TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
令和の時代はTikTokが音楽シーンに欠かせなくなってきましたよね。
この記事では、そんなTikTokでよく聞く韓国の歌を紹介していきます!
日本のTikTokでも人気の高いK-POPを中心に、話題を巻き起こした楽曲がたくさんです。
TikTokが根付いてきている近年では、音楽を聴くだけでなく、見たり体験するといった行動を共有する楽しみ方がより広がっているのではないでしょうか。
K-POPのダンスチューンやヒットチャートを賑わせる人気曲をはじめ、親しみやすくツボにはまる楽しさを体感していきましょう!
TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP(71〜80)
MalatanghuluEVE SEO

甘くて辛い恋心を表現した楽曲が、2024年話題沸騰!
リリース時点で12歳のクリエイター、ソイブさんが2024年4月にリリースしました。
マラタンとタンフルの対比で恋愛の複雑な感情を描き、先輩への恋心を歌った歌詞がとってもかわいいですよね。
TikTokで話題になったタンフルダンスも、恋に揺れる気持ちにぴったり。
ポップなメロディとリズミカルなビートで中毒性が高く、思わず元気がもらえる1曲です。
若者の恋愛ソングとして、友達と一緒に盛り上がりたいときにおすすめですよ。
Teddy BearSTAYC

2023年のK-POP、かわいい代表的ソングな『Teddy Bear』。
STAYCのティーンフレッシュな魅力が詰まったポップソングです。
STAYCのプロデューサーでもあり、TWICEなどの楽曲を手掛けたブラック・アイド・ピルスンが制作。
キャッチーで弾けるメロディー、カラフルな世界観と楽しさがあふれる振り付けで、リリース以降ロングヒットを記録しています。
TikTokでも踊ってみた動画などで親しまれていたり、著名人とのコラボダンスも注目必死です。
キュートな魅力があふれています!
H.S.K.T. (Feat. Wonstein)Lee Hi

子供の童謡をモチーフにした遊び心あふれるR&Bポップチューン。
韓国の実力派シンガー、イ・ハイさんが2021年9月にリリースしたアルバム『4 ONLY』からの1曲です。
ラッパーのウォンシュタインさんとのコラボレーションで、リズミカルなビートに乗せて恋人への愛情を可愛らしく表現。
イ・ハイさんのソウルフルな歌声とウォンシュタインさんの軽快なラップの掛け合いが絶妙です。
アルバム『4 ONLY』はAOMG移籍後初の作品で、R&Bとポップスをブレンドした新鮮なサウンドが印象的。
SNSでも中毒性のあるメロディと楽しげな振り付けが注目を集めています。
ダンスチャレンジを楽しみたい方にもおすすめの1曲です。
Every Moment With YouJAESSBEE

韓国のバラエティ番組から生まれたユニット、JAESSBEEがよりすてきな毎日へと誘う待望のデビュー作。
MCのジェジェさん、SNSで活躍するスンホンスさん、ダンサー&振付師のガビさんの3名で構成されています。
ブラウン・アイド・ガールズのジェアさんが手がけたダンスポップで、懐かしさを感じる心地よいメロディラインとキラキラとした世界観が印象的です。
光り輝く今を大切にし、人生をリスタートする勇気をくれるメッセージも魅力。
2024年11月のリリース後、Melonチャートで初登場13位を記録。
SNSにおいても人気で、前を向いて頑張りたい気持ちにさせてくれますよ。
SAME SAMESTAYC

6人組ガールズグループ、STAYCのミニアルバム『YOUNG-LUV.COM』に収録された甘い恋の歌。
メンバーそれぞれの個性の光るボーカルと、キャッチーなメロディが絡み合い、聴く人の心をくすぐります。
2022年2月にリリースされたこの楽曲は、相手からの告白を願う恋の駆け引きを描いています。
本作の魅力は、プロデューサーデュオのブラック・アイド・ピルスンとチョン・グンさんが手掛けた洗練されたアレンジ。
心地よいビートと等身大の恋愛感情を表現した歌詞で、共感を呼んでいます。
恋のときめきを感じたい気分の時や、SNSでキュートな動画を作りたい時におすすめのナンバーです。