RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者】座ってできるチーム対戦!協力ゲームで盛り上がる簡単レクリエーション

座ってできるレクリエーションをお探しではありませんか?

今回は、高齢者の方が安心して楽しめるチーム対戦型のゲームをご紹介します。

シンプルなルールで始められ、参加者全員が笑顔になれる協力ゲームばかり。

ボールを使った簡単なゲームから、タオルを活用した工夫を凝らしたものまで、準備も手軽で楽しみ方もさまざまです。

チームで盛り上がりながら、自然と交流も深まるレクリエーションで、ステキな時間を過ごしてみませんか?

チーム対戦・協力ゲーム(21〜40)

ティッシュ飛ばし

【介護】レクのネタ!『ティッシュ飛ばしゲーム』高齢者向けレクリエーション!
ティッシュ飛ばし

頭の上にティッシュペーパーをのせた状態で向き合い、うちわであおいで相手の頭の上に乗っているティッシュペーパーを落とすことを目指すゲームです。

あおぐ動作で手首をしっかりと動かしつつ、相手に向き合うことで表情を見ながら進行していくとコミュニケーションも生まれますよね。

頭にティッシュペーパーが乗っている姿がコミカルなこともあり、お互いの自然な笑顔が見え、楽しい気持ちでゲームを進めてもらえるのではないでしょうか。

うちわの動きに集中すると、体がいっしょに動いてしまって負けの可能性も高まるので、動作の大きさを意識して、動きをしっかりとコントロールしていきましょう。

風船バレーリレー

上へと風船をやさしく打ちだす動きで次の人へと風船をパスしていき、ゴールのかごまでつないでくゲームです。

横につなぐ動きは難しいかと思うので、前にサポートする人を配置してそこに向かって打ちだしてもらうのがわかりやすいかと思います。

外に飛び出した風船を無理に追ってしまうと、体に負担がかかるかもしれないので、風船にひもを取り付けて風船を見やすい位置に戻せるように工夫するのもオススメですよ。

次の人につながるような力加減、風船をとらえる状況の判断などへしっかりと意識を向けてもらいましょう。

おわりに

座ってできるレクリエーションをふんだんにご紹介しました。

チーム対戦や協力ゲームを通じて、高齢者の方同士の交流も深まることでしょう。

身体に負担をかけずに楽しめる簡単レクリエーションで、笑顔あふれるひとときを過ごしましょう。

心が温まる交流の輪が、さらに広がっていくことを願っています。