RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

マキシマムザホルモンの人気曲ランキング【2025】

ハードコアファンやパンクファンも大好きなマキシマムザホルモン!

人気曲もたくさんあります!

腹ペコ諸君たちも納得のマキシマムザホルモン人気曲ランキングができました!

ミーハー腹ペコもコア腹ペコも見逃せませんよ!

マキシマムザホルモンの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

What’s up, people?!マキシマム ザ ホルモン29

『What’s up, people?!』はアニメ『DEATH NOTE』の主題歌になっていたので耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

メジャー3枚目のシングル、そしてアルバム『ぶっ生き返す』にも収録されています。

ライブでは激しいヘドバンから始まる定番曲です。

ホルモンの曲はけっこう歌うのが難しいものが多いのですが、これは同じ単語が続く歌詞なのでまだ歌える方だと思います。

包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリマキシマム ザ ホルモン30

フリーザが「包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」叩いてみた
包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリマキシマム ザ ホルモン

シングル曲。

非常に長いタイトルが特徴ですが彼らにはよくあることです。

高速の2ビートと、2サビ後のギターの裏打ちがかっこいい1曲。

刃物の名前を並べたタイトルですが、言葉にしたときの発音の流れが心地よく、キャッチーセンスが光ります。

マキシマムザホルモンの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

G’old~en~Guyマキシマム ザ ホルモン31

Maximum The Hormone – G’old~en~Guy – guitar cover
G'old~en~Guyマキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモンのこの曲は、新宿ゴールデン街をモチーフにした激しくも遊び心満載の1曲。

ハードコアパンクとメタルを融合させた彼ら独特のサウンドに、ドラマーのナヲさんがサビを歌う構成が魅力的です。

2018年11月にリリースされたシングル『これからの麺カタコッテリの話をしよう』に収録されており、CDと漫画がセットになった独特な形態で販売されました。

便所サンダルダンスマキシマム ザ ホルモン32

【MAD】便所サンダルダンス‐マキシマムザホルモン
便所サンダルダンスマキシマム ザ ホルモン

出だしがサルたちがヘドバンしている映像でガムのCMになっていたので耳なじみの方も多いのでは?

マキシマムザホルモンの『便所サンダルダンス』です。

とてもノリがいい曲で勝手に体が、いや頭を振ってしまう一曲です。

映画『キック・アス2』の応援テーマソングにもなっていました。

マキシマムザ亮君が愛する便所サンダルへささげた1曲ですね。

ROLLING1000tOONマキシマム ザ ホルモン33

Maximum the Hormone – ROLLING1000tOON [Bass Cover]
ROLLING1000tOONマキシマム ザ ホルモン

シングルにもなった曲で、アニメ「エアマスター」に書き下ろされた1曲です。

アニメ向けという事情から、デスボイス禁止の縛りで作られたとか。

フルバージョンで聴くとわかりますが、その鬱憤晴らしとでもいうべきか、アニメでは流れないCメロ部分では平気でシャウトしています。

The Claim Of Youth 2マキシマム ザ ホルモン34

Maximum the Hormone – The Claim of Youth 2 (guitar cover) || ryanshreds
The Claim Of Youth 2マキシマム ザ ホルモン

99年発表のアルバム『A.S.A. Crew』収録。

98年に結成された東京都出身の4人組ロックバンド。

彼らのデビューアルバムに収録された、ファーストシングルと繋がりのあるナンバーです。

音的には少し軽めで、西海岸的なハードコアサウンドが好きな人にオススメ!

メス豚のケツにビンタ(キックも)マキシマム ザ ホルモン35

【24】マキシマム ザ ホルモン「メス豚のケツにビンタ キックも」(歌詞付き)ギター弾いてみた MAXIMUM THE HORMONE
メス豚のケツにビンタ(キックも)マキシマム ザ ホルモン

全体的に疾走感にあふれまくったナンバー。

近年フェスなどの出演時には必ず演奏されるようで、新たなライブ定番曲としての地位を築いているようですね。

このアホみたいなタイトルを皆で連呼、大合唱するのも案外いいもんです(笑)。