RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

20代の女性におすすめの邦楽バンド

20代女性の方は、話題のフェスに足を運んで見たいとお考えの方も多くおられるのではないですか?

でも「あんまりバンドがわからない……」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。

今回は20代女性にオススメの邦楽バンドをご紹介します。

20代の女性におすすめの邦楽バンド(11〜20)

UnchainedLOVEBITES

LOVEBITES / Unchained [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
UnchainedLOVEBITES

正統派ヘヴィメタルの世界で輝きを放つ5人組の女性バンド。

2016年に結成され、2017年にメジャーデビューを果たしたLOVEBITESは、ツインギターによる華麗なハーモニーと力強いリズムセクションが魅力です。

英語詞による楽曲が多く、国際的な活動も視野に入れた音楽制作を展開しています。

2018年にはイギリスの音楽誌「Metal Hammer」の「Golden Gods Awards」で「Best New Band」を受賞。

同年、ドイツの「Wacken Open Air」に出演し、1万人規模の観客を魅了しました。

パワーメタルやスピードメタルを基調としながら、クラシックやジャズの要素も取り入れた独自のスタイルで、世界中のメタルファンをひきつけ続けています。

重厚なサウンドと卓越した演奏技術を求めるリスナーに強くお勧めできるバンドです。

ダレモトゲナシトゲアリ

【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「ダレモ」 – アニメ「ガールズバンドクライ」
ダレモトゲナシトゲアリ

アニメとリアルが融合した新しい形のガールズバンドとして注目を集めているトゲナシトゲアリ。

2021年6月に開催された『Girlʼs Rock Audition』を通じて結成され、エモーショナルなロックを基調とした力強いサウンドが魅力です。

2023年5月にデビューシングルを発表後、オリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』のテーマ曲を担当。

アニメキャラクターの声優も務めながら、1stアルバム『棘アリ』をリリースし、音楽性の高さが評価されています。

agehaspringsとタッグを組んだ楽曲制作や、5人それぞれの個性が光る演奏スタイルが、多くのファンの心をつかんでいます。

2025年2月のパシフィコ横浜での5thワンマンライブは大盛況を記録。

アニメファンはもちろん、本格的なガールズバンドサウンドを求める音楽ファンにもオススメのグループです。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

2013年に結成され、2015年にメジャーデビューを果たしたMrs. GREEN APPLEは、J-POPやオルタナティブロックなど多彩なジャンルを融合させた音楽性で知られています。

アルバム『Variety』からスタートし、毎年オリジナルアルバムをリリース。

映画やドラマ、アニメの主題歌を手掛け、青春の情景や葛藤を描いた楽曲で若い世代を中心に支持を集めています。

2023年にはMTV VMAJで4部門を受賞し、日本レコード大賞では優秀作品賞に輝きました。

大森元貴さんが全楽曲の作詞作曲を担当し、メンバー3人での息の合った演奏とともに、キャッチーなメロディと深いメッセージ性を持つ楽曲を生み出しています。

ライブハウスでのパフォーマンスを通じて音楽の魅力を体感したい方にオススメのバンドです。

Loverssumika

sumikaの魅力がぎゅっと詰まった楽曲です。

バンド好きじゃない人でも、この曲は好きと言う方がたくさんいます。

元気がないときに聴くと、曲の優しさに泣いてしまいそうです。

歌詞みたいな考え方ができたらきっとモテるんだろうなと思ってしまいました。

猟奇的なキスを私にしてゲスの極み乙女。

ゲスの極み乙女。 – 猟奇的なキスを私にして
猟奇的なキスを私にしてゲスの極み乙女。

この曲は2014年7月にテレビ東京で放映された「アラサーちゃん 無修正」のOP曲として書き下ろされました。

女性と男性、2つの視点で書かれた歌詞がポイントです。

しっかり読みこむと、お互い気持ちがすれ違っている様子がよく分かりますね。

グッバイライアーnolala

nolala 「グッバイライアー」Music Video
グッバイライアーnolala

京都発のツインボーカル、スリーピースガールズバンドとして、繊細な感情を織り込んだ歌詞と美しいハーモニーで注目を集めているnolala。

2017年の結成以来、等身大の歌詞で共感を呼び、ライブサーキットを中心に精力的な活動を展開しています。

2018年にミニアルバム『harmony』でデビューし、翌年には千陽さんのツイートがきっかけで2万以上の「いいね」を獲得。

SNSでの反響は音源の売り上げにもつながり、メンバーの実体験に基づく歌詞と瑠璃色のハーモニーワークは、若い女性を中心に共感の輪を広げています。

等身大の感情表現と洗練された演奏で、心に響く音楽を届けているnolalaは、繊細な心情が詰まった楽曲を求める音楽ファンにピッタリのバンドです。

20代の女性におすすめの邦楽バンド(21〜30)

rosemaryきみとバンド

rosemary(きみとバンド)MVフルver. 4k
rosemaryきみとバンド

愛媛県発の実力派ガールズバンド、きみとバンドは、ポップロックとオルタナロックを融合した独自の音楽性で注目を集めています。

2020年3月に結成され、47都道府県ツアーを成功させるなど、精力的な活動を展開。

2022年8月にはインディーズバンド史上最速でのZepp Hanedaワンマンライブを実現しました。

日本一美しいドラマーとして知られる大野真依さんをはじめ、元「ラストアイドル」の清原梨央さん、実力派シンガーソングライターの森田理紗子さん、そしてベーシストのYUKIさんという個性豊かなメンバーで構成されています。

アルバム『きみとバンドの1』『kimiban』を通じて、パワフルなサウンドと繊細な歌声を武器に独自の世界観を確立。

力強いライブパフォーマンスと確かな音楽性を求めるリスナーにピッタリのバンドです。