RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【トイトレにぴったり!】かわいいシール台紙の手作りアイデア

赤ちゃんが歩けるようになり、言葉も話しはじめ、成長が嬉しい反面、誰もがぶつかる高い壁……それがトイトレではないでしょうか。

幼稚園の入園前に、トイトレを完了させたいとお考えの保護者の方も多いと思います。

しかし、なかなか思うように進まないのが、トイトレです。

そこでこの記事では、子供がトイレに行きたくなるように誘うアイテムとして人気の、トイトレシールの台紙アイデアを紹介します。

子供たちが大好きなキャラクターや乗り物のアイデアを集めたので、ぜひ参考にして作ってみてくださいね。

【トイトレにぴったり!】かわいいシール台紙の手作りアイデア(11〜20)

プリキュア

ここぞという時、頼りになるのは子供たちが大好きなキャラクターですよね。

特に、アニメのキャラクターにハマってしまうお年頃の子供たち、人気の高いプリキュアをシール台紙にしてみるのはどうでしょうか?

女の子に人気のアニメですが男の子も好きだという子がいるはず、中でも主要キャラではなくプリキュアたちのお手伝いをしてくれる、いつも一緒のかわいい妖精たちを描いてみるのもオススメです。

イラストを描いて、お子さんたちに塗り絵をしてもらうというのもいいですね!

おわりに

トイトレに役立つシール台紙のアイデアはいかがでしたか?

子供が好きなキャラクターや乗り物が定番ではありますが、トイトレを楽しめるよう、お子さんと一緒に自由に作ってみてくださいね。

ご褒美を設ける場合は、あまり道のりが長いと、子供の気持ちが離れてしまいます。

シールが5つたまったらなど、スモールステップで進めていってあげてくださいね。