20代の女性におすすめの邦楽バンド
20代女性の方は、話題のフェスに足を運んで見たいとお考えの方も多くおられるのではないですか?
でも「あんまりバンドがわからない……」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回は20代女性にオススメの邦楽バンドをご紹介します。
20代の女性におすすめの邦楽バンド(1〜10)
狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

アニメ「ノラガミARAGOTO」の主題歌として有名なこの曲。
アップテンポでダンサンブルな曲調なのでライブでの人気がとても高い楽曲です。
MVのダンスはほんとに意味がわかりません。
ですが、そこを含めてめちゃくちゃカッコイイです。
スターライトパレードSEKAI NO OWARI

眠れない夜に外へ出かけてみると、楽しそうなフェスに出会った、という物語風な楽曲です。
ボーカル、Fukaseが実際に体験したでき事が元になっています。
文明が発達するにつれ、なくなっていってしまうものを夜空の星に例えて歌っています。
ふたりごとRADWIMPS

この曲はRADWIMPSを代表するラブソングと言ってもいいのではないでしょうか。
語りかけるような歌詞、歌がRADWIMPSならでは、ですね。
不安な気持ちになっている彼女に「俺たちは大丈夫、心配ないよ」と言ってあげているような、優しさが感じられる曲です。
君の恋人になれますようにカネヨリマサル

大阪を拠点とする3ピースのガールズロックバンドが2014年に結成されたカネヨリマサルです。
ちとせみなさん、いしはらめいさん、もりもとさなさんで構成されており、ポップなメロディと力強い歌声でロックサウンドを奏でています。
2016年に自主制作CD『シスコ』でスタートし、2023年にはビクターエンタテインメントから1stフルアルバム『わたしのノクターン』でメジャーデビューを果たしました。
BUMP OF CHICKENやチャットモンチーからの影響を受けながら、日常の感情を繊細に描いた楽曲が多くのリスナーの共感を呼んでいます。
2024年9月には大阪城音楽堂でのワンマンライブをソールドアウトさせ、等身大の歌詞に共感したい方にオススメのバンドです。
Loverssumika

sumikaの魅力がぎゅっと詰まった楽曲です。
バンド好きじゃない人でも、この曲は好きと言う方がたくさんいます。
元気がないときに聴くと、曲の優しさに泣いてしまいそうです。
歌詞みたいな考え方ができたらきっとモテるんだろうなと思ってしまいました。
猟奇的なキスを私にしてゲスの極み乙女。

この曲は2014年7月にテレビ東京で放映された「アラサーちゃん 無修正」のOP曲として書き下ろされました。
女性と男性、2つの視点で書かれた歌詞がポイントです。
しっかり読みこむと、お互い気持ちがすれ違っている様子がよく分かりますね。
花を贈るBlume popo

滋賀県出身の5人組オルタナティブロックバンド、Blume popoの魅力を紹介します。
全員が幼少期からの友人という関係性で、2015年に本格始動。
野村美こさんのはかなく透明感のある歌声と楽器隊の緻密なアンサンブルが織りなす、ポストロック、シューゲイザー、エレクトロニカを融合させたようなサウンドが持ち味です。
2017年にROCK IN JAPAN FESTIVALの「RO JACK」で優勝し、同フェスに出演を果たしました。
聴けばあなたにとっての新しい感性を刺激されるかも。





