YouTubeショートで人気の高いウェディングソング
SNS上ではたくさんの思い出の出来事などを投稿する方は多いのではないでしょうか?
特に結婚式を挙げたりした方は、その日のことを振り返って動画や写真をあげたいですよね。
そこで今回はYouTubeショートで人気の高いウェディングソングを紹介していきます!
ウェディングソングとして定番のあの曲や近年人気の高いもにまで、たくさんの楽曲があるので是非チェックしてみてくださいね!
自身のウェディング投稿の際にはもちろんですが、実際に結婚式の曲に悩んでいる方も参考になると思うので是非最後までご覧ください!
それでは紹介していきます。
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介
- TikTokで人気の高いウェディングソング
- 【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 結婚を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【ウェディングソング】結婚式が盛り上がる明るい曲を厳選!
- ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
YouTubeショートで人気の高いウェディングソング(1〜10)
花束のかわりにメロディーを清水翔太

深い愛を音楽で表現した楽曲です。
清水翔太さんが作詞作曲を手掛け、2015年10月にリリースされました。
NHKドラマ『デザイナーベイビー』の主題歌として使用され、多くのリスナーの心をつかみました。
愛する人への思いを歌った歌詞と美しいメロディが特徴で、バラード調の曲調がウェディングソングとしても人気です。
YouTubeショートでも注目を集めており、結婚式の思い出を振り返る動画のBGMとしてよく使われています。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時や、結婚式の曲選びに悩んでいる方にぴったりの1曲です。
ありがとうの輪絢香

温かな感謝の気持ちを歌に込めたこの楽曲。
絢香さんの優しく力強い歌声が胸に響きます。
2013年にリリースされたこの曲は、ネスレのキットカット日本発売40周年記念キャンペーンソングとして書き下ろされました。
「ありがとう」という言葉の魔法のような力を、シンプルで心に染み入る歌詞で表現しています。
母親への感謝の気持ちを中心に、大切な人々への思いが込められた歌詞は、聴く人の心に温もりを与えてくれます。
結婚式や記念日など、大切な人への感謝を伝えたい時にぴったりの1曲です。
ウェディング動画をYouTubeショートにアップする時に使えば、心温まる思い出の1ページになること間違いなしですよ。
Dear Bride西野カナ

結婚する友人への祝福と愛情が詰まった心温まるバラードです。
ウェディングドレス姿の友人の輝く姿や、これまでの思い出、未来への願いが優しく歌われています。
西野カナさんの歌声と共に、友情の深さや結婚への祝福の気持ちが伝わってきますね。
2016年10月にリリースされたこの曲は、フジテレビ系『めざましテレビ』のテーマソングにも採用されました。
結婚式や友人への贈り物として人気の高い1曲です。
大切な人の幸せを願う気持ちが込められた本作は、結婚式はもちろん、友人への感謝を伝えたい時にもピッタリですよ。
YouTubeショートで人気の高いウェディングソング(11〜20)
愛をこめて花束をSuperfly

心温まる愛の物語を紡ぐ楽曲です。
2008年にリリースされ、TBS系ドラマ『エジソンの母』の主題歌としても使用されました。
Superflyさんの圧倒的な歌唱力と、感動的な歌詞が見事にマッチした1曲です。
家族や恋人への感謝の気持ちを花束に込めて表現しており、結婚式での両親への感謝の手紙や、サプライズで花束を渡す際によく使用されています。
ストリーミング累計1億回再生を突破するなど、多くのリスナーに愛され続けている本作。
大切な人への思いを伝えたい時や、感動的な瞬間を演出したい時にぴったりの楽曲です。
ぜひ使用してみてください!
アイビーNovelbright

秋の澄んだ夜空の下、大切な人を思いながら聴きたい曲は、ロックバンドNovelbrightが手がけた心温まるバラードです。
本作は2024年10月にリリースされた楽曲で、アルバム『CIRCUS』に続く作品です。
ボーカル竹中雄大さんの友人の結婚を祝してサプライズで作られたというエピソードもステキですね。
歌詞では、何気ない日常の中で育まれる恋心や、迷いながら進む自分を支えてくれた相手への深い感謝が描かれています。
「愛してる」という言葉だけでは伝えきれないほどの思いや、ともに過ごす時間が増えるほど愛が深まっていく様子に、心が温かくなる方もおられるでしょう。
竹中さんの優しい歌声が、その誠実な気持ちをまっすぐに届けてくれます。
パートナーへの感謝を伝えたい時や、記念日の動画BGMにもぴったりの1曲です。
CelebrateTwice

TWICEの祝福ソングが、ウェディング動画のBGMとしてYouTubeショートで人気を集めています。
グループ結成7周年を記念し、ファンへの感謝の気持ちを込めて制作された本作。
明るく元気なサウンドとメンバー9人の個性豊かな歌声が、結婚式の幸せな雰囲気を一層盛り上げてくれます。
2022年7月にリリースされたアルバム『Celebrate』に収録された楽曲で、オリコン週間アルバムランキング2位を記録しました。
結婚式の思い出を動画にして投稿したい方や、実際の披露宴でBGMを探している方にもおすすめの1曲です。
ぜひYouTubeショートでこの曲を使って、ステキな思い出を残してみてはいかがでしょうか。
ハルノヒあいみょん

繊細な感情表現が光る1曲です。
2021年11月に発売された本作は、ドラマの主題歌として書き下ろされました。
偽装結婚から始まる夫婦関係を描くストーリーに寄り添った大人の恋愛ソングとなっています。
近くにいるからこそ伝えにくい感情や、相手への密かな思いが歌詞に込められており、あいみょんさんらしい独特の言葉選びが魅力です。
ミュージックビデオでは、さまざまなシチュエーションで歌唱する姿が描かれ、楽曲の世界観を視覚的に表現しています。
本作は、結婚式のBGMとしてもぴったりです。
大切な人への思いを歌った温かな曲調が、幸せな一日を彩ってくれることでしょう。





