YouTubeショートで人気の誕生日曲・使えるバースデーソング
誕生日を祝う時に欠かせないのが、やっぱり誕生日ソング!
最近ではYouTubeショートで使える誕生日にぴったりな曲がたくさんあります。
そんな定番の曲から今っぽいアレンジ、さらにはインパクトのあるリミックスバージョンなど、思わずシェアしたくなるようなすてきな楽曲がたくさんあるんです。
この記事では、YouTubeショートで人気・使える誕生日ソングを紹介します!
大切な人の誕生日をより一層特別な思い出にできる、今注目の誕生日ソングをぜひチェックしてください!
- Z世代に愛される誕生日ソング。盛り上がる定番曲から話題の最新曲まで
- TikTokで人気の誕生日に大切な人へ送る曲
- インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
- 誕生日会のBGM。オススメのバースデーソングまとめ
- インスタの誕生日ストーリー・リールにおすすめのバースデーソング。
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 誕生日に贈りたい、K-POPのすてきなバースデーソング【韓国の名曲】
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
YouTubeショートで人気の誕生日曲・使えるバースデーソング(1〜10)
バースデーソングメロフロート

関西出身のJ-POPユニット、メロフロートが届ける、心温まるアップテンポなナンバーです。
手拍子したくなるような軽快なリズムが、誕生日という特別な一日を楽しく彩ってくれますよ!
この楽曲には、いくつになっても誕生日は一大行事であり、大切な人の未来がずっと幸せであるようにと願うストレートな気持ちが込められています。
人との縁や日頃の感謝を忘れずにいよう、という彼ららしい熱いメッセージが描かれているのもすてきですね。
2024年1月にリリースされた本作はSNSで人気を集め、8カ月で2万件以上ものお祝い動画で使われました。
大切な人の誕生日を、この曲とともに思いっきり盛り上げてお祝いしてあげてくださいね!
ハッピーバースデーケツメイシ

友達の誕生日ならにぎやかに、そしてハッピーなテンションで盛大にお祝いしたいですよね!
ケツメイシのこの曲は、そんな誕生日にぴったりで気分がグイグイと上がるバースデーソングです。
この楽曲は2007年8月に発売されたアルバム『ケツノポリス5』に収録されている、ファンにも人気の高い1曲。
かつては日本テレビ系の番組テーマやCMソングとしても起用されました。
本作は誕生日をお祝いするだけではなく、まずは産んでくれた両親に感謝しようという温かいメッセージが込められています。
パーティーを楽しむ様子も描かれているので、みんなの気持ちが盛り上がること間違いなし!
大切な人との誕生日を、より特別な思い出にしてくれる作品です。
バースデーソング -2022 ver.-有華

大切な人の頑張りを全部知っているよ、と語りかけるような、心温まるバースデーソングです。
シンガーソングライターの有華さんが友人のために作った曲が元になっていて、聴く人の心にまっすぐ届く祝福のメッセージがジーンと響きます。
この楽曲は、過去のオリジナルを経て、2022年2月に新たなアレンジでリリースされた作品。
有華さん自身が「7年前の今日産まれてきてくれた歌」と表現するほど、大切にされてきたことが伝わってきますね。
恋人や友人だけでなく、いつも見守ってくれる家族への感謝を伝えるのにもぴったり。
メッセージ動画のBGMに使えば、感動的なサプライズになること間違いなしですよ!
YouTubeショートで人気の誕生日曲・使えるバースデーソング(11〜20)
バースデーソング落合渉

路上からキャリアをスタートさせ、SNSで人気に火が付いたシンガーソングライター、落合渉さん。
2019年10月に公開されたこの楽曲は、約1分半ととても短いナンバーですが、その中に大切な人の誕生日を祝う気持ちがこれでもか!
というほど詰まっています。
そばにいてくれることへの感謝こそが最高のプレゼントなのだと歌う、祝福の気持ちがギュッと濃縮されたような作品です。
海外でも評価され、ベトナムのJ-Popチャートで首位に輝いたことも。
ストレートにおめでとうと普段からの感謝を伝えるのにピッタリな1曲ではないでしょうか。
Birthday songAAA

大切な人へのお祝いと感謝の気持ちを、しっとりと歌で伝えたい時にオススメの1曲です。
こちらは男女混合パフォーマンスグループ、AAAの楽曲で、2012年7月に発売された33枚目のシングル『777 〜We can sing a song!〜』に収録されています。
生まれてきてくれたことへの感謝を真っすぐに歌い上げた、心温まるポップスなんですよね。
メンバーの優しい歌声が重なる美しいハーモニーに、思わず胸が熱くなります。
本作が収録されたシングルは、第54回日本レコード大賞で優秀作品賞にも輝きました。
派手なパーティーソングも良いですが、一年に一度の特別な日だからこそ、本作で静かに思いを届けてみてはいかがでしょうか。
Birthday Song大塚愛

ピアノとハーモニカの温かい音色が心に響く、とても優しい気持ちになれる1曲です。
イントロで聴こえる子どもたちの歌声が、アットホームな雰囲気を演出していますね。
この楽曲は、大塚愛さんが2005年12月に発表した作品で、TBS系『さまぁ~ず式』のエンディングテーマにもなりました。
本作はライブでファンと共に育ってきた特別な1曲で、2007年9月にはファンが歌い出したことをきっかけにサプライズ演出が行われたというすてきなエピソードもあります。
まだ小さかった頃を思い起こさせるような言葉と共に、あなたを守る光がある、という真っすぐなメッセージが胸に染みます。
大切な人の成長記録ムービーや、感謝を伝えるサプライズ動画のBGMにぴったりですよ。
ハッピー☆ラッキー・バースデー!水田わさび(ドラえもん) / 大原めぐみ(のび太) / かかずゆみ(しずか) / 関智一(スネ夫) / 木村昴(ジャイアン) · 沢田 完 · マイクスギヤマ

子供たちに大人気の『ドラえもん』から、主要キャラクターたちが歌う元気いっぱいで心温まるバースデーソングです。
作詞をマイクスギヤマさん、作曲を沢田完さんが手がけた本作は、時を超えて思いを届けるような友情や感謝の気持ちがこめられた歌詞がとても魅力的です。
キャラクター一人ひとりが歌いつなぎ、最後は全員で合唱する構成は、最高の祝福のメッセージを受け取ったようなあたたかい気持ちにさせてくれますよ。
2017年3月に楽曲情報が公開された作品で、アルバム『CDツイン ドラえもん ドラガオじゃんけん』などに収録されています。
アニメのエピソード「しずかちゃんの最悪な誕生日」で挿入歌として使われたこともあり、聴くだけで楽しい思い出がよみがえりますね。
大切な人の誕生日を祝う動画のBGMにいかがでしょうか?





