RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

SIAM SHADEの人気曲ランキング【2025】

90年代後半に大活躍したバンドシャムシェイド。

一度は解散したものの、現在は不定期で活動を再開しています。

実力派揃いの楽器隊と、はつらつとしたハイトーンボイスが魅力のボーカルのコントラストは、コアなロックファンだけでなく、お茶の間でも人気を博しました。

SIAM SHADEの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

Fine Weather DaySIAM SHADE15

SIAM SHADE V8 – Fine Weather Day [LIVE]
Fine Weather DaySIAM SHADE

SIAM SHADEは2002年に解散・活動停止してしまいましたが、この曲などは今聴いても非常にテンションが高くなる素晴らしい曲です。

やはり、曲がいいと古くてもまったく色あせないと教えてくれた時代を超えた名曲となっています。

DreamsSIAM SHADE16

19928年8月5日発売 DreamsはSIAM SHADE8枚目のシングルです。

レーベルはご存知、ソニー・ミュージックレコーズです。

プロ野球ニュースのメインテーマ曲にもなりました。

MVはレコーディングしてる時の映像らしいです。

解散ライブの時には、カップリングのD・Z・Iが最後に披露された様です。

サビは聴いたことあるような曲調に聴こえても現代にしっかりマッチしていると思います。

GET A LIFESIAM SHADE17

2000年7月26日発売のアルバム SIAM SHADE VIの1番目に収録されています。

原曲はDAITAさん、作詞は栄喜さんとTIM JIMSENさんがされています。

全英歌詞の曲です。

曲名とMVが一致していて見惚れる聴き惚れるの二拍子です!

NO CONTROLSIAM SHADE18

SIAM SHADE V7 – NO CONTROL [LIVE]
NO CONTROLSIAM SHADE

インディーズ時代のSHAM SHADE初アルバム「SHAM SHADE」の1曲目に収録されており、のちに10枚組という今では考えられない枚数のアルバムの9枚目(武道館 LEGEND of SANCTUARY)のライブ音源として収録されている。

SADNESSSIAM SHADE19

メジャー1枚目となるアルバム「SIAM SHADE II」に収録されている。

アルバムタイトルが「SIAM SHADE II」となっているが、インディーズ時代に「SIAM SHADE」というアルバムがすでに発売されているため「II」という表記になっている。

曲としてはかなりスローで、少し暗めの印象を受ける。

その分、ギターのソロがかなり目立つため、ギターリストにはぜひとも聴いて欲しい曲である。

アドレナリンSIAM SHADE20

有線にてチャートランク4位を獲得した、15枚目のシングル曲。

珍しく多少ラップ調の歌詞があり違和感を覚えたが、サビにいつものメンバーが帰ってくるという新しい音楽性を感じれる1曲です。

このシングルを発売した同年に、念願の武道館でのライブを行っている。

SIAM SHADEの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

Never EndSIAM SHADE21

5/4拍子のイントロから始まる本作は、聴く者の耳を惹きつけます。

日々のストレスや困難を抱えながらも、愛する人との関係を大切にしたいという想いが込められた歌詞が心に響きます。

1998年10月にリリースされたSIAM SHADEさんの9枚目のシングルで、TBS系テレビ番組『ランク王国』のオープニングテーマに起用されました。

累計約8.2万枚の売上を記録し、ファン投票によるベストアルバムにも収録されるなど、人気の高さがうかがえます。

変拍子に興味がある方や、ロックバンドの魅力を再発見したい方にオススメの一曲です。