T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲
バラエティ番組やCMなどでも活躍しお茶の間でも人気者となった西川貴教のソロプロジェクト、T.M.Revolution。
彼の魅力は何と言っても非常に高い歌唱力でしょう。
また豪華なバックバンドによるテクニカルな演奏も魅力で楽器を演奏される方にもおすすめのアーティストです。
- T.M.Revolutionの人気曲ランキング【2025】
- T.M.Revolutionのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- T.M.Revolutionのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- TRFの名曲・人気曲
- 東京事変の名曲・人気曲
- T-BOLANの隠れた名曲。歌い聴き続けたい珠玉のナンバー。
- TM NETWORKの人気曲ランキング【2025】
- X JAPANの名曲・人気曲
- UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- Janne Da Arcの魅惑的な名曲選〜カリスマの調べ〜
- MIYAVI(ミヤビ)の名曲・人気曲
- 余興・出し物で人気のアニソン名曲。おすすめ神曲
T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲(11〜20)
ホワイトブレスT.M.Revolution

凍える冬は、顔も凍えますよね。
顔がかじかんで、涙がでてきてしまう、まさに男泣きです。
切ない気持ちと顔の痛いのが同時になると、思わず泣けてくるのが事実です。
そうなったら、思いっきり寒さのせいにして泣いてしまえばいいと思います。
Thread of fateT.M.Revolution

TVアニメ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」のエンディングテーマに起用されたこの曲。
うねるようなベースの音が印象的なテクニカルな1曲となっています。
シリアスな雰囲気の曲の始まりから、サビに向かうにつれて曲のスピードが加速し疾走感にあふれる様子は、聴いていてクセになりますね。
蒼い霹靂T.M.Revolution

1998年2月25日にリリースされたT.M.Revolutionの7thシングル。
T.M.Revolutionといえば独特な衣装ですがその中でもかなり異質な衣装を着て歌う姿が印象的です。
モチーフはミック・ジャガーらしくコンセプトとして「中国の歌番組に出演」というものが掲げられて作られたMVとのことです。
INVOKE-インヴォーク-T.M.Revolution

テレビアニメ「機動戦士ガンダムSEED」のオープニングテーマ。
T.M.Revolutionのスーパーパワフルボーカルとハイスピードな展開の曲により、新時代のガンダムを予感させるものに仕上がっています。
T.M.Revolutionはダンスビートの一時代を築いた歌手。
トークもおもしろいです。
INVOKET.M.Revolution

西川貴教さんのソロプロジェクト、T.M.Revolution。
彼がアニメ『機動戦士ガンダムSEED』のオープニングテーマとして手掛けたのが『INVOKE-インヴォーク-』です。
アニメ好きはもちろんのこと、ヒット曲なのでアニメを見ていない方でも知っているのではないでしょうか。
弾むようなシンセサイザーのサウンドに合わせて、思いっきり歌ってみてほしいと思います。
ちなみに、アニメには西川貴教さんが声優として参加しているんですよ。
BOARDINGT.M.Revolution

ドラマ「別れさせ屋」のエンディングテーマとして使用されました。
また、本シングルが浅倉大介氏のプロデュースした最後の作品となり、以降は西川氏のセルフプロデュースとなっています。
タイアップ作品や浅倉氏のことも含め、別れや旅立ちを強く印象付ける曲です。
T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲(21〜30)
Burnin’ X’masT.M.Revolution

1998年10月にリリースされた10枚目のシングル。
クリスマスソングです。
タイトルに「Burnin’」とあるように、切ないしっとりとした雰囲気のクリスマスソングではなく、パワフルな1曲となっています。
バラード曲ですが、熱く力強く、しんみりしすぎていないところは作曲を担当した浅倉大介さんならではの楽曲と言えるでしょう。