RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【インスタ】リールでエモい雰囲気を演出してくれる曲。

エモいという言葉が浸透してきてさまざまなシーンで耳にすることが増え、一般的になってきましたよね。

心を揺さぶることや情緒的なことを言いますが、楽曲にも当てはまることが多いです。

今回はインスタのリールで使えるエモい雰囲気を演出する曲を一挙に紹介していきます!

投稿に音楽をつけるだけで印象はガラッと変わるので、ぜひリール投稿にエモさを演出したいと考えている方は参考にしてみてください。

それでは紹介していきます!

【インスタ】リールでエモい雰囲気を演出してくれる曲。(21〜30)

夜撫でるメノウAyase

夜撫でるメノウ / Ayase (self cover)
夜撫でるメノウAyase

エレクトロニックなサウンドと切ないメロディが特徴的なAyaseさんの楽曲です。

2019年2月にボカロ曲としてリリースされ、2021年9月にはセルフカバー版も発表されました。

美しくも切ない別れをテーマに、感謝の気持ちを伝えられなかった後悔が描かれています。

終電を待つホームで別れを告げる場面設定が印象的で、相手を思いやる気持ちが込められています。

YouTubeでは約1,500万回再生され、TikTokでも話題となりました。

エモい雰囲気を求める方におすすめの1曲です。

Slow DanceSIRUP

SIRUP – Slow Dance feat. BIM (Official Music Video)
Slow DanceSIRUP

SIRUPさんがBIMさんと共に紡いだこの楽曲は、日々の忙しさから離れ、「今」を大切に生きることの素晴らしさを優しく伝えてくれます。

ゆったりとしたテンポに乗せて、過去にとらわれず、自分らしく生きる大切さを歌い上げています。

2019年5月にリリースされたアルバム『FEEL GOOD』に収録されており、Apple MusicのR&Bチャートで5カ月連続1位を獲得しました。

エモーショナルな雰囲気を求めるリール投稿にぴったりで、日常に追われがちな方々の心に寄り添う1曲です。

外灯とアパート鉄風東京

鉄風東京「外灯とアパート」Official Music Video
外灯とアパート鉄風東京

仙台発の4ピースバンド鉄風東京の楽曲は、心に響くエモーショナルな雰囲気が特徴です。

過去への郷愁や孤独感を繊細に描いた歌詞が、リスナーの共感を呼んでいます。

2021年11月にリリースされた1st EP『Nokosu』に収録された本作は、TikTokでバイラルヒットし、MVは50万回再生を突破する人気ぶり。

等身大の歌詞とエネルギッシュなサウンドが魅力で、若い世代を中心に支持を集めています。

日常の中にある切なさや、過ぎ去った時間への思いを表現した楽曲は、エモい雰囲気を演出したいインスタのリール投稿にぴったりですね。

スパークルRADWIMPS

スパークル [original ver.] -Your name. Music Video edition- 予告編 from new album「人間開花」初回盤DVD
スパークルRADWIMPS

壮大なサウンドスケープで多くのリスナーを魅了するロックバンド、RADWIMPS。

彼らの作品のなかでも、感動的なリールやストーリーにオススメしたいのが、ある長編アニメーション映画のために作られた作品です。

限りある時間の中で愛する人と過ごす一瞬の輝きや、離れてもなお再会を願う切ない思いが、胸を締め付けるようなメロディに乗せて歌われていますよね。

本作は2016年8月に公開されたアルバム『君の名は。』に収録され、映画のクライマックスシーンを彩る楽曲として大きな話題を集めました。

ピアノの静かな旋律から壮大なバンドサウンドへと展開するドラマティックな曲調は、大切な人との思い出をまとめた動画にぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。

ControlKiri T

ポップやR&Bを軸にした多彩なサウンドで知られる、香港出身のシンガーソングライター、Kiri Tさん。

バークリー音楽大学で学んだ確かな音楽性で、2022年にはWhats Good Music Awardsで受賞するなど高い評価を得ていますね。

そんな彼女の作品のなかでも、オススメしたいのが、こちらの英語詞の1曲。

浮遊感のあるボーカルとシンセが印象的な本作は、恋愛における主導権をめぐる心の駆け引きや、ままならない感情が描かれているようです。

少しミステリアスな雰囲気がただようサウンドは、エモいリールにぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。

IYKYKXG

XG – IYKYK (Official Music Video)
IYKYKXG

常識にとらわれない規格外のスタイルで世界をエンパワーするガールズグループ、XG。

「X-POP」という独自のジャンルを掲げ、グローバルな活躍を見せているグループですね。

そんな彼女たちの作品のなかでも、リールをスタイリッシュに飾りたいときにオススメしたいのが、こちらの1曲です。

本作は、2001年の名曲をサンプリングした浮遊感のあるトラックに、軽快なビートが融合した作品です。

「知る人ぞ知る」という特別な感覚を共有し、新たな次元へと踏み出す高揚感が表現されています。

この楽曲は、2024年10月にミニアルバム『AWE』に先駆けて公開された作品で、Billboard Japan Hot 100にも名を連ねました。

洗練されたクールな雰囲気は、ファッションや都会の夜景を映した投稿にぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。

ほろよいkojikoji

日常の中でのほろ酔い感を描いた楽曲です。

軽やかでユーモラスな雰囲気が漂う歌詞は、恋する女性の心情を優しく表現しています。

2020年1月にリリースされたアルバム『127』に収録されており、アコースティックギターを基調としたメロウなサウンドが特徴的です。

kojikojiさんの甘い歌声とシンプルなアレンジが融合し、多くのリスナーの心をつかんでいます。

ほっこりとした気分になりたい時や、恋愛の切なさを感じたい時におすすめの1曲です。

夜のドライブや、インスタのリール動画のBGMとしても最適でしょう。