RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲

みんなでカラオケに行くことになったけれど、実はその中に気になる男性がいる……そんな女性も多いのではないでしょうか?

また、付き合ってはいないけれど思いを寄せている男性と2人でカラオケに行くことになった、という方もいるかもしれません。

そんなときにどうしても気になるのは「どんな曲を歌えばモテるのか」ということではないでしょうか?

そこでこの記事では、男性ウケのいい曲を紹介していきますね!

女性からすれば少し恥ずかしいと思うような選曲かもしれませんが、実はそれくらいが男性はうれしいものなんです!

それでは、さっそく記事をご覧いただいて、選曲の参考にしてくださいね!

20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲(41〜50)

黒い羊欅坂46

アイドルソングが好きな男性はかなり多いと思います。

カラオケで男性のモテるアイドルソングを探しているなら、欅坂46の『黒い羊』がオススメです。

いわゆるアイドルソングのイメージってかわいらしくてピュアなイメージがあると思うんですが、この曲の場合は少しダークな雰囲気。

アイドルソングが好きな男性にとっても新鮮な気持ちで聴いてもらえるのではないでしょうか。

曇り夜空は雨の予報SHISHAMO

若い世代を中心に大人気のガールズロックバンド、SHISHAMOの1曲です。

とくに若い女性から多くの共感を得ている歌詞が魅力的な彼女たちの楽曲を歌うのは、宮崎朝子さん。

かわいらしさも感じさせる彼女の歌声がとってもすてきですよね。

彼