20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
みんなでカラオケに行くことになったけれど、実はその中に気になる男性がいる……そんな女性も多いのではないでしょうか?
また、付き合ってはいないけれど思いを寄せている男性と2人でカラオケに行くことになった、という方もいるかもしれません。
そんなときにどうしても気になるのは「どんな曲を歌えばモテるのか」ということではないでしょうか?
そこでこの記事では、男性ウケのいい曲を紹介していきますね!
女性からすれば少し恥ずかしいと思うような選曲かもしれませんが、実はそれくらいが男性はうれしいものなんです!
それでは、さっそく記事をご覧いただいて、選曲の参考にしてくださいね!
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- カラオケで女性に歌ってほしい曲。20代男性にウケのいい曲まとめ
- 20代の男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいカラオケ曲
- 【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 20代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌
- 30代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲(71〜80)
糸中島みゆき

数多くのアーティストにカバーされ愛されている中島みゆきさんの名曲。
2020年の菅田将暉さんと小松菜奈さん主演映画も印象深いですね。
性格も考え方も違う二人がお互いに思いあって生まれる奇跡。
聴いていたり歌っていると、出会えたことの感謝や嬉しい気持ちをじんわりと感じます。
カラオケで盛り上がった後に、しっとりしつつも温かい雰囲気にしたいときにもピッタリではないでしょうか。
友達はもちろん、気になる男性と一緒に歌うのも幸せな気持ちに包まれると思います。
アイドルYOASOBI

メンバーそれぞれがシンガーソングライターやボカロPとしても活躍している音楽ユニット、YOASOBI。
テレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマとして起用された19作目の配信限定シングル曲『アイドル』は、作品の原作者である赤坂アカさんによって書き下ろされたスピンオフ小説を元に制作されました。
女性の神秘性を感じさせるリリックは、カラオケでも男性の注目を集めることまちがいなしですよ。
ただし、歌うとなると複雑かつ速いテンポのメロディーですので、しっかり練習してからカラオケに臨んでくださいね。
第一夜ヨルシカ

ゆったりとした音楽性と深いテーマやリリックが印象的なユニット、ヨルシカ。
最近の若者であれば、誰でも一度は彼女たちの楽曲を聴いたことがあると思います。
そんなヨルシカの作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『第一夜』。
曲調はいかにもヨルシカらしい、アンニュイで幻想的なものに仕上げられています。
やや高さが目立つ楽曲ですが、ボーカルラインの音域が広いわけではないので、歌が苦手な方でも歌いやすいと思います。
アイラブユー西野カナ

西野カナさんの33枚目のシングルで、2018年4月リリース。
映画『となりの怪物くん』主題歌に採用されていました。
とてもゆったりとした曲調の楽曲で、歌もそんな曲調を反映してか、全体的に気軽に口ずさんで楽しめるような、いい意味で「ユルい」感じの楽曲に仕上がっています。
そのため、カラオケで高得点を狙いたい時にセレクトする楽曲として最適な曲の一つだと思います。
曲中で何箇所か転調するところがあるので、そこで惑わされないようにしてくださいね。
また、メロディ展開に関わらず、全体を通して淡々と歌うことが、より高得点に近づく秘訣になってくるのではないかと思います。
斜陽ヨルシカ

アーティストのイメージではなく純粋に作品を見てほしいというコンセプトから詳細なプロフィールを非公表にしている2人組ロックバンド、ヨルシカ。
テレビアニメ『僕の心のヤバイやつ』のオープニングテーマとして起用された15作目の配信限定シングル曲『斜陽』は、キャッチーなギターリフと切なさを感じさせる歌声が耳に残りますよね。
どこか憂いを帯びたリリックは、カラオケでも女性のミステリアスさを感じさせるのでないでしょうか。
夏の空気感をまとったアンサンブルが心地いい、カラオケで男性が聴き入ってしまうであろうナンバーです。
チェリボムSilent Siren

さくらんぼをモチーフにした恋愛の情景を描いた1曲。
恋する女性の甘酸っぱい気持ちが詰まっています。
2016年3月にリリースされ、アルバム『S』に収録されました。
キュートでポップな曲調と、恋心がふつふつと湧き上がるような歌詞が印象的。
カラオケで気になる男性の前で歌えば、きっと心を動かせるはず。
初々しい恋のもどかしさを色濃く描いているので、恋する乙女の気持ちにぴったりです。
SILENT SIRENさんの魅力が詰まった本作は、みなさんの恋を応援してくれること間違いなし!
道しるべ絢香

女性シンガーソングライターとして、J-POPシーンでも定番のアーティストとなった絢香さんも幅広い世代に人気ですよね!
そんな彼女による『道しるべ』は、彼女のおなかにお子さんがいるタイミングで書かれた曲。
子供の未来への祈りを込めた愛が詰まった1曲なんですよね。
歌唱力が試されるような難しい曲ではありますが、見事に歌いこなせたら、きっとあなたの歌を聴いていた男性も驚くことまちがいなし!
楽曲自体がシンプルですので、歌唱力に自信がある方はご自身の歌声をアピールするにはピッタリな曲です。