RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

昭和世代必見!懐かしい昔の人気お菓子

子供の頃に食べたお菓子って、大人になっても忘れられないものですよね。

とはいえ、販売中止になり、もう二度と出会えないというものも多いのが現実。

気持ちだけでもあの頃の懐かしい気持ちに戻りたいという方!

こちらの記事で、昭和にはやった懐かしいお菓子を紹介していくので、ぜひチェックしてみてください!

もう出会えない懐かしいもの、バージョンアップしながら今でも残っているものなど、思わず「懐かしい!」と声が出てしまうお菓子を集めました。

同世代の仲間との話のネタに、ぜひお使いくださいね。

昭和世代必見!懐かしい昔の人気お菓子(11〜20)

モロッコフルーツヨーグル

【お菓子のはなし㉖】モロッコフルーツヨーグル なつかしい昭和のお菓子
モロッコフルーツヨーグル

ヨーグルとのように木のスプーンですくって食べるお菓子「モロッコフルーツヨーグル」。

象のイラストが特徴的なかわいいフォルムのクリーム状のお菓子で、駄菓子屋さんの定番商品の1つです。

小さい容器に入って売られていて、付属の木のスプーンで少しずつ食べるのが楽しいとされていたのですが、「もっとたくさん食べたい」「パンに塗ってお腹いっぱい食べてみたい」という声から、なんと通常の11倍サイズのジャンボヨーグルも販売されています。

今の子供たちにも愛されているロングセラーの商品ですね!

おわりに

昭和の昔懐かしいお菓子を紹介しましたが、いかがでしたか?

「また食べたくなった」という方も多いのではないでしょうか。

今でも発売が続けられている商品はぜひまた買って、子供の頃を懐かしみながら食べてみてくださいね!