YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
YouTubeショートでよく耳にする楽曲って、短い動画の中でも強烈なインパクトを与えてくれたりしますよね!
K-POPも例外ではありません。
近年は洗練された楽曲も多いですが、独特のリズムや韓国節が効いたコミカルなナンバーも魅力的です。
今回は、そんなショート動画で人気のK-POPをご紹介!
チャートにランクインする流行曲や本場韓国で注目されているものなど、さまざまな角度からピックアップしました。
よく耳にする曲を探す際はもちろん、ぜひSNSにも活用して彩ってみてくださいね。
- YouTubeショートでよく使用される曲【韓国・K-POP編】
- あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- 【インスタを彩る】リールにおすすめのK-POP。人気曲リスト
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【あなたの力に】K-POP女性アーティスト&アイドルのかっこいい曲リスト
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲(21〜30)
Stay With UN.TOP

大きな期待とともに2025年8月に登場したボーイズグループ、N.TOP。
彼らのデビューミニアルバム『WE:DISCONNECT』のリード曲は、清涼感あふれるポップロックナンバーです。
メンバーが作詞作曲や振り付けまで手がける自己表現型のスタイルが魅力で、本作もリーダーのスンヒョンさんが制作を主導。
「断絶」という壮大な世界観の序章でありながら、大切な人と一緒にいたいと願うひたむきな思いが歌われています。
エネルギッシュなギターサウンドと若さあふれるボーカルが織りなすハーモニーには、思わず胸が熱くなりますね。
新しい一歩を踏み出す時や、仲間との絆を感じたい瞬間に聴いてほしい応援歌のような1曲です。
SurfNCT WISH

NCTから新たに誕生し、日韓で活躍するグループ、NCT WISH。
ソロアーティストとしても名高いBoAさんがプロデュースを手がけていることもあり、非常に注目されていますよね。
そんな彼らが2025年8月に公開したのが、ミニアルバム『Color』からの先行曲です。
本作はファンクを取り入れたリズムと清涼感あふれるサウンドが心地よい、ハイブリッドダンスポップにまとめられています。
青春の自由なエネルギーをサーフィンになぞらえた歌詞が、軽やかでバイブス重視のメロディと相まって、爽やかな雰囲気をただよわせています。
夏のドライブはもちろん、少し気分を上げたい時に聴くのにもぴったりな作品ではないでしょうか。
GoldenHUNTR/X, EJAE, AUDREY NUNA, REI AMI, KPop Demon Hunters Cast

Netflix映画『KPOPガールズ!
デーモン・ハンターズ』から生まれた、架空のK-POPグループ、ハントリックスの楽曲です。
歌唱は韓国系アメリカ人の実力派アーティスト、イ・ウンジェさん、オードリー・ヌナさん、レイ・アミさんが担当。
本作は、昼はアイドル、夜は悪霊ハンターとして戦う彼女たちの決意を歌った、壮大なエレクトロポップナンバーに仕上がっています。
「自分の中に眠る力を信じ、運命を切り開く」と歌う姿は、長年夢を追い続けたイ・ウンジェさんの人生そのもの。
その物語性に、思わず胸が熱くなる方もいらっしゃることでしょう。
架空のグループながら2025年7月にはBillboard Global 200で1位を記録。
新しい一歩を踏み出したいあなたの心を、きっと輝かせてくれるはずです。
Soda PopSaja Boys

Netflixのアニメ映画『KPOPガールズ!
デーモン・ハンターズ』に登場するグループ、サジャボーイズのナンバーです。
架空の存在ながら2025年7月には米国の音楽チャートにランクインするなど、現実の音楽シーンをにぎわせています。
一見すると、弾けるソーダのように爽快な王道アイドルソング!
しかし、その歌詞は甘い恋の歌ではなく、実は彼らの正体である「魂を喰らう悪魔」の欲望そのものなんです。
キラキラしたアイドルの姿と、裏に秘められたダークな本性の二重性に、心をわしづかみにされてしまいますよね。
物語の「最初の罠」である本作の甘いメロディに、あなたもハマってしまうかもしれません。
Get A GuitarRIIZE

2023年にSMエンターテインメントからデビューした韓国のボーイズグループ、RIIZE。
彼らの輝かしいスタートを飾ったこの楽曲は、レトロなシンセとファンキーなギターが心地よいグルーヴを生むダンスポップです。
ギターを手に、仲間とともに音楽という夢を追いかける少年たちの希望に満ちた姿が目に浮かぶような、ポジティブなエネルギーにあふれていますよね。
本作はシングルアルバム『Get a Guitar』のタイトル曲で、発売初週でミリオンセラーを達成。
日本では音楽メディア番組『THE FIRST TAKE』でも披露されました。
新しい一歩を踏み出す時や気分を高めたい時に聴けば、ワクワクする気持ちを後押ししてくれるはずですよ!
BEEPizna

サバイバル番組『I-LAND2』から誕生したiznaによる2025年6月リリースのナンバー。
恋の始まりのドキドキ感を「非常警報音」に例えるなんて、発想がユニークで楽しいですね。
清涼感のあるシンセと跳ねるリズムが特徴のダンスポップで、ハイティーンらしい軽快な雰囲気が満載です。
デビューから勢いがすごく、音楽番組でも1位を獲得したんですね。
恋が始まったばかりのワクワクする気持ちに寄り添ってくれる1曲。
iznaのキュートな魅力とハッピーなサウンドの調和がすてきです!
FAMOUSALLDAY PROJECT

財閥令嬢や世界的ダンサーなど、異色の経歴を持つ5人が集結した韓国の男女混合グループ、ALLDAY PROJECT。
2025年6月にリリースされたデビューアルバム『FAMOUS』の表題曲です。
ヒップホップを基調とした都会的なサウンドと、自信に満ちあふれたメッセージは、一度聴いたらクセになりますね。
さまざまな試練を乗り越えてきた彼らが放つ「何があっても自分を貫く」という決意表明のようで、聴くだけで不思議と力が湧いてきます。
本作はデビューからわずか10日で音楽番組1位を獲得し、グループを象徴する1曲となりました。
大きな挑戦を前にして不安なときに聴けば、「きっと明るい未来が待っている!」と前向きになれるはずです。





