RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

ソウルミュージックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム

ソウルミュージックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
最終更新:

ソウルミュージックの名盤を一挙紹介!

誰でも知ってる定番の曲から、知る人ぞ知る隠れた名曲まで、幅広くピックアップしています!

クラシックな音楽でありながら、いまだに多くのリスナーから愛されているソウルミュージック。

R&Bやネオソウルにはない、情熱的なフェイクやシャウトには心を揺さぶられますよね!

今回はそんなソウルミュージックの名盤を取りそろえてみました!

ブラックミュージックが好きな方は要チェックですよ!

ソウルミュージックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム(1〜10)

I Put a Spell on You

Feeling GoodNina Simone

USが失った最大のアーティスト、ニーナ・シモン。

アメリカの音楽シーンのなかで、最もハイセンスなアーティストの一人ですね。

彼女の魅力は気高さにあります。

歌のひとつひとつに気品を感じる、アメリカでは数少ない本物のアーティストです。

こちらの『Feeling Good』はそんな彼女の魅力がたっぷりとつまった、名曲中の名曲です。

Let’s Stay Together

Let’s Stay TogetherAl Green

Al Green – Let’s Stay Together (Official Audio)
Let's Stay TogetherAl Green

ネオソウルに多大な影響をもたらしたアーティスト、アル・グリーン。

こちらの『Let’s Stay Together』は彼の代表的な作品の一つです。

ネオソウルのパイオニアであるディアンジェロの『Send It On』を聴けば、彼がいかにアル・グリーンをリスペクトしているかが分かります。

軽快なリズムのなかにある、ソウルフルな表現が魅力的な作品です。

Donny Hathaway

A Song For YouDonny Hathaway

Donny Hathaway – Someday We’ll All Be Free
A Song For YouDonny Hathaway

伝説的なソウルシンガー、ダニー・ハサウェイ。

彼は裕福な家庭に生まれ、幼いころからクラシック音楽を学んできました。

そのため、黒人でありながら他のソウルシンガーとは一線を画した音楽性を持っていました。

この『A Song For You』はレオン・ラッセルの名曲をカバーしたものです。

ダニー・ハサウェイの高いアレンジ能力がうかがえる作品ですね。

Curtis

Move On UpCurtis Mayfield

ファンク、ブルース、ソウルミュージックなど、さまざまなジャンルの曲をリリースしてきた、カーティス・メイフィールド。

定番のソウルシンガーですね。

こちらの彼の代表曲のひとつです。

ハイテンポですが、激しさを感じさせないメロディに仕上げられています。

高級感にあふれるソウルフルなグルーヴとボーカルが印象的な作品ですね。

I Heard It Through the Grapevine

Mercy Mercy meMarvin Gaye

ニューソウルブームをけん引したマーヴィン・ゲイの名曲、『Mercy Mercy me』。

彼の魅力がたっぷりとつまった1曲です。

この曲もアル・グリーンと同様に、後のネオソウルに大きな影響をもたらしています。

軽快で爽やかメロディをソウルミュージックに組み込んだアーティストとして有名なマーヴィン・ゲイ。

この曲の他にも、名曲があるので要チェックです。