RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲

バラエティ番組やCMなどでも活躍しお茶の間でも人気者となった西川貴教のソロプロジェクト、T.M.Revolution。

彼の魅力は何と言っても非常に高い歌唱力でしょう。

また豪華なバックバンドによるテクニカルな演奏も魅力で楽器を演奏される方にもおすすめのアーティストです。

T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲(21〜30)

HEAT CAPACITYT.M.Revolution

2000年5月24日にリリースされたT.M.Revolutionの13thシングル曲。

まさにT.M.Revolutionというようなアッパーチューンであり、いやでもテンションの上がるこの曲は多くのファンをとりこにしました。

世代を問わず楽しめる曲なので、必聴です!

LEVEL4T.M.Revolution

T.M.Revolutionの4thシングル曲。

ゲームソフト「モータートゥーン・グランプリ」のCMソングにも採用された曲で、いかにもT.M.Revolutionともいえる疾走感ある楽曲です。

「LEVEL 4」というタイトルは、今作が4枚目のシングルであることに由来します。

RAIMEIT.M.Revolution

T.M.Revolution 『RAIMEI』(『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』主題歌)MUSIC VIDEO
RAIMEIT.M.Revolution

2016年8月にリリースされたこの曲は「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」の主題歌にもなっておりT.M.Revolutionらしさあふれるエネルギッシュで勢いのある曲に仕上がっております。

いくつになっても年を感じさせないT.M.Revolutionはすごいですね。

Thread of fateT.M.Revolution

T.M.Revolution 『Thread of fate (Short ver.)』
Thread of fateT.M.Revolution

TVアニメ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」のエンディングテーマに起用されたこの曲。

うねるようなベースの音が印象的なテクニカルな1曲となっています。

シリアスな雰囲気の曲の始まりから、サビに向かうにつれて曲のスピードが加速し疾走感にあふれる様子は、聴いていてクセになりますね。

Web of NightT.M.Revolution

映画「スパイダーマン2」の日本版テーマ曲です。

日本語版と英語版の両方がありますが、ライブなどでは英語版が主に演奏されるようです。

普段と少し違った、映画の雰囲気に合った壮大さとクールさを持ち合わせた曲です。

ZipsT.M.Revolution

「機動戦士ガンダムSEED MSV」のテーマ曲でもあり、ライブでもひときわ盛り上がりを見せる曲です。

また、セルフカバーベストアルバム「UNDER:COVER」におけるバージョンでは、技巧派の演奏陣がアツいソロを炸裂させます。

こちらにも要注目。

ignited -イグナイテッド-T.M.Revolution

T.M.Revolution 『ignited -イグナイテッド-』 (TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」OPテーマソング)
ignited -イグナイテッド-T.M.Revolution

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第1期のオープニング曲です。

アニメを連想させるようなかっこいい曲調や歌詞は、やはり意識して作られたそう。

電子音とロックを融合させたT.M.Revolutionらしさが存分に現れた1曲です。