RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲

みんなでカラオケに行くことになったけれど、実はその中に気になる男性がいる……そんな女性も多いのではないでしょうか?

また、付き合ってはいないけれど思いを寄せている男性と2人でカラオケに行くことになった、という方もいるかもしれません。

そんなときにどうしても気になるのは「どんな曲を歌えばモテるのか」ということではないでしょうか?

そこでこの記事では、男性ウケのいい曲を紹介していきますね!

女性からすれば少し恥ずかしいと思うような選曲かもしれませんが、実はそれくらいが男性はうれしいものなんです!

それでは、さっそく記事をご覧いただいて、選曲の参考にしてくださいね!

20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲(51〜60)

GO FOR IT!!西野カナ

西野カナ『GO FOR IT !!』MV Full
GO FOR IT!!西野カナ

「好きな人に気持ちを打ち明けたいけれど、嫌われるのも怖い」。

恋する女の子なら誰でも経験したことのあるリアルな感情が表現された『GO FOR IT !!』は、西野カナさんが2012年にリリースした楽曲です。

チアガール姿の西野カナさんが、はじける笑顔で歌い踊るミュージックビデオも印象的ですよね。

カラオケメンバーの中に好きな人がいるなら、この曲を元気いっぱい歌ってみんなで盛り上がりつつ「あなたのことだよ!」とさりげなく目線を送ってみるのもありかもしれませんね。

第一夜ヨルシカ

ヨルシカ – 第一夜(OFFICIAL VIDEO)
第一夜ヨルシカ

ゆったりとした音楽性と深いテーマやリリックが印象的なユニット、ヨルシカ。

最近の若者であれば、誰でも一度は彼女たちの楽曲を聴いたことがあると思います。

そんなヨルシカの作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『第一夜』。

曲調はいかにもヨルシカらしい、アンニュイで幻想的なものに仕上げられています。

やや高さが目立つ楽曲ですが、ボーカルラインの音域が広いわけではないので、歌が苦手な方でも歌いやすいと思います。

アイラブユー西野カナ

西野カナ 『アイラブユー』MV(Short Ver.)
アイラブユー西野カナ

西野カナさんの33枚目のシングルで、2018年4月リリース。

映画『となりの怪物くん』主題歌に採用されていました。

とてもゆったりとした曲調の楽曲で、歌もそんな曲調を反映してか、全体的に気軽に口ずさんで楽しめるような、いい意味で「ユルい」感じの楽曲に仕上がっています。

そのため、カラオケで高得点を狙いたい時にセレクトする楽曲として最適な曲の一つだと思います。

曲中で何箇所か転調するところがあるので、そこで惑わされないようにしてくださいね。

また、メロディ展開に関わらず、全体を通して淡々と歌うことが、より高得点に近づく秘訣になってくるのではないかと思います。

タマシイレボリューションSuperfly

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video
タマシイレボリューションSuperfly

未知なる世界への挑戦を力強く歌い上げた、Superflyの魂を揺さぶる傑作です。

夢を追い続けるファイターたちの闘志あふれる姿勢と、それを支える強い意志が情熱的なメロディと融合し、圧倒的な存在感を放ちます。

越智志帆さんの力強いボーカルと、サンバ調のリズム、力強いホーン隊が織りなす1960年代風のサウンドは、まさに心の革命を起こすパワーに満ちていますね。

本作は2010年6月にリリースされ、NHKのサッカーテーマソングとして、FIFAワールドカップの中継やJリーグ中継で活用され、数多くのスポーツファンの心を揺さぶりました。

自分自身の可能性を信じ、新たな一歩を踏み出そうとしている方に、背中を強く押してくれる1曲です。

20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲(61〜70)

Super BallTOMOO

TOMOO – Super Ball【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Super BallTOMOO

現代社会を生きる誰もが抱える悩みを優しく包み込むようなTOMOOさんの楽曲。

社会の枠に収まりきらない個性を持つ人々の心情を、スーパーボールにたくして表現した心温まる作品です。

ありのままの自分を肯定する勇気と、多様性を認め合う大切さを伝えるメッセージが心に響きます。

アルバム『TWO MOON』の収録曲として2023年9月にリリースされ、2024年4月からは『ABEMA Prime』のテーマソングにも起用。

自分らしさを大切にしたい人や、内向的な性格で自信が持てない人の背中を、優しく力強く押してくれる1曲です。

死にたい夜にかぎってアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド – 死にたい夜にかぎって [Official Music Video]
死にたい夜にかぎってアイナ・ジ・エンド

アイドルグループBiSHのメンバーとしても活躍しているアイナ・ジ・エンドさん。

特徴的なハスキーボイスと、小説を読んでいるかのような美しい言葉選びがなされた歌詞が魅力的なんです!

切なくも美しいとさえ思えるラブソングは、聴いている男性の胸にも届くはず!

BiSHを好きな男性は多く、アイナさんのことを知っている方も多いはずですので、安心して選曲できますね。

もしあなたがハスキーな歌声の持ち主ならとくにオススメしたい1曲です。

光の方へカネコアヤノ

カネコアヤノ – 光の方へ / Kaneko Ayano – Hikarinohoue
光の方へカネコアヤノ

もしあなたがゆったりした雰囲気の曲が好きなら、カネコアヤノの「光の方へ」がオススメです。

カネコアヤノは、最近人気が急上昇中のシンガーソングライターで、優しい雰囲気の曲とたくさんリリースしています。

とくにこの「光の方へ」は、どこか懐かしい雰囲気がある名曲として人気になりました。

こういった雰囲気の曲を歌っている女性にぐっと感じる男性は多いはずです。