1 | 長い夜松山千春 | | 松山千春の名曲『長い夜』、ロック調で86万枚 |
2 | なごり雪イルカ | | イルカの名曲、切ない春の歌 |
3 | 時代中島みゆき | | 中島みゆきの名曲、心に残る名作 |
4 | 木綿のハンカチーフ太田裕美 | | 遠距離恋愛の切ない思いを歌う名曲 |
5 | 糸中島みゆき | | 中島みゆきの名曲「糸」、人と人のつながり |
6 | いい日旅立ち山口百恵 | | 山口百恵の名曲『いい日旅立ち』は歌いやすい |
7 | 少年時代井上陽水 | | 夏の終わりを歌う井上陽水の名曲 |
8 | 落陽吉田拓郎 | | フォーク界の先駆者、吉田拓郎の名曲 |
9 | 天城越え石川さゆり | | 石川さゆりの名曲が心を魅了 |
10 | 勝手にしやがれ沢田研二 | | 沢田研二の名曲、日本レコード大賞受賞 |
11 | ロビンソンスピッツ | | スピッツの名曲が心に響く名作 |
12 | ハナミズキ一青窈 | | 一青窈の名曲、平和への祈りが心に響く |
13 | 亜麻色の髪の乙女島谷ひとみ | | 爽やかな恋愛を描いた島谷ひとみの名曲 |
14 | かもめが翔んだ日渡辺真知子 | | 渡辺真知子の名曲、海の思い出の歌 |
15 | 越冬つばめ森昌子 | | 森昌子の情感溢れる珠玉のバラード |
16 | 愛は勝つKAN | | KANの名曲、心に響く歌声と歌詞 |
17 | セーラー服と機関銃薬師丸ひろ子 | | 夢追う青春の歌、薬師丸ひろ子デビュー曲 |
18 | さらば恋人堺正章 | | 堺正章のソロデビュー曲、懐かしい名曲 |
19 | きよしのズンドコ節氷川きよし | | 氷川きよしの代表曲、伝統と現代を融合 |
20 | 地上の星中島みゆき | | 中島みゆきの名曲『地上の星』の魅力 |
21 | 酒と泪と男と女河島英五 | | 男性の心情を歌った河島英五の名曲 |
22 | 時の流れに身をまかせテレサ・テン | | テレサ・テンの切ない恋愛バラード名曲 |
23 | 桃色吐息高橋真梨子 | | 高橋真梨子の名曲『桃色吐息』エキゾチック |
24 | 東京やしきたかじん | | 関西弁で綴る恋と別れの感情的な歌 |
25 | また逢う日まで尾崎紀世彦 | | 尾崎紀世彦の名曲、別れと決意の歌 |
26 | 雨の御堂筋欧陽菲菲 | | 御堂筋を歩く女性の切ない恋心の歌 |
27 | 瀬戸の花嫁小柳ルミ子 | | 瀬戸内海の嫁入り歌、小柳ルミ子の代表曲 |
28 | 時代おくれ河島英五 | | 河島英五の名曲『時代おくれ』 |
29 | どんなときも。槇原敬之 | | 自分らしく生きる歌、人生の応援歌 |
30 | ありがとういきものがかり | | 温かな思いと感謝を込めた珠玉のバラード |
31 | 恋におちて -Fall in love-小林明子 | | TBS金曜日のドラマの主題歌、思い出深い |
32 | いとしのエリーサザンオールスターズ | | サザンの名曲、情感込めて歌おう |
33 | 最後の雨中西保志 | | 中西保志の切ない恋愛バラード |
34 | ルビーの指環寺尾聰 | | 渋い音楽性のある寺尾聰の代表曲 |
35 | ワインレッドの心安全地帯 | | 安全地帯の大人の恋を歌う名曲 |
36 | PRIDE今井美樹 | | 今井美樹の代表曲『PRIDE』大ヒット |
37 | 君といつまでも加山雄三 | | 加山雄三の名曲、歌声に感動 |
38 | 上を向いて歩こう坂本九 | | 前向きな歌詞で世代を超える名曲 |
39 | 春だったね吉田拓郎 | | 拓郎の名曲『元気です』、恋愛を軽快に歌う |
40 | ギンギラギンにさりげなく近藤真彦 | | 近藤真彦の80年代シングル、爆発的ヒット! |
41 | 白いブランコビリーバンバン | | 白いブランコ、60代に人気のフォーク曲 |
42 | やさしさに包まれたなら荒井由実 | | 魔女の宅急便のエンディング、優しい曲 |
43 | ルージュの伝言松任谷由実 | | 70年代の名曲、朗らかな音色の名作 |
44 | Top Of The WorldCarpenters | | カーペンターズの『Top Of The World』解説 |
45 | サボテンの花〜ひとつ屋根の下より〜財津和夫 | | サボテンの花が映画の主題歌に |
46 | 赤いスイートピー松田聖子 | | 青春の純粋な恋心を歌う名曲 |
47 | 巡恋歌長渕剛 | | 長渕剛の名曲『巡恋歌』、哀愁と情感溢れる名曲 |
48 | せんせい森昌子 | | 森昌子の名曲『せんせい』、懐かしい歌詞と旋律 |
49 | あれから二人 | | 別々の道を歩む2人の切ない物語 |
50 | 北酒場細川たかし | | 北国の酒場で芽生えた恋の一瞬、感動の名曲 |
51 | 君は薔薇より美しい布施明 | | 布施明の代表曲『君は薔薇より美しい』 |
52 | 初恋村下孝蔵 | | 村下孝蔵の音楽性と『初恋』の魅力 |
