すとぷりの人気曲ランキング【2025】
すとぷりは、インターネット上での活動から人気に火がついたグループです。
音楽活動のほかにもYouTubeでの動画配信なども人気を集めており、幅広く活動しています。
そんな彼らはオリジナル楽曲のほかにもカバー曲もリリースしており、そちらを耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
この記事では、そうした彼らの楽曲をランキング形式で紹介していきます。
すとぷりの楽曲を聴いたことがない方も、ぜひこの機会に彼らの楽曲をお聴きください。
すとぷりの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
恋の行方すとぷり29位

恋の結末に思いをはせる曲はいかがでしょうか!
エンタメグループすとぷりの楽曲で、2024年11月に配信シングルとしてリリースされました。
作詞作曲はロックバンド、シドのマオさんとゆうやさんが手がけています。
届かない恋心や葛藤がつづられた歌詞は、とくに若い世代にとってグッとくる仕上がり。
今まさに片思いしている人が聴けば、きっとその気持ちに共感できるはず。
ぜひ味わうように聴き込んでみてください!
霹靂すとぷり30位

「今は届かないかもしれないけど、それでも歌い続けるよ」というメッセージが泣けて泣けて仕方ないバラードナンバーです。
すとろべりーぷりんすこと、すとぷりによる楽曲『霹靂』は2022年にリリースされた4枚目のアルバム『Here We Go!!』に収録。
作詞作曲はボカロP、蜂屋ななし名義でも知られる、栗山夕璃さんが手がけています。
どれだけ時間がたっても思いを届けるんだ……歌詞の言葉一つひとつが心に刺さるんですよね。
すとぷりの面々が丁寧に、しっかりと歌っているのも印象的。
ぜひじっくりと聴き込んでみてください。
すとぷりの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
ストロベリー・レボリューションすとぷり31位

アッパーチューンを聴いてテンションMAX!
心の底から元気なれる楽曲です。
YouTubeなどでの活動から人気に火が点いたエンタメグループ、すとろべりーぷりんすことすとぷりの楽曲で、2020年にリリースされたアルバム『Strawberry Prince』に収録。
自身らのグループ名を入れ込んだタイトル通り、これからもどんどん進化していくぞ!という強い意志が歌詞から伝わってきます。
誰がどのパートを歌っているか追っていくだけでも楽しめますね。
33414すとぷり32位

インターネットを中心に活動する音楽グループ、すとぷりが2022年にリリースしたアルバム『Are You Ready?』に収録された楽曲。
数字で現したタイトルには「寂しいよ」という思いがこめられているんですよ。
人間関係に悩んだり、恋に落ちることで揺れ動くティーンの心を描いた歌詞が心に響きます。
ヒップホップ調のリズムに刻まれる、彼らのやさしい歌声も印象的ですね。
なかなか思うようにいかない毎日でも、支えてくれるようなメッセージが詰まっていますよ。
パートごとに歌う彼らの歌唱に合わせて、友達同士で歌ってみてくださいね。
そばにいるからすとぷり33位

どこまでも真っすぐな言葉がつむがれていく、晴れやかな応援ソングです!
すとぷりの2024年の楽曲で、青春や友情をテーマにした作品。
菊谷知樹さんの編曲による、ポップでありながら応援ソングの要素を強く持つサウンドが心地よいんです。
MVも青春感あふれる映像で、ファンからの評価が高いんですよ。
困難にぶつかってしまったとき、この曲が立ち向かうためのエネルギーになってくれます。
卒業や新しいスタートを迎える人々に、とくにオススメできる1曲です。
僕らだけのシャングリラすとぷり34位

1stアルバム『すとろべりーらぶっ!』に収録されている楽曲『僕らだけのシャングリラ』。
片思いのセンチメンタルな心情を描いたリリックは、多くの方がご自身の経験とオーバーラップして共感してしまうのではないでしょうか。
アンサンブルが目まぐるしく展開したりメロディーの動きが激しかったりなど難しい部分もありますが、全体的にキーが低く音域が広くないことから歌いやすいのではないでしょうか。
スタイリッシュなアレンジがカラオケでも聴き手を魅了する、キャッチーなナンバーです。
パレットダンスすとぷり35位

すとぷりの1stミニアルバム『すとろべりーすたーと』。
その中から『パレットダンス』を紹介します。
こちらはそれぞれをパレットにある絵の具に例え、混ざり合うと美しい色に変化すると歌っています。
多様性や個性を肯定する曲、協力し合うことの大切さを伝えている曲ともいえますね。
ピアノのやさしいメロディーも相まって、聴く人をほっこりさせられるでしょう。
また音域が狭く歌いやすいのも特徴です。
カラオケになれていない方もチャレンジしてみてくださいね。





