TRFの人気曲ランキング【2025】
5作連続ミリオンセラーの記録を持つTRF。
「BOY MEETS GIRL」「CRAZY GONNA CRAZY」など誰もが一度は聴いたことのあるナンバーは、ダンスミュージックを幅広く知らしめる役割を果たしました。
代表曲のなかから、人気のものをランキング形式でお届けします。
TRFの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
BRAND NEW TOMORROWTRF6位

trfの11枚目のシングルとして1995年に発売されました。
テレビ東京系ドラマ「クリスマスキス〜イブに逢いましょう」、CM「ユニクロ」のタイアップ曲に起用されており、作詞・作曲・プロデュースは小室哲哉が手掛けました。
オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しており、明日に向かって頑張ろうと思える曲です。
寒い夜だから・・・ (Euro House Mix)TRF7位

ダンス&ボーカルグループ・TRFの名曲『寒い夜だから…』のアレンジバージョンです。
テクノユニットのRAVEMANによるアレンジと、原曲の空気感を損なわずにクールな雰囲気を強調したような英語の歌詞が印象的ですね。
ユーロビートの明るく派手な空気感がありつつも、ハウスの要素もしっかり取り入れて、スピードは落ち着いているところも大きなポイントですね。
勢いで駆け抜けるのではなく、体でしっかりとビートを感じさせてくるようなイメージの楽曲です。
Survival dAnce – no no cry more- (EURO SURVIVAL MIX)TRF8位

90年代を象徴する日本のダンス&ボーカルグループTRFが放つ、ユーロビート調のリミックス曲です。
小室哲哉さんによるプロデュースで、サバイバルをテーマにした力強いメッセージが込められています。
逆境に立ち向かう勇気や希望を歌った歌詞は、聴く人に勇気を与えてくれます。
2000年2月にリリースされたこの楽曲は、SUPER EUROBEAT VOL.103に収録され、ダンスミュージックファンの心をつかみました。
元気が欲しい時や、困難を乗り越えたい時に聴くと、きっと力をもらえる1曲です。
Silver and Gold DanceTRF9位

ダンスクラシック調でバブル期をほうふつとさせるキラキラしたビートにタイトなボーカルが合わさったTRFの楽曲です。
厳しいトレーニングの先に金銀と輝くメダルの姿を想像できる楽曲となっており、年配の方にも受け入れられるワークアウト向けソングです。
Happening HereTRF10位

ラップ調のダンスチューン。
1995年12月11日12枚目のシングルとして発売。
チョコレート製品のCMソングに使用されました。
都会の日常に不満を持ちながらも、明るく生いきていこうという前向きさを歌っています。