すとぷりの人気曲ランキング【2025】
すとぷりは、インターネット上での活動から人気に火がついたグループです。
音楽活動のほかにもYouTubeでの動画配信なども人気を集めており、幅広く活動しています。
そんな彼らはオリジナル楽曲のほかにもカバー曲もリリースしており、そちらを耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
この記事では、そうした彼らの楽曲をランキング形式で紹介していきます。
すとぷりの楽曲を聴いたことがない方も、ぜひこの機会に彼らの楽曲をお聴きください。
すとぷりの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Strawberry Nightmareすとぷり6位

ハロウィンの世界観を存分に楽しめる1曲です。
すとぷりが2020年5月にリリースしたこの楽曲は、甘くて怖い夢のような世界を描き出しています。
ポップな曲調のなかに潜む不気味さが、ハロウィンの雰囲気を見事に表現していますね。
歌詞には恋の魔術や夜の危険がちりばめられており、聴く人を幻想的な世界へと誘います。
本作は、カラオケで盛り上がりたい人にピッタリ!
仮装パーティーのBGMとしても使えそうですね。
みんなで歌って踊れば、ハロウィンの夜がより一層楽しくなること間違いなしですよ。
Streamerすとぷり7位

女子小学生はもちろんのこと、若い世代に人気のエンタメグループ、すとろべりーぷりんすことすとぷりの楽曲です。
2020年、ライブ配信サービス、ツイキャスのキャンペーンソングに起用されました。
ということで曲自体、ライブ配信をテーマにした内容。
配信あるあるな言葉が歌詞に並んでいます。
キャッチー、ポップなサウンドアレンジにうきうきしますね!
デジタルネイティブ世代ならではの、自分でも歌いたくなってしまう人気曲です。
転生したら王子様だった件!すとぷり8位

転生して王子様になった主人公たちの冒険を描いた『転生したら王子様だった件!』。
この曲の魅力は、異世界への転生という壮大なテーマをキャッチーなメロディとポップなアレンジで聴く人の心に届けているところですね。
2023年のリリース直後から、すとぷりファンを中心に大きな反響を呼んだ楽曲で、前向きな歌詞には前世や来世の記憶にすがらず、今生きているこの世界を楽しむというメッセージが込められています。
新しい自分を見つけたいと思っている方や、変革の一歩を踏み出す勇気がほしい時にオススメしたいですね。
夢中で踊り出したくなるようなテンポと、メンバーそれぞれのキャラクターが生きるパフォーマンスは見ものですよ!
バレンタインday君を離さないっ!すとぷり9位

2024年2月11日にすとぷりが贈る、バレンタインにぴったりの甘くてロマンチックな恋愛エモソング!
雨の日のデートを楽しむMVもYouTubeで公開されています。
神聖かまってちゃんのの子さんが作詞作曲を手がけ、すとぷりらしいポップでキャッチーなメロディーが特徴的です。
本作は、すとぷりの2024年初の新曲として発表され、彼らの音楽ジャンルに新たな一面を加えています。
特別な誰かへの想いを歌った本作は、バレンタインの気分を盛り上げたい時や、大切な人への思いを新たにしたい時にぴったり!
チョコを作るBGMとしてもオススメです。
すとろべりーはろうぃんないとすとぷり10位

ハロウィンの夜を楽しく彩るポップなナンバーがすとぷりから登場!
2020年5月にリリースされたこの曲は、ハロウィンの魔法にかけられたような、ファンタジックな世界観が魅力です。
「トリック・オア・トリート」のフレーズを繰り返しながら、リスナーをハロウィンパーティーへと誘います。
すとぷりらしい遊び心あふれる歌詞と、メンバーそれぞれの個性豊かな歌声が織りなす、まさにハロウィンにピッタリの1曲。
仮装をして友達とワイワイ楽しみたい方や、ハロウィンの雰囲気を存分に味わいたい方にオススメです。
みんなで歌って踊れば、きっと特別な思い出になること間違いなし!