邦楽レゲエ人気ランキング【2025】
これまでに人気があった邦楽のレゲエソングをピックアップしました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのかこれを見て参考にしてみてください。
プレイリストも更新中です。
邦楽レゲエ人気ランキング【2025】(71〜80)
LUVMUNEHIRO78位
飾り気のない性格と大阪仕込みのトーク力で、バラエティを中心に活躍しているタレント、鈴木紗理奈さん。
めちゃイケ世代の方にとってはなじみ深いタレントですね。
実は彼女、MUNEHIROという名前でレゲエシンガーとして活動しており、2007年にFar Eastern Tribe Recordsよりメジャーデビューを果たしています。
そんな彼女のオススメのラブソングが、こちらの『LUV』です。
ストレートな愛情表現を描いたリリックで人気を博しました。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Big LoveRUDEBWOY FACE79位
横浜出身のレゲエシンガー、DJです。
レゲエ界ではもちろんのこと、多方面から注目を集め、実力はアーティストの作品にも数多く参加してきています。
自身名義の作品をインディーズでリリースを重ね、同時にライブ活動も精力的にこなしています。
声もフローも独特なオリジナリティを感じるリリシストの一人です。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Goin’homelecca80位
leccaさんの代表曲で、大切な人に出会って世界が変わったと歌うラブソングです。
ケンカやすれ違いはあるけど、やっぱり大切な人への思いを女性目線で描いた曲で、胸がキュンとする様な愛を歌ったラブソングになっています。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
邦楽レゲエ人気ランキング【2025】(81〜90)
Wiz MiPETER MAN81位
ジャマイカ仕込みのスキルに定評のあるDeejay、Peter Manさん。
ヤーディーな雰囲気をただよわせた楽曲が印象的なアーティストですが、ジャパレゲの要素もふんだんに織り込まれています。
また、DeejayだけではなくSingerもこなせるなど、歌唱力にも定評があるため、レゲエ初心者の方にとっては非常に聴きやすいアーティストでもあります。
そんな彼の代表曲の一つが、こちらの『Wiz Mi』。
この曲はSingerとしての要素が強く、メロウなサウンドが印象的です。
レゲエになじみのない方でも気に入ると思います!
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
星にお願いHOME GROWN feat H-MAN & Neo82位
さまざまなアーティストとコラボするHOME GROWNの代表曲の1つです。
自分だけを見てほしい女性と、彼女の事が好きだけど、いつも抱きたいと言ってしまう男性のすれ違いを描いていて、いつまでも二人でいられるようにと星に願うラブソングです。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
FREERYO the SKYWALKER83位
日本を代表するレゲエミュージシャンの1人である、RYO the SKYWALKERさん。
アーティストとしてだけではなく、ファッションモデルとしても活躍しているので、ご存じの方も多いと思います。
2000年代初頭に最も活躍したレゲエミュージシャンの1人であり、キャッチーなリリックと音楽性でコアなファンはもちろんのこと、レゲエを聴いたことのない人からも人気を博しました。
こちらの『FREE』はそんな彼の代表曲で、タイトルからわかるように自由について歌われている曲です。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
永遠の祭りTAK-Z84位
出会った2人が最終的に結婚に至るまでを3つの楽曲で表現した壮大なストーリー。
TAK-Z & NATURAL WEAPONによる「祭りシリーズ」の第3弾にしてまずは幕開けを迎えた楽曲です。
永遠の祭り、祭りのあと、あとの祭りと3部作の構成になっています。
それだけに、この「永遠の祭り」は結婚式にもバッチリ合います。
「結婚」というのは「永遠の祭り」だったんかもしれませんね?
そう考えるとしみじみと深い気持ちになってきます。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz