ロックバンド、マキシマム ザ ホルモン。

メジャー4thシングル『恋のメガラバ』のカップリングとして収録されている楽曲『ルイジアナ・ボブ』は、ブリッジミュートのギターリフで幕を開けるオープニングがテンションを上げてくれますよね。

目まぐるしく展開するロックアンサンブルは、重厚さとポップさが絶妙なバランスで表現されているのを感じられるのではないでしょうか。

混沌としながらも楽曲として成立している、マキシマム ザ ホルモンの魅力が詰まったロックチューンです。

ロック番狂わせマキシマム ザ ホルモン23

マキシマム ザ ホルモン『ロック番狂わせ』Music Video
ロック番狂わせマキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモンの『ロック番狂わせ』はテンポが180近くある、疾走感が心地よい初心者にオススメの曲です。

難しそうな曲ですが、ギターはシンプルなストロークでパワーコードを弾くだけなので意外に簡単なんですよ!

途中にカッティングがあるので、そこはリズムを意識して弾きましょう。

この曲はドラムが16分主体のフレーズなのでちょっと大変です。

ドラムは速いフレーズを叩きなれている方に頼んでみるといいかもしれません。

ロッキンポ殺しマキシマム ザ ホルモン24

マキシマム ザ ホルモン『ロッキンポ殺し』Music Video
ロッキンポ殺しマキシマム ザ ホルモン

「マキシマム ザ ホルモンがロックをやる理由」を赤裸々に叫びまくった超アグレッシブなナンバー。

楽曲もスピーディでエッジの効いた仕上がりに。

ベースの難易度がえげつなく高いため、ベーシストの間では一種の登竜門になっているとかいないとか。

拝啓VAP殿マキシマム ザ ホルモン25

マキシマム ザ ホルモン 『拝啓VAP殿』 Music Video
拝啓VAP殿マキシマム ザ ホルモン

2018年、ダイスケはんの頸椎椎間板ヘルニアによるライブ活動休止と同タイミングで発表された楽曲です。

約5年半ぶりの新曲となりましたが、その曲はヘドバン、デス声を封印したポップでキャッチーな1曲。

惑星亮語という謎の言語で歌われていることや、その歌詞の衝撃的な内容、MVの構成など、ホルモン節満載の楽曲で腹ペコ初心者のあなたにもオススメしたい1曲です!

糞ブレイキン・脳ブレイキン・リリィーマキシマム ザ ホルモン26

【マキシマムザホルモン】糞ブレイキン脳ブレイキン【弾いてみた】
糞ブレイキン・脳ブレイキン・リリィーマキシマム ザ ホルモン

2007年にリリースされたマキシマムザホルモン6枚目のアルバム『ぶっ生き返す』に収録されている『糞ブレイキン脳ブレイキン・リリィ』です。

タイトルもあいかわらずホルモンらしくて解釈に苦しむのですが歌詞をしっかりと読み込むとけっこう泣ける曲、じんわりと心に響く一曲です。

そしてホルモンの曲の中では口ずさみやすい曲でもあります。

maximum the hormone II~これからの麺カタコッテリの話をしよう~マキシマム ザ ホルモン27

マキシマム ザ ホルモン 『maximum the hormone Ⅱ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~』 Music Video
maximum the hormone II~これからの麺カタコッテリの話をしよう~マキシマム ザ ホルモン

三度の飯より飯が好き!や麺カタコッテリなど、独自の単語チョイスも含め、唯一無二のスタイルで国内ロックシーンに君臨する人気バンドです。

ちなみにメンバーは二郎系ラーメンのファンとしても有名です。

リズム隊の重厚なサウンドとダイスケはんのデスボイスは、ライブ会場を一瞬にして彼らの色に染めます!!

What’s up, people?!マキシマム ザ ホルモン28

『What’s up, people?!』はアニメ『DEATH NOTE』の主題歌になっていたので耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

メジャー3枚目のシングル、そしてアルバム『ぶっ生き返す』にも収録されています。

ライブでは激しいヘドバンから始まる定番曲です。

ホルモンの曲はけっこう歌うのが難しいものが多いのですが、これは同じ単語が続く歌詞なのでまだ歌える方だと思います。