TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
令和の時代はTikTokが音楽シーンに欠かせなくなってきましたよね。
この記事では、そんなTikTokでよく聞く韓国の歌を紹介していきます!
日本のTikTokでも人気の高いK-POPを中心に、話題を巻き起こした楽曲がたくさんです。
TikTokが根付いてきている近年では、音楽を聴くだけでなく、見たり体験するといった行動を共有する楽しみ方がより広がっているのではないでしょうか。
K-POPのダンスチューンやヒットチャートを賑わせる人気曲をはじめ、親しみやすくツボにはまる楽しさを体感していきましょう!
TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP(41〜50)
How You Like ThatBLACKPINK

キレのあるヒップホップ調の音楽性で世界中から人気を集めるK-POPガールズグループ、ブラックピンク。
日本でも非常に人気の高いガールズグループですね。
多くの名曲を持つ彼女たちですが、なかでもこちらの『How You Like That』は特にYouTubeショートやTikTokで人気を集めています。
重厚かつキャッチーなフックのインパクトはバツグンで、スゴ技系やビフォーアフター系の動画で頻繁に使用されているようです。
Super Lady(G)I-DLE)

(G)I-DLE) は、韓国出身で多国籍メンバーが魅力の女性アイドルグループです。
彼女たちの新作、『Super Lady』は、2024年にリリースされ、自己実現と女性の強さをテーマにしたパワフルなメッセージが印象的です。
この曲は、特に自信にあふれ、どんな挑戦にも立ち向かう勇敢さを歌ったアンセムで、リスナーにエネルギーと勇気を与えます。
幅広い音楽性を持つジー・アイドゥルですが、本作ではEDMトラックに乗せて、強力なベースラインとミリタリードラムを特徴としています。
この曲がオススメなのは、自分自身の価値を見出し、ポジティブな自己表現を目指すすべての人々。
自信を持って、『Super Lady』を聴き、日常にパワーとインスピレーションを取り入れてみてください。
HOTSEVENTEEN

TikTokのさまざまな動画で使用されてるのが『HOT』です。
こちらはボーイズグループ、SEVENTEENの4枚目のアルバム『Face the Sun』に収録されていた楽曲。
疾走感がありつつも、激しすぎない曲調です。
そのため、さまざまなジャンルの投稿合わせやすく、さまざまな動画で使用されているんです。
ちなみに、SEVENTEENの公式アカウントでは、MVの撮影風景も公開されているんですよ。
ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
AttentionNewJeans

アジア圏のみならず、アメリカでも話題の曲が『Attention』です。
こちらは、2022年にデビューしたガールズグループ、ニュージーンズのデビューシングル。
デビューまでグループの詳細が伏せられていたことでも話題となりました。
また、アイドルグループのデビューシングルとしては珍しい、R&B調の曲だったことも、注目を集めた要因です。
それから音楽ファンの間では、転調が素晴らしいとの声も多いんです。
ぜひそのポイントにも注目して聴いてみてください。
FLOWERJISOO

世界的な人気を集めるK-POPガールズグループ、ブラックピンク。
そのメンバーの1人として知られているアーティストが、こちらの『FLOWER』を歌うジスさんです。
グループとしてはクールなヒップホップ調の楽曲を主体としていますが、ソロとしてはセクシーなダンスミュージックを中心に活動していますね。
本作の印象的なフックは世界中から人気を集めており、ジャンルを問わず、さまざまな動画のBGMとして使用されているようです。
PookieFIFTY FIFTY

バブルガムポップを基調とした明るい雰囲気のナンバーで、ガールズグループFIFTY FIFTYが2025年4月にリリースしたアルバム『Day & Night』から、ダブルタイトル曲の一つ。
メンバーチェンジを経て再出発した彼女たちの新しい魅力を存分に引き出した作品です。
無邪気な可愛らしさの中に繊細な感情を織り交ぜたボーカルと、中毒性の高いフックが印象的な本作。
メンバーたちが夢の中のような幻想的な世界で自分と向き合うミュージックビデオも、視覚的な楽しみを提供しています。
釣りざおを投げて引くような「釣りダンス」は、TikTokで世界中のファンの間で話題を呼びました。
気分転換やワクワクした気持ちになりたいときにぴったりな1曲です。
Pink VenomBLACKPINK

かつてのトゥエニーワンをイメージさせるような、ヒップホップ調のかっこいい音楽性で人気を集めているガールズグループ、ブラックピンク。
世界中から注目されているグループで、TikTokやYouTubeショートなどでも、彼女たちの楽曲は頻繁に使用されていますね。
なかでも特にオススメしたいのが、こちらの『Pink Venom』。
こちらの作品は、彼女たちの作品のなかでも特にヒップホップの特色が強い作品で、どのバースもバツグンのかっこよさをほこります。