人気の洋楽ガールズバンド曲ランキング【2025】
今までに人気のあった洋楽のガールズバンドソングをいろいろと集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
プレイリストも随時更新中です。
- 人気の洋楽ガールズバンドランキング【2025】
- 洋楽のガールズバンドの名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽ガールズバンドのススメ~伝説のバンドから若手有望株まで
- 【2025】洋楽のガールズメタルバンドまとめ
- 女性に人気の洋楽ランキング【2025】
- 洋楽ロック人気ランキング【2025】
- 人気の洋楽バンドランキング【2025】
- 洋楽女性歌手のドライブ曲ランキング【2025】
- 女子高校生に人気の洋楽ランキング【2025】
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- 洋楽女性歌手の可愛い歌・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】洋楽の女性ボーカルバンド。ロック・メタルバンドも多数紹介!
- 洋楽女性歌手の幸せな歌・人気曲ランキング【2025】
- Spice Girlsの人気曲ランキング【2025】
- Paramoreの人気曲ランキング【2025】
人気の洋楽ガールズバンド曲ランキング【2025】(1〜10)
A Bar in AmsterdamKatzenjammer8位

2005年にノルウェー・オスロで結成された、民族音楽テイストの4人組ロックバンドです。
2008年にリリースされた「Le pop」に収録されたこの曲は、トランペットが印象的なジプシー音楽色が強く、しぜんと体が踊りだしたくなりますね。
C’mon Lets GoGirlschool9位

80年代のイギリス・ロンドンのハードロックバンド。
現在も活動中で30年以上のキャリアを誇っています。
ジューダス・プリースト、アイアン・メイデンなどのNWOBHMの系譜のバンドであり、ライブパフォーマンスも圧巻の迫力です
Philosophy of the worldThe Shaggs10位

60年代に誕生した独特の個性を持つバンド、シャッグスの代表曲です。
アルバム『Philosophy of the World』に収録された本作は、人々の望みと満足に関する興味深い考察を示しています。
富裕層と貧困層、太っている人と痩せている人など、互いに異なるものを求め合う人間の性質を歌詞で表現。
どんな行動をとっても誰かが反対意見を持つという、人間社会の矛盾を鋭く指摘しています。
1969年3月、マサチューセッツ州のスタジオで一日で録音されたこの曲。
独特の演奏スタイルと非常識な歌詞で、後にカルト的人気を獲得。
Nirvanaのカート・コバーンも絶賛した一曲です。
人気の洋楽ガールズバンド曲ランキング【2025】(11〜20)
EmergencyGirlschool11位

ガールスクールは、イギリス出身の本格的なハードロックバンド。
「エマージェンシー」(緊急事態)は、緊張感を煽るようなギターイントロから始まるスピーディな楽曲。
歌も演奏も男性バンドにまったく引けを取らない堂々たるものです。
そして最高に踊れる曲にもなっています。
MVで見られるオーディエンスの熱狂ぶりがすごい。
Bruise VioletBabes In Toyland12位

ベイブズ・イン・トイランドはアメリカ出身のロックバンド。
プラチナブロンドで可愛いロリータ風なファッションをしていながら、白目をむいてシャウトするボーカルキャット・ビーエランドの印象が強烈。
ハードロックにパンクが加わったようなサウンドは、パンチが効いていて辛口。
What Can I Do?The Black Bells13位

ザ・ブラック・ベルズ(The Black Belles)は、アメリカのガールズ・ゴス・バンド。
結成は2009年。
2010年に「What Can I Do?」をリリースしました。
この曲のサウンド傾向は、ガレージパンク/ゴシックです。
メンバーチェンジを経て、現在は4人のメンバーで活動しています。
I’m BlueThe 5.6.7.8’s14位

1980年代から活動する、日本のガールズバンドのThe 5.6.7.8’sです。
ガレージパンクとサーフミュージックが合わさったようなスタイルで、リバーブのかかったギターサウンドが、まさにサーフミュージックと感じです。