RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

指輪を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品

指輪を使ったマジックのアイデアを集めてみました。

指輪のマジックは仕掛けではなく、手の動きなどのテクニックでおこなうものが多いので、一度覚えてしまえば飲み会にかぎらず、結婚式や会社の宴会などでも気軽に披露できます。

「指輪を貸してください」と言って、その仕掛けも何もない指輪でみんながワッ!と驚く手品を披露できたらかっこいいですよね!

初心者の方でも挑戦できる簡単なマジックもあるので、ぜひ一度試してみてくださいね。

指輪を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品(11〜20)

指輪の瞬間移動

指輪がとんでもないところから現れます。
指輪の瞬間移動

ひもに通していたはずの指輪がいつのまにか他の場所に瞬間移動するというマジックです。

動画では左手から右手に移動させていますが、他の場所にも移動させられます。

見た目が派手なわりに、簡単なので非常におすすめです。

覚えておいて損はないマジックの1つだと思います。

指輪が輪ゴムを貫通するマジック

借りた指輪を貫通させられます。コミュニケーションに最適
指輪が輪ゴムを貫通するマジック

輪ゴムの中に指輪が貫通したり、切ったはずの輪ゴムが復活したりといったマジックです。

トリックが少し複雑で、覚えることが多いので練習が大変ですがうまくできたときは盛り上がると思います。

一発芸としてもおすすめです。

手を触れずに紐から外れる指輪

No.14 ザ・リング(手品)種明かし付き  注:恐怖映画ではありません
手を触れずに紐から外れる指輪

指輪にロープを結びつけて、紐をひっぱるとなぜか指輪がはずれるマジックです。

手で指輪に触れることもありません。

なんとこちらは、指輪に紐を結んでいるように見えますが、実際は指輪が外れた状態で紐に固定されているのです。

文字にすると不思議ですので、ぜひ1度やってみてください。

手の中に残る指輪

DO MIND-BLOWING MAGIC WITH ANY FINGER RING (Learn the Amazing Secret!)
手の中に残る指輪

2本のストローを重ねて真ん中あたりで折り合わせます。

そこに指輪を通し、人に指輪ごとストローを握ってもらいます。

そして手の両端から飛び出たストローの端をひっぱると、ストローだけがするりと抜けて指輪だけが残ります。

ストローにひっかかって指輪も出てきそうなのに……不思議です。

輪ゴムと指輪マジック

マジック種明かし㊙(実演編)「輪ゴムと指輪」(Demonstration)
輪ゴムと指輪マジック

輪ゴムの伸びる性質を利用したとても簡単なマジックです。

ゆっくりと片手の輪ゴム部分をくりだして指輪が移動しているように見せているだけなのですが、見ている分にはとても不思議でおもしろいトリックです。

小さなお子さんでも楽しめそうですね!