RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

竹内まりやのラブソング・人気曲ランキング【2025】

別れた恋人への思いを描いた「駅」、遊び半分だったはずの恋が本気に変わり、しかし届かない気持ちを歌った「ロンリーウーマン」など、数多くの恋愛ソングを生み出してきた竹内まりや。

今回は彼女のラブソングをランキング形式でご紹介。

どの曲を聴いても胸に響くものがあります。

竹内まりやのラブソング・人気曲ランキング【2025】

不思議なピーチパイ竹内まりや8

竹内まりや – 不思議なピーチパイ [Live Version / 2000]
不思議なピーチパイ竹内まりや

恋の始まりの高揚感を爽やかに描いた、竹内まりやさんの魅力が詰まった春ソング。

街を彩る自然の輝きが、恋に落ちた瞬間の気持ちをいっそう引き立てます。

思いがけないタイミングですてきな出会いが訪れ、ふんわりと心が弾むような感覚を優しく表現しています。

本作は1980年2月に発売され、オリコンチャートで3位を記録。

資生堂の春のキャンペーンソングとして起用され、萩田光雄さんによる軽やかな編曲も相まって大きな話題を呼びました。

春の訪れとともに新しい自分を発見したい方、甘酸っぱい恋の思い出に浸りたい方にオススメの1曲です。

元気を出して竹内まりや9

『元気を出して』は竹内まりやさんが作詞・作曲し、薬師丸ひろ子さんが歌った楽曲です。

のちに竹内さん自身もセルフカバーしリリースしています。

竹内さんはアメリカの大物シンガー・ソング・ライター同士の夫婦だったジェームス・テイラーさんとカーリー・サイモンさんの離婚を受けて、カーリー・サイモンさんを励ますつもりでこの楽曲を制作しました。

そのためとても前向きな歌詞がつづられていて、失恋から立ち直りたいあなたにはピッタリの楽曲です!

明日のない恋竹内まりや10

竹内まりや – 明日のない恋 (Official Music Video)
明日のない恋竹内まりや

竹内まりやさん自身が作詞作曲を手掛けた、成熟した大人のためのバラードです。

未来を約束できないと知りながらもひかれ合ってしまう。

そんな、どうにもならない恋のやるせなさや葛藤が、痛いほどリアルに描かれています。

愛する人に明日がないとわかっていても、思いを断ち切れないのは恋愛のどうしようもないところですね。

この楽曲は、2007年3月に発売され、『火曜ドラマゴールド』の主題歌に起用されました。

サスペンスドラマの複雑な人間模様と、本作の切ない世界観が見事に重なります。

行き場のない恋に心を痛めている夜、この曲にそっと寄り添ってもらってはいかがでしょうか?