RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

20代の女性におすすめの邦楽バンド

20代女性の方は、話題のフェスに足を運んで見たいとお考えの方も多くおられるのではないですか?

でも「あんまりバンドがわからない……」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。

今回は20代女性にオススメの邦楽バンドをご紹介します。

20代の女性におすすめの邦楽バンド(11〜20)

DECIDEDUVERworld

UVERworld 『DECIDED』Short Ver.
DECIDEDUVERworld

UVERworld、31枚目のシングルとして2017年にリリースされた楽曲です。

大人気マンガ原作の実写映画「銀魂」の主題歌として書き下ろされました。

「それぞれの決意」という曲のテーマに、映画の世界観がしっかり反映されています。

ハッピーポンコツキュウソネコカミ

キュウソネコカミ – 「ハッピーポンコツ」MUSIC VIDEO
ハッピーポンコツキュウソネコカミ

「愛すべきポンコツ」という意味の曲タイトル、ハッピーポンコツ。

その通り、ポンコツでも大丈夫、幸せな人生が送れるよというポジティブなメッセージが詰まった一曲です。

仕事で失敗して落ちこんでるときなんかに聴くと元気が出ます。

ミスカサズMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – 「ミスカサズ」 リリックビデオ
ミスカサズMrs. GREEN APPLE

名前のない「気持ち」を歌った楽曲です。

思い通りにならない人生や、恋愛での戸惑い、そんなどうしようもない思いを歌い上げているロックナンバーです。

Mrs.GREEN APPLEは明るくポップな曲も魅力的ですが、心の病んだ部分に触れるような、こんな曲もかっこいいですね。

Wherever you areONE OK ROCK

Wherever you are – ONE OK ROCK フル
Wherever you areONE OK ROCK

ドコモのCMで一気に知名度を上げ、今ではカラオケの定番曲になった楽曲です。

若い世代を中心にウェディングソングとしても人気があります。

まっすぐなハイトーンボイスが心に響く、ONE OK ROCKの中でも特に人気の高いラブソングです。

天体観測BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENといえばこの曲、と言ってもまちがいないでしょう。

バンドはよく知らなくても天体観測という曲は知ってるよ!

と言う方は多いのではないでしょうか。

「君」と星空を見上げている自分の今の気持ちを歌っています。

IKIZAMAEast Of Eden

East Of Eden / IKIZAMA (Music Video)
IKIZAMAEast Of Eden

バイオリニストのAyasaさんを中心に結成された5人組ロックバンドEast Of Edenは、メタルを基調としたロックサウンドにクラシカルなバイオリンの旋律を組み合わせた、独創的な音楽性で多くの注目を集めています。

2023年8月に活動をスタートし、デジタルシングル『Evolve [Extended Version]』でその実力を披露。

同年10月にはZepp DiverCityで初のワンマンライブを成功させ、12月にはミニアルバム『Forbidden Fruit -1st piece-』を発表しています。

各メンバーはさまざまなバンドやプロジェクトで活躍してきた実力者ぞろいで、その音楽的な経験と個性が見事に融合。

重厚で美しいサウンドと圧倒的な演奏力で、新しい形のロックを追求する音楽ファンに強くアピールする存在となっています。

20代の女性におすすめの邦楽バンド(21〜30)

UnchainedLOVEBITES

LOVEBITES / Unchained [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
UnchainedLOVEBITES

正統派ヘヴィメタルの世界で輝きを放つ5人組の女性バンド。

2016年に結成され、2017年にメジャーデビューを果たしたLOVEBITESは、ツインギターによる華麗なハーモニーと力強いリズムセクションが魅力です。

英語詞による楽曲が多く、国際的な活動も視野に入れた音楽制作を展開しています。

2018年にはイギリスの音楽誌「Metal Hammer」の「Golden Gods Awards」で「Best New Band」を受賞。

同年、ドイツの「Wacken Open Air」に出演し、1万人規模の観客を魅了しました。

パワーメタルやスピードメタルを基調としながら、クラシックやジャズの要素も取り入れた独自のスタイルで、世界中のメタルファンをひきつけ続けています。

重厚なサウンドと卓越した演奏技術を求めるリスナーに強くお勧めできるバンドです。