洋楽の母の日の歌ランキング【2025】
母の日はお母さんに日頃の感謝を伝えられる絶好の機会だとおもいます。
そんな思いはどんなアーティストも同じだとおもいます。
今回は洋楽の母の日に聴きたい楽曲をたくさん集めて見ました。
ぜひお母さんと一緒に聴いていただきたいです。
洋楽の母の日の歌ランキング【2025】(71〜80)
MommaBob Seger78位

温かみのあるボーカルとキャッチーなロックサウンドで1970年代後半から1980年代なかばにかけて活躍したアーティスト、ボブ・シーガーさん。
こちらの『Momma』は、そんな彼の母親への気持ちを歌った作品です。
どんなときでもうそをつかずに約束を守ってくれた母親に対して感謝を伝えるリリックが印象的で、メロディとしては後半の大サビからロックのテイストが強くなります。
親のあり方を教えてくれるような作品ですので、お子さまがいらっしゃる方はぜひ和訳をチェックしてみてください。
Ring OffBeyoncé79位

カッコイイ雰囲気の曲や元気が出るような曲として、『Ring Off』を紹介したいと思います。
こちらはビヨンセさんが離婚してしまった自身の母に向けて書き下ろした1曲。
レゲエ調のサウンドに乗せて、「あなたはの人生はこれから良い方向に向かう」「いつも私が味方だよ」と伝える歌詞に仕上がっています。
同じような状況の方はぜひ、チョイスしてみてください。
それから途中で入るセリフの部分にも注目してほしいともいます。
ThankfulJonny Lang ft. Michael McDonald80位

ジョニー・ラングさんがフィーチャリングで迎えたマイケル・マクドナルドさんとのコラボレーションにより産声を上げた『Thankful』は、感謝の心を音に変えた洋楽ソングです。
2006年にリリースされたアルバム『Turn Around』に収められたこの曲は、ソウルフルで力強い歌声が心地よく、リスナーに深い共感を呼びます。
日常でなかなか言葉にできない感謝の気持ちを、音楽を通じて伝えたいときにオススメの1曲です。
ギターの優しい響きと包み込むようなメロディは、家族や友人への思いをさらに深めてくれるかもしれません。
特別な日だけでなく、日常の小さな幸せに感謝する時にも、ぜひ耳を傾けたい曲です。
洋楽の母の日の歌ランキング【2025】(81〜90)
A Mother’s LoveAretha Franklin81位

「ソウルの女王」ことアレサ・フランクリンさんは、1960年代から70年代にかけてリリースした数々の名盤で、R&B、ゴスペル、ジャズなど幅広いジャンルの音楽性を披露してきたアメリカ出身の歌姫です。
母親への愛情を込めて歌った楽曲『A Mother’s Love』は、1966年発表のアルバム『Soul Sister』、1969年発表のアルバム『Soft and Beautiful』の両作品に収録されています。
宗教的な感覚をもたらすメロディと歌詞が印象的なこの曲は、母親の偉大さと感謝の気持ちがあふれんばかりに表現されており、彼女の圧倒的な歌唱力が存分に発揮された名曲となっています。
母の日のプレゼントとして渡すのはもちろん、母親との思い出を振り返りながら一緒に聴くのもオススメですよ。
Mama SaidThe Shirelles82位

スプリームスなどとともにアメリカではコーラスのガールグループの代表的な存在だったシュレルズの曲がこちら。
ママが以前、言っていたように、恋に落ちる日が来てしまったのよ、といった歌詞内容になっています。
1957年に活動を開始した彼女たちは長年の音楽活動の功績を認められて、1996年にロックの殿堂入りを果たしました。
I Prefer Your LoveSt. Vincent83位

セイント・ヴィンセントさんは、アメリカ出身のミュージシャンで、複雑なアレンジと幅広い楽器の使用で知られています。
グラミー賞を三度受賞し、その独創的なギタープレイも高く評価されていますね。
『I Prefer Your Love』は、2014年のアルバム『St. Vincent』に収録された感動的な曲です。
母親への愛と尊敬の念が込められた歌詞は、セントさんの個人的な経験と感情を反映しています。
エレクトロニックとアートロックの要素が融合したサウンドは、プロデューサーのジョン・コングルトンの手腕によって深みを増しています。
母の日に、日頃の感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの1曲です。
Sweet MotherSkepta84位

ジョセフ・オライタン・アデヌガ・ジュニア、通称スケプタさんは、1982年にイギリスのトッテナムで生まれ、グライム、ブリティッシュ・ラップ、クラブ/ダンスなどの音楽スタイルを操る英国を代表するアーティストとして知られています。
彼は2007年にリリースしたアルバム『Greatest Hits』に収録された楽曲『Sweet Mother』で、母親への愛と感謝を心からのメッセージとして表現しました。
感情的な響きを持つリリックには、母親が彼のために耐えた苦労と犠牲への感謝の気持ちがあふれており、母親なしでの自分の存在は不完全だというスケプタさんの思いが込められています。
日頃の感謝を伝えるのが難しい人も、この曲を通して母親への愛情を示してみてはいかがでしょうか。