RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

一枚で折れる 簡単な折り紙

折り紙は小さなお子さんから高齢の方まで一緒に楽しめる、そして大勢でも1人でも楽しめるレクリエーションの一つですよね。

子供の頃に初めて折った折り紙は……なんて覚えている方は少ないと思いますが、この記事では簡単に折れる、そして1枚で折れる折り紙のアイデアをご紹介していきます。

折り紙を切ったり、貼ったりという小細工は不要、折り紙が1枚あれば完成する簡単な折り方ばかりです。

初めて折り紙を折ってみるというお子さんはもちろん、最近折り紙やってないなーという方もウォーミングアップにどうぞ!

一枚で折れる 簡単な折り紙(41〜50)

【動物 折り紙】折り紙 犬 折り方 ☆ 折り紙 簡単
犬

ワンちゃんが好き!という方にオススメしたい、垂れ耳のキュートな犬の作り方です。

まず折り紙を2回四角に折って、十字の折りすじをつけたら開きます。

上の辺と横の中心線のあいだに合わせて上部を折り下げ、左右の上の角も横の中心線に合わせて折りましょう。

折り紙を裏返し、左右の辺を縦の中心線に合わせて折ったら、下の辺を上に折り上げます。

折り紙を表に返すと犬の耳と顔ができていますので、角を内側に折り込みながら、形を整えてくださいね!

うぐいす

【折り紙1枚でできる】簡単 可愛い ウグイス(左向き)の折り方 ◇Origami Japanese bush warbler 春 小鳥 鶯 うぐいす◇
うぐいす

ぷっくりした姿がかわいらしいうぐいすを折り紙1枚で作ってみませんか?

対角線の折り線を付け、1辺を中心線に沿うよう折りたたみます。

一度開き、今度はその辺と隣り合う辺を中心線に沿うように折って開きましょう。

できた線にあわせて下の角を起こすように折り、中央にできた三角形の部分を開いて折りたたんで角を小さく折り返しておきます。

左右の辺を縦の中心線に合わせて折ったら、うぐいすの形になるよう調整しながら折り進め、シールやペンで目を描き入れればできあがりです!

きのこ

【折り紙】きのこ 折り紙1枚で作る!
きのこ

絵本に出てきそうなかわいいきのこを折り紙1枚で作ってみましょう!

対角線の折り線を付け、隣り合う2つの角を中心に合わせて折ります。

下の辺を真ん中の折り線に向かって折り上げ裏返したら、左右の辺を中心線に合わせて折りましょう。

畳み折りして傘と軸の分かれ目を作り、袋になっている部分を開きながら軸を細目に整えたあと、角を折って丸みをつければ完成です。

ペンやシールを使って傘に模様を描けば、よりかわいく仕上がりますよ!

ハートにリボン

【ハート❣️にリボン】折り紙1枚で簡単にできる作り方 ※見やすくした動画を新しくアップしてあります
ハートにリボン

ハートの真ん中にリボンがついている、女の子の大好きがつまったかわいい折り紙の折り方をご紹介します。

単色の折り紙で折ってすてきですが、かわいい柄の折り紙や、裏表に色がついている折り紙で折ると、さらにかわいく仕上がるのでオススメです!

折り方の工程が多いので、動画を参考にしながらじっくり折ってみてくださいね。

完成したものをお部屋に飾ったり、お友達と交換しても楽しそうですね。

ぜひたくさん作ってみてくださいね!

マジックキューブ

【折り紙1枚】簡単 遊べる マジックキューブ How to make Magic Cube#매직#큐브#놀이감#减压魔术棍#玩具#無限#回る#おもちゃ#折り方#おりがみ#origami#摺紙#종이접기
マジックキューブ

折り紙1枚でシンプルに作れる、マジックキューブの折り方をご紹介します。

このマジックキューブは折り紙なのに、持ち方や触り方でいろいろな形に変化するとってもおもしろい遊べる折り紙です。

完成品を見ると難しそうに見えますが、作り方はとってもシンプルです。

はじめに三角や四角に折って折り筋をつけたら、ついた折り筋に向かってどんどん折っていきます。

とにかくたくさん折り筋をつけるのがポイントなので、しっかり折り筋をつけていきましょう。

最後は箱のような形に整えて完成です。

ぜひ作って遊んでみてくださいね!

プッシュボタン

【遊べるおりがみ】おりがみ1枚でつくるプッシュボタン(Level⭐⭐⭐)
プッシュボタン

折り紙を折る工程もとっても楽しいですが、さらに作ったもので遊べたらもっと楽しいですよね!

今回はプッシュボタンの作り方をご紹介いたします。

名前の通りボタンを押す遊びなのですが、折り紙でボタンが作れて、何度も押して遊べるのはとっても楽しいですよね。

作り方は動画を参考にしながらぜひ作ってみてくださいね!

少し複雑な折り方かもしれませんが、1度作るとどんどん作れそうなので、たくさん作って並べて遊んぶともっと楽しそうですよ!

いちご

折り紙のいちごの折り方!3歳4歳でも簡単に一枚で平面いちごを作れる
いちご

折り紙1枚で作れる、春のいちごの作り方を紹介します。

折り紙を三角に半分に折ります。

折り紙を開いて、中心に向かって左右の角を合わせるように折っていきましょう。

下部分を上に3分の1ほど折り上げ、角を内側に少し折り曲げていちごの形を作っていきます。

最後にヘタ部分を外側へ折り曲げ作ったら完成です。

ヘタは、クレヨンやカラーペンで色をつけるのがポイントです。

折り紙1枚でシンプルに作れるいちごになので3歳のお子さんにもぴったりです!