53 | 太陽がくれた季節青い三角定規 | | 青春ソング、世代を超え歌い継がれる名曲 |
54 | お嫁サンバ郷ひろみ | | 郷ひろみの『お嫁サンバ』ウェディング定番曲 |
55 | 裏切りの街角甲斐バンド | | 甲斐バンドの渋い音楽性と『裏切りの街角』 |
56 | よこはま・たそがれ五木ひろし | | 五木ひろしの名曲、横浜のご当地ソング |
57 | 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカダウン・タウン・ブギウギ・バンド | | 港町を舞台に失踪女性を探す男の切ない物語 |
58 | 君のひとみは10000ボルト堀内孝雄 | | 堀内孝雄のソロ曲、谷村新司作詞 |
59 | 身も心もダウン・タウン・ブギウギ・バンド | | 情熱的な楽曲『身も心も』が人気 |
60 | 天使の誘惑黛ジュン | | 黛ジュン、大ヒット曲を映画化 |
61 | 酒よ吉幾三 | | 60代男性に最適な吉幾三の名曲『酒よ』 |
62 | 年下の男の子キャンディーズ | | キャンディーズの名曲、年下男性に夢中 |
63 | 案山子さだまさし | | フォーク全盛期、さだまさしの名曲 |
64 | さそり座の女美川憲一 | | さそり座の美川憲一代表演歌 |
65 | チャンピオンアリス | | アリスの名曲、人生の挫折と栄光を描く |
66 | さざんかの宿大川栄策 | | 大川栄策の代表曲、大ヒット演歌 |
67 | 風立ちぬ松田聖子 | | 松田聖子の『風立ちぬ』はカラオケに最適 |
68 | 渚のシンドバッドピンクレディー | | 夏の海辺の恋歌、昭和の名曲 |
69 | 津軽海峡・冬景色石川さゆり | | 石川さゆり「津軽海峡・冬景色」の名曲 |
70 | 川の流れのように美空ひばり | | 美空ひばり最後の名曲、人生の流れを歌う |
71 | Dancing QueenABBA | | 1970年代のディスコブームを象徴するア… |
72 | Oh, Pretty WomanRoy Orbison | | ロイ・オービソンが1964年に発表したヒ… |
73 | フレンズレベッカ | | 60代の音楽世代、レベッカの名曲『フレンズ』 |
74 | 僕が僕であるために尾崎豊 | | 未来へ前進する力強い青春の歌 |
75 | 異邦人 -シルクロードのテーマ-久保田早紀 | | 久保田早紀の名曲、哀愁と魅力満載 |
76 | 島人ぬ宝BEGIN | | 石垣島への愛と思いを歌った心温まる名曲 |
77 | 何も言えなくて・・・夏THE JAYWALK | | J-WALK代表曲『何も言えなくて・・・夏』 |
78 | まちぶせ石川ひとみ | | 石川ひとみの代表曲、恋の純粋な思い |
79 | 神田川南こうせつ | | 南こうせつの青春フォークソング |
80 | 1986年のマリリン本田美奈子 | | 本田美奈子、高い歌唱力の80年代アイドル |
81 | つぐないテレサ・テン | | テレサ・テンの切ない別れの名曲 |
82 | 亜麻色の髪の乙女ザ・ヴィレッジシンガーズ | | 風吹く丘で、ザ・ヴィレジシンガーズの名曲 |
83 | 夢先案内人山口百恵 | | 山口百恵の名曲『夢先案内人』は昭和感満載 |
84 | 遠くで汽笛を聞きながらアリス | | 青春の切なさと前へ進む力の歌 |
85 | 胸が痛い憂歌団 | | 大阪ブルース界の代表バンド、憂歌団 |
86 | ガッチャマンの歌子門真人 | | 昭和ヒーロー曲、疾走感と勇気の歌 |
87 | 心の旅チューリップ | | 汽車の旅のロマンを描いたチューリップの名曲 |
88 | 僕はこの瞳で嘘をつくCHAGE and ASKA | | 多くの名曲を残してきた音楽デュオ、CHA… |
89 | どうにもとまらない山本リンダ | | 山本リンダの名曲、歌いやすい意外な一曲 |
90 | まつり北島三郎 | | 日本祭り文化を力強く歌った名曲 |
91 | 探偵物語薬師丸ひろ子 | | 薬師丸ひろ子の映画「探偵物語」 |
92 | 狙いうち山本リンダ | | 山本リンダの盛り上がり抜群のお祭り曲 |
93 | 雨のバラード湯原昌幸 | | 湯原昌幸の歌がテンポよく人気 |
94 | 大空と大地の中で松山千春 | | 夢を信じ、力の限り生きる歌 |
95 | センチメンタル・ジャーニー松本伊代 | | アイドル松本伊代の人気と音楽 |
96 | ファンキー・モンキー・ベイビーキャロル | | 純粋な恋愛を描いた名曲、メロディが印象的 |
97 | 蜩長山洋子 | | アイドルから演歌歌手へ転向後のヒット曲 |
98 | サボテンの花財津和夫 | | 財津和夫の名曲、メロディー優しく |
99 | ジュン高橋真梨子 | | 『ジュン』は切ない失恋の名曲、歌いやすい名作 |
100 | 人生いろいろ島倉千代子 | | 島倉千代子の代表的な名曲「三どしま」 |