RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

眠くなる音楽。リラックスできる睡眠音楽

眠くなる音楽。リラックスできる睡眠音楽
最終更新:

「眠りたいのに、眠れない!」という方は、意外に多いのではないでしょうか?

「不眠症など自分に無関係」と思っていても、仕事などによる生活リズムの崩れ・ストレスから不眠になるケースもあるようですので、他人事ではありませんよね。

この記事では「眠くなる音楽」を紹介します。

自然音などをまじえたヒーリングミュージック、プロ監修の睡眠音楽や人気曲のオルゴールソングなど、幅広く集めました。

ご紹介するのはすべて眠る時に聴くとリラックスできる音楽ばかりですので、眠れない方はぜひ一度試してみてくださいね。

眠くなる音楽。リラックスできる睡眠音楽(1〜5)

ジブリ・ピアノメドレージブリ

おやすみジブリ・ピアノメドレー【睡眠用BGM,動画途中広告なし】Studio Ghibli Deep Sleep Piano Collection(Piano Covered by kno)
ジブリ・ピアノメドレージブリ

ジブリのアニメで使われている曲はいやし系の曲が多く、気持ちが和みますが、その曲を美しいピアノの音色で演奏されたら、ますます深くなごみそうな予感がします。

これを聴きながら毎晩眠ったら、3曲目以降は覚えていない、といった現象がおきそうです。

あなたも生活にうまく音楽をとりいれてリフレッシュしてみてください。

Orinoco FlowEnya

ヒットアーティスト、エンヤの『オリノコフロウ』です。

この癒されるコーラスはご自分でリバーブと呼ばれる響きを調節したり、きれいなメロディーだけでなく心や体が幻想的な響きに包まれます。

静かな夜に聴くのにいいのではないでしょうか。

Chill OutThe KLF

Chill Out (Complete Mix) – The KLF
Chill OutThe KLF

TheKLFの癒しアルバム、その名も『チルアウト』です。

全編を渡って遠い海外旅行の気分を味わえる不思議な音響のアルバム。

チルアウトのいうのはヨーロッパで人気のゆっくり休むための音楽のことです。

ジャケットが羊なのも眠れそうでいいですね。

Sweet LullabyDeep Forest

Deep Forest – Sweet Lullaby (Original Completo)
Sweet LullabyDeep Forest

民族音楽とそのボイス音とヨーロッパのチルアウト、アンビエントを融合させて成功したのがディープフォレストです。

民族の懐かしい響きとフルート、緩やかなビート、エスニックな感じ。

寝る時のリラックスタイムにぜひ。

Sei He Kiジョナサン ゴールドマン

Jonathan Goldman’s Healing Sounds Intensive 2013 – Brief Participant Response
Sei He Kiジョナサン ゴールドマン

ヒーリング系の大家ジョナサンゴールドマンの作品です。

とにかくよく寝られます!!

ヒーリング系のアーティストだけあって聴いていて心地良いですね。

お部屋で気分転換にかけてもよし、就寝前にライトをおとして聴くものいいですね!