邦楽レゲエ人気ランキング【2025】
「あの日の思い出が蘇る…」日本のレゲエシーンを彩る珠玉の楽曲たち。
CHEHONさんの詩情豊かな歌声から、湘南乃風の力強いメッセージまで、多彩なアーティストの個性が輝いています。
レゲエのゆったりとしたリズムに乗せて紡がれる、愛と希望の物語。
あなたの心に響く一曲が、きっと見つかるはずです。
皆様からの投票で選ばれた、心温まる名曲の数々をご紹介します。
邦楽レゲエ人気ランキング【2025】(1〜20)
あー夏休み寿君16位

キャッチーな音楽性でビッグチューンを連発するディージェイ、寿君さん。
ZUM ZUM Channelで本人は寿君で良いと言っていましたが、リスペクトをこめて今回は「さん付け」で呼ばせていただきます(笑)。
そんな寿君さんの作品の中でも、とくにオススメしたいのが、こちらの『あー夏休み』。
TUBEの名曲をカバーした本作は、原曲のバイブスをより上げた曲調に仕上げられています。
レゲエダンスも見どころですので、ぜひMVにも注目してみてください。
DEAR…NISSIN17位

NISSINの人気の高いラブソングです。
愛する人への思いを歌った曲で、赤い糸で結ばれた運命的な出会いから、本気で愛しているという気持ちを、口下手だから歌にのせて歌った純粋な気持ちが伝わる、ハートフルなラブソングです。
MINORITYJ-REXXX18位

岡山県出身のレゲエDJです。
パンクロックからの流れでレゲエに目覚め、16歳でDJとしてのキャリアをスタートさせました。
荒々しさと暖かさが共存する強烈なキャラクターと見る人の心も体も熱くする圧倒的なライブで、各方面から絶大な支持を集めているようです。
自身の愚かさや弱さを受け入れ、極限状態の感情から生み出されたこの曲は、私たちの魂に鋭く突き刺さります。
涙は隠してPETER MAN19位

何度もジャマイカを訪れることで得た独自のレゲエへの解釈。
そんな経験から日本人としてのアイデンティティを融合させた彼のこの曲は、洗練されていながらもキャッチーで、どこか本格的なジャマイカンなムードで繰り広げられるフロウと、遊び心あふれるリリックで喜怒哀楽を素直に表現しています。
流IRIE&IRIE20位

九州は長崎から全国へ向けてリリースされたIRE&IREの第二作目となる楽曲です。
今までにない爽快なアッパーチューンが大きな反響を産んだファーストシングル「オレンジ」の配信から9カ月の沈黙を破って、ファン待望のリリースがされました。
ちなみにイラストは関東を中心に活躍する漫画家のnobugorillaが手がけています。