ウルフルズの人気曲ランキング【2025】
一時活動を休止していたものの、90年代から現在にいたるまで、日本のロックシーンの大御所として活躍を続ける、愉快な4人組ウルフルズの人気曲ランキングです。
ソウルフルなトータス松本の歌声を堪能できる名曲が揃っています。
ウルフルズの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
タタカエブリバディウルフルズ43位

ダイハツのハイゼットトラックやハイゼットカーゴが、どのような人たちにどのように親しまれているのかを描いたCMです。
漁師や農家、電気工事や配送など、どのような業種のどんな荷物でも積みやすく、快適な走りも実現されているという部分がアピールされていますね。
使っている人々が笑顔という点から、安心もしっかりと伝わってきますよね。
そんなCMの爽やかな雰囲気をさらに強調する楽曲が、ウルフルズの『タタカエブリバディ』です。
世界中の誰もがそれぞれに頑張っているということを伝える楽曲で、軽やかなサウンドと力強い歌声の重なりが聴いている人に元気を与えてくれますね。
ツギハギブギウギウルフルズ44位

昭和のノリの良さを感じることができるウルフルズのレトロを思わせるロックナンバーです。
いかにもノリの良いおっちゃんと会った感じの歌で楽しい気分にさせてくれるのでおススメできるナンバーです。
幅広い年代に愛されている曲です。
トコトンで行こう!ウルフルズ45位

とにかく前を進もう!
そんなメッセージを感じることができるウルフルズのスマッシュヒットナンバーです。
力強い歌い方がリスナーを魅力するトータス松本さんの声を心地よく聴くことができるナンバーなのでおススメできます。
バカヤローウルフルズ46位

夢を追うって、楽しいことばかりじゃありません。
壁にぶつかったり、不安になったり、肩すかしを食らってがんばるだけ無駄だと思う日もあります。
どうでもよくなって投げ出すときもあるけれど、やっぱり捨てきれずに抱きしめながらがんばってしまう。
それが夢ってやつかもしれません。
思い通りにならない日は「バカヤロー!」って叫んでいい。
ウルフルズらしいパワフルなサウンドとソウルフルな歌声に励まされる名曲です。
ブランコウルフルズ47位

ウルフルズが活動を休止してからトータス松本がソロで活躍するようになってから通算7枚目のシングルです。
TBS系ドラマ「ステップファザー・ステップ」の主題歌にもなりました。
ウルフルズ時代の頃と変わらなく聴くだけで元気になれます。
ボンツビワイワイウルフルズ48位

大切な仲間と一緒に盛り上がるにはバッチリなウルフルズのロックナンバーです。
お祭り的なノリのある曲なので、最高級に楽しい気分を味わうことができる1曲となっています。
トータス松本さんの声も印象的ななのでおススメできます。
ヤング ソウル ダイナマイトウルフルズ49位

若い世代の力強さを感じさせてくれる1曲です。
力強い歌声で歌うトータス松本さんの声とヤング世代には共感できる歌詞が絶妙にマッチしていて、凄く聴きごたえのある1曲となっています。
また、スカッとできる1曲でもあります。