昭和世代必見!懐かしい昔の人気お菓子
子供の頃に食べたお菓子って、大人になっても忘れられないものですよね。
とはいえ、販売中止になり、もう二度と出会えないというものも多いのが現実。
気持ちだけでもあの頃の懐かしい気持ちに戻りたいという方!
こちらの記事で、昭和にはやった懐かしいお菓子を紹介していくので、ぜひチェックしてみてください!
もう出会えない懐かしいもの、バージョンアップしながら今でも残っているものなど、思わず「懐かしい!」と声が出てしまうお菓子を集めました。
同世代の仲間との話のネタに、ぜひお使いくださいね。
- 【高齢者向け】食べやすく美味しい。おすすめの市販おやつまとめ
- 【高齢者向け】懐かしい!回想法にオススメな昭和クイズ
- 高齢者との会話に役立つ言葉。昔使われていた言葉
- 誰もが知る昭和を彩った大人気スター
- 昭和の遊びで楽しもう!シンプルだけど奥が深い昔の遊び
- 80代の方にオススメの青春ソング。懐かしの名曲まとめ
- 【高齢者向け】簡単おいしい!おやつレクまとめ
- 80代の方にオススメの恋愛ソング。昭和を彩った名ラブソングまとめ
- 高齢者のおやつレク!8月にオススメのひんやりスイーツ
- 【高齢者向け】脳トレにオススメ!懐かしい昭和クイズ
- 70代の女性にオススメの失恋ソング。昭和の失恋ソングの名曲まとめ
- 昭和を代表する人気の名女優
- 昭和の懐かしい食べ物。心に残る味と思い出を辿ってみよう
昭和世代必見!懐かしい昔の人気お菓子(11〜20)
ピックアップ
(90年代CM)明治ピックアップ 西城秀樹

1970年に明治から誕生した「ピックアップ」。
子供の頃に食べていたという方は多いのではないでしょうか?
こちらのお菓子は口の中に入れると消えてしまう、不思議な食感が特徴でしたよね。
水色のパッケージをしたチーズ味と、黄色のパッケージをしたコンソメ味。
どちらもおいしくて、どちらを買おうか悩んでしまいましたよね。
そんなピックアップは、2017年に販売終了となり現在では入手できなくなってしまいました。
なつかしいあの食感が恋しいです……。
いつか復活することを願っています!
more_horiz
おわりに
昭和の昔懐かしいお菓子を紹介しましたが、いかがでしたか?
「また食べたくなった」という方も多いのではないでしょうか。
今でも発売が続けられている商品はぜひまた買って、子供の頃を懐かしみながら食べてみてくださいね!





