洋楽の母の日の歌ランキング【2025】
母の日はお母さんに日頃の感謝を伝えられる絶好の機会だとおもいます。
そんな思いはどんなアーティストも同じだとおもいます。
今回は洋楽の母の日に聴きたい楽曲をたくさん集めて見ました。
ぜひお母さんと一緒に聴いていただきたいです。
洋楽の母の日の歌ランキング【2025】(71〜80)
I Love My MommaSnoop Dogg71位

西海岸を代表するヒップホップキング、スヌープ・ドッグさん。
ヘッズなら誰でもご存じのラッパーだと思います。
彼はファミリーを非常に大切にする人物として知られています。
もちろん、それはクルーやレーベルのメンバーだけではなく、血のつながった本物の家族に対してもで、この楽曲では母親に対するストレートな愛情が歌われています。
R&Bを取り入れた楽曲なので、メロディだけを聴いていると母親を口説いているように聴こえますね。
My Mother & ILucy Dacus72位

アメリカのインディーロックシンガー、ルーシー・ダーカスさんの楽曲で、幼い頃の母との思い出を歌っています。
情緒なギターのアルペジオ、美しい音響そして優しい歌声が印象的で、独特の世界観にはまってしまう事間違いなし!
ルシーさんは大学で映像を学んでいましたが、大学を離れ音楽の道を志しました。
午後のティーブレイクや車の運転中のBGMとして母と一緒に聴くと、昔の思い出話が盛り上がるかもしれません。
母への感謝の気持ちを伝えるために最適の楽曲です。
MomEarth, Wind & Fire73位

アフリカ系アメリカ人によるファンクミュージック・バンド、Earth, Wind & Fireの楽曲で、母への愛を歌うソウルフルなナンバーです。
Earth, Wind & Fireはグラミー賞を6回受賞しており、2000年にはロックの殿堂入りを果たしています。
当楽曲は1972年にリリースされ、米音楽雑誌、「Cashbox」のトップR&Bソングのチャートに39位にランクインされました。
お母さんへの愛が歌詞にあふれており、少しマザコンな印象も受けますが、曲のアレンジがソウルフルなので、こっそりお母さんに感謝の気持ちを伝えたい方は、車のBGMに使用するのも良いですよ。
Mother’s LoveCollective Soul74位

母親への愛を歌ったグランジ調のロック・チューンが、コレクティヴ・ソウルから登場しました。
ブルージーなギターリフにエモーショナルなヴォーカルが絡み合う本作は、バンド結成30周年を記念したアルバム『Here To Eternity』に収録。
2024年5月にリリースされました。
母の愛に支えられる喜びと感謝の気持ちを、力強いサウンドとともに表現しています。
ライブでも評判の高い1曲ですから、母の日のサプライズプレゼントとして贈るのはいかがでしょうか。
お母さんとドライブに出かけた際のBGMにもぴったりですよ。
Mother you’ve been on my mindBob Dylan75位

当時付き合っていた彼女について歌われています。
ですが歌詞の中ではその彼女のことを『ママ』と表現しています。
母親と彼女、重ね合わせていたのかもしれませんね。
「ママは常に心の中にいる」と歌われており、今ではいないということが歌詞の中から分かることからこの曲は失恋ソングということを読み取れます。
アルバムにあまり収録されていないことから隠れた名曲として今でも人気があります。
母親のことについて歌った曲、変わり種としてチョイスいたしました。
100 BagsStormzy76位

英国のグライムシーンを代表するラッパー、ストームジーさんが2017年に発表したアルバム『Gang Signs & Prayer』に収録されている楽曲『100 Bags』。
ストームジーさんは、リリックの才能と独自の音楽性で高い評価を受けており、本作でも自身の過去と家族への思いを赤裸々につづっています。
特に、シングルマザーとして自分を育ててくれた母親への感謝の気持ちと、音楽で成功を収め母親を楽にしてあげたいという強い決意が印象的。
グライムとヒップホップを融合させたサウンドに乗せて、ストームジーさんの感情がダイレクトに伝わってきます。
母の日のプレゼントとして渡すのはもちろん、親子の絆を大切にしたい人におすすめしたい名曲です。
MamaThe Dream77位

母親の逝去を悼み、愛にあふれた思い出をつづった曲。
アメリカのラッパー兼シンガー・ソングライターであるThe Dreamの、2007年のデビューアルバム「Love Hate」に収録されています。
このアルバムは音楽評論家からも好評価を得ています。