邦楽レゲエ人気ランキング【2025】
これまでに人気があった邦楽のレゲエソングをピックアップしました。
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのかこれを見て参考にしてみてください。
プレイリストも更新中です。
邦楽レゲエ人気ランキング【2025】(71〜80)
Oneself feat. CHEHONBANTY FOOT71位
東海を代表するレゲエサウンド、BANTY FOOT。
JUNさんとDJ PRIMEさん、BIRD MANさんの3人からなるサウンドで、これまでにもいくつものビッグチューンをドロップしてきました。
そんな彼らの新曲が、こちらの『Oneself feat. CHEHON』。
フリースタイルシーンなどで活躍し、レゲエ畑以外からも注目されているディージェイのCHEHONさんをフィーチャーした作品で、純度100%の濃厚なジャパニーズダンスホールに仕上げられています。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
メーデーAPOLLO72位
問題を抱える学生のメランコリーな日常に勇気と希望を与える1曲です。
歌詞には13歳と書かれていますね、ということは中学生の頃の記憶でしょうか?
きっとAPOLLOさんも同じような悩みを抱えていたのだと思います。
そして将来へ向かって駆け出す少年たちに「ありのままの自分でいい」と語りかけています。
こういった曲を聴くと自信が持てますよね。
きっと中学生のレゲエファンには響くと思います。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
あとの祭りTAK-Z & NATURAL WEAPON73位
TAK-Z&NATURAL WEAPONの祭りシリーズの1つで、永遠の祭り、祭りのあと、あとの祭りと3部作の最後の曲です。
思いを言葉にして伝えればよかったと、後から後悔しながらも真っすぐに思う気持ちを描いた、切ないラブソングになっています。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
One LoveHOME GROWN, lecca, Spinna B-ILL, RUEED, I-VAN74位
日本のレゲエシーンを代表するアーティストたちが集結して制作されたこの楽曲。
ジャマイカの精神を反映した「One Love」をテーマに、夏の日差しとポジティビティに満ちた雰囲気が特徴です。
2013年6月にリリースされた本作は、マンハッタンレコーディングスから『The Exclusives Japanese Reggae Hits』にも収録されました。
アップリフティングでエキサイティングな楽曲は、リスナーの心を楽しませてくれます。
ホーンセクションのサウンドが印象的で、一体感や愛のメッセージを広げることを目指しているんですよ。
レゲエ音楽が好きな方はもちろん、ポジティブな気分になりたい時にピッタリの1曲です。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Dream LoverINFINITY1675位
日本だけではなく世界からも認められているサウンドシステム、INFINITY 16。
ニューヨークのブルックリンで開かれたサウンドクラッシュ『International Cup‐Garrison Showdown』はアウェイにもかかわらず優勝しました。
国内での知名度はそこまで高くありませんが、実はすごい経歴を持っていたんですね!
そんなINFINITY 16の名曲『Dream Lover』は、ファーストシングルで湘南乃風やMINMIさんといった、そうそうたるメンバーと共演しています。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
音返し (Prod by GeG)VIGORMAN76位
優しいムードを醸し出しつつも、力強さを秘めた楽曲です。
等身大の自分を表現することをテーマに、過去の失敗や葛藤を乗り越える姿勢が率直につづられています。
2023年8月にリリースされたこの楽曲は、VIGORMANさんのキャリアの中でも重要な位置を占めています。
GeGさんのプロデュースによる独特なビートと融合し、リスナーの心に響く曲に仕上がっていますね。
自分自身と向き合いたい時や、新たな一歩を踏み出したい時にオススメです。
きっと勇気や希望を与えてくれるはずですよ。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Life is wonderfulRickie-G77位
心地よいレゲエのリズムに乗せて、日常の喜びや人生の素晴らしさを歌い上げた楽曲です。
Rickie-Gさんの温かみのある歌声が、旅路での出会いと別れ、そして愛する人との日々の尊さを優しく包み込みます。
2006年11月のアルバム『Life is wonderful』に収録された本作は、フジテレビの『テラスハウス』でのタイアップでも知られています。
アコースティックな要素とソウルフルなメロディが溶け合った独自のサウンドは、長距離の移動中や新しい場所に向かう道中にぴったり。
人生の節目や新たな一歩を踏み出そうとしているときに、背中を優しく押してくれる1曲です。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz