【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲
今回は30代に刺さるダンスミュージックを紹介いたします!
令和のこの時代多様な音楽が毎日更新され、さらにはSNSの影響もあって昔の曲がリバイバルヒットすることもありますよね。
そんな中、特に30代の方に刺さるような平成のヒットソングを一挙に集めてみました!
令和の時代とは違ったこの時代ならではの曲の良さがあるので若い世代の方にもみていただけたらと思います。
これから紹介する曲を聴いて、あの頃の懐かしい思い出なども思い返せたら嬉しいです。
それでは紹介していきます!
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 【懐メロ】40代に刺さる邦楽ダンスミュージック。
- 【懐メロ】90年代にヒットしたダンスミュージック・邦楽人気曲
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【趣味や筋力アップに】60代にオススメダンス曲。楽しく踊って健康に!
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- SNSでバズった楽曲をピックアップ!令和のダンスナンバー
- 【若者にリバイバル?】80年代にヒットした邦楽ダンスミュージック。昭和のダンス曲
- 【30代にオススメの夏歌】懐かしのヒットソングをピックアップ!
- 【30代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【30代の卒業ソング】感動がよみがえる懐かしの名曲&今も人気の定番曲
【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲(1〜10)
Follow MeE-girls

爽やかなダンスポップに乗せて、恋心や自由を歌い上げるE-girlsの代表曲です。
「私について来て」という大胆なメッセージが、可愛らしい乙女心と重なり合って、聴く人の心をわくわくさせてくれます。
2012年10月にリリースされた3rdシングルで、サマンサタバサのCMソングや『お願い!ランキング』のエンディングテーマにも起用されました。
前向きな歌詞と疾走感あふれるメロディは、新しい一歩を踏み出したい時や、元気をもらいたい時にぴったり。
サビの振り付けもかわいらしく、キャッチーで魅力的ですよね。
きっと背中を押してくれる1曲になるはずです。
ココロオドルnobobyknows̟+

ヒップホップとJ-POPを絶妙に融合させた楽曲です。
2004年5月にリリースされ、アルバム『Do You Know?』に収録されています。
歌詞には日常の小さな幸せや音楽のポジティブな力が描かれ、聴く人の心を元気にしてくれます。
nobodyknows+の個性的な5MC+1DJの編成が生み出す独特の世界観が魅力的です。
NHK紅白歌合戦への出場や、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」での再ブレイクなど、世代を超えて愛され続けている本作。
心も体も踊り出してしまうテンションの上がる1曲。
忙しい朝や気分転換したい時など、心が踊るような瞬間に聴くのがおすすめです。
ふたつの唇EXILE

EXILEの楽曲は、切ないウインターバラードとして知られています。
恋人同士の深い絆とその関係の複雑さを描いた歌詞が、多くの人の心に響くのではないでしょうか。
2009年11月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『東京DOGS』の主題歌としても起用されました。
本作は、愛する人との時間を大切にし、その時間を通じて自分自身を再発見するプロセスを描いた感動的なラブソングです。
恋人との甘い時間を過ごしたい時や、大切な人への思いを再確認したい時におすすめの1曲です。
MVではダンスシーンはありませんが、ライブ映像などではダンスパフォーマンスもあるので必見です。
【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲(11〜20)
硝子の少年KinKi Kids

デビュー曲として発表されたこの曲は、切ない恋心を透明感のある歌声で表現しています。
純粋な愛情や青春のはかなさが美しいメロディに乗せて描かれ、聴く人の心に深く響きます。
1997年7月にリリースされ、KinKi Kidsの音楽活動の重要なマイルストーンとなりました。
さらに、第70回記念選抜高等学校野球大会の入場行進曲としても使用され、多くの人々に愛されています。
失恋の痛みや成長の過程で感じる感情を繊細に表現しているので、恋愛に悩む方や青春時代を懐かしむ方におすすめです。
イケナイ太陽ORANGE RANGE

夏の情熱を感じさせるこの楽曲は、ORANGE RANGEの代表作の一つです。
2007年7月にリリースされ、ドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』のオープニングテーマに採用されました。
恋に落ちた2人の熱い思いや葛藤を描いた歌詞が印象的で、聴く人の心に強く響きます。
ファンクラブツアー『AID JAM』の映像が初回盤DVDに収録されているのも魅力的です。
SNSではオリジナルの振り付けで踊る人も多く、ダンスミュージックとしても人気の高い楽曲です。
夏の青春を感じたい方や、恋愛の甘酸っぱさを思い出したい方におすすめの1曲です。
きっと、あの頃の懐かしい思い出がよみがえってくることでしょう。
if…DA PUMP

2000年9月にリリースされた楽曲は、DA PUMPらしさを感じさせる1曲です。
愛と別れをテーマにした歌詞は、相手への深い思いと未来への不安を表現しています。
夜の暗闇や月の明かりを象徴的に用いながら、運命や時間の流れとの戦いを描写する言葉選びが印象的です。
シャープの「Mebius」のCMソングとしても使用され、多くの人々の心に残りました。
本作は、DA PUMPのバラードとしての一面を示す作品で、キャッチーなメロディと深い感情表現が特徴です。
バラードでのダンスパフォーマンスもかっこよく、魅力的です。
恋愛や人生の岐路に立たされた時、心の支えとなる1曲として聴いてみてはいかがでしょうか。
インベーダーきゃりーぱみゅぱみゅ

エレクトロポップの魅力がぎゅっと詰まった楽曲です。
歌詞には「世界征服」というちょっと過激なメッセージが込められていますが、楽しげなビートと相まって、聴いていると元気が出てきます。
2013年6月にリリースされ、ファッションブランド「GU」のCMソングとしても使用されました。
きゃりーぱみゅぱみゅさんらしい個性的な世界観が存分に発揮された1曲で、MVも印象的。
カラフルな衣装に身を包んだきゃりーぱみゅぱみゅさんが踊る姿は必見です。
サビ部分のキャッチーな振り付けはマネしやすく、思わず踊りたくなる動きです。
自分らしさを表現したい時や、気分を上げたい時にぴったりな1曲ではないでしょうか。