T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲
バラエティ番組やCMなどでも活躍しお茶の間でも人気者となった西川貴教のソロプロジェクト、T.M.Revolution。
彼の魅力は何と言っても非常に高い歌唱力でしょう。
また豪華なバックバンドによるテクニカルな演奏も魅力で楽器を演奏される方にもおすすめのアーティストです。
T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲(11〜20)
BOARDINGT.M.Revolution

ドラマ「別れさせ屋」のエンディングテーマとして使用されました。
また、本シングルが浅倉大介氏のプロデュースした最後の作品となり、以降は西川氏のセルフプロデュースとなっています。
タイアップ作品や浅倉氏のことも含め、別れや旅立ちを強く印象付ける曲です。
Burnin’ X’masT.M.Revolution

1998年10月にリリースされた10枚目のシングル。
クリスマスソングです。
タイトルに「Burnin’」とあるように、切ないしっとりとした雰囲気のクリスマスソングではなく、パワフルな1曲となっています。
バラード曲ですが、熱く力強く、しんみりしすぎていないところは作曲を担当した浅倉大介さんならではの楽曲と言えるでしょう。
Committed REDT.M.Revolution

「戦国BASARA 真田幸村伝」の主題歌にもなっているこの曲は数々のアニメを手掛けてきたProduction I.Gと「時代を超えた、戦う男の歌」というコンセプトでMVを制作しており、映像作品としても完成度の高い曲となっております。
HEART OF SWORD ~夜明け前~T.M.Revolution

1996年にリリースされたT.M.Revolutionの3rdシングル曲です。
TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」のエンディングテーマになり、この時期からT.M.Revolutionの知名度が上がり始めた頃なので、知ってる人も多いはず、思わず懐かしくなる1曲です。
HEAT CAPACITYT.M.Revolution

2000年5月24日にリリースされたT.M.Revolutionの13thシングル曲。
まさにT.M.Revolutionというようなアッパーチューンであり、いやでもテンションの上がるこの曲は多くのファンをとりこにしました。
世代を問わず楽しめる曲なので、必聴です!
HIGH PRESSURET.M.Revolution

1997年7月1日リリースのT.M.Revolutionの5thシングル。
オリコンチャートで初めてベスト10入りした曲です。
ロッテ「スウィーティーアイス」のイメージソングとして作られた曲というのもあり夏を感じさせる歌詞になっています。
T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲(21〜30)
LEVEL4T.M.Revolution

T.M.Revolutionの4thシングル曲。
ゲームソフト「モータートゥーン・グランプリ」のCMソングにも採用された曲で、いかにもT.M.Revolutionともいえる疾走感ある楽曲です。
「LEVEL 4」というタイトルは、今作が4枚目のシングルであることに由来します。





