指輪を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品
指輪を使ったマジックのアイデアを集めてみました。
指輪のマジックは仕掛けではなく、手の動きなどのテクニックでおこなうものが多いので、一度覚えてしまえば飲み会にかぎらず、結婚式や会社の宴会などでも気軽に披露できます。
「指輪を貸してください」と言って、その仕掛けも何もない指輪でみんながワッ!と驚く手品を披露できたらかっこいいですよね!
初心者の方でも挑戦できる簡単なマジックもあるので、ぜひ一度試してみてくださいね。
- 簡単マジック!子供もできる楽しい手品&種明かし公開!
- ヒモやリングを使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品
- 指を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品
- 指を使ったマジックまとめ。指先だけでできる手品
- 【簡単】学校で盛り上がるマジック。休み時間にもできるおすすめの手品
- 輪ゴムを使った簡単マジック。余興や出し物で挑戦したい手品
- 忘年会や新年会のオススメマジック。即席から本格ネタまで一挙に紹介
- 難しい輪ゴムマジック!覚えておいて損はない驚きのトリックを一挙紹介
- 【保育マジック】簡単!子供たちに見せたいマジック特集
- 【お手軽】輪ゴムを使ったマジック特集【余興・出し物】
- 一発芸にオススメの手品まとめ。宴会のヒーローになろう!
- 子どもができる超簡単マジック!すぐに遊べるたのしい手品
- 【タネ明かし付き】小学生・低学年向けの簡単マジック。やさしい手品のやり方
指輪を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品(21〜30)
消える指輪
【ロード・オブ・ザ・リング】指輪の消える力の仕様 #shorts #ロードオブザリング #雑学

簡単なのに相手をだませる、消える指輪のマジックです!
手を筒状にしてその中に指輪を入れ、軽くもむとあら不思議!?指輪が消えてなくなっちゃいます。
このマジックの種はとてもシンプル!
指輪をにぎったふりをしてテーブルの上に転がすだけ。
転がした指輪は相手に見えないように気を付けましょうね。
道具は指輪だけで、テーブルなどの土台があればどこででも披露できるのがポイントです。
誕生日パーティーで大切な人に指輪をプレゼントするなんて方は、このマジックでサプライズしても盛り上がれるのではないでしょうか。
more_horiz
おわりに
指輪を使ったマジックをご紹介しました。
「かっこいい!」「マネしてみたい!」と思える手品は見つかりましたか?
指輪が一つあればできるマジックは、いろいろなシーンで活躍するので覚えておいて損はありません。
ぜひ披露して、みんなを驚かせてしまいましょう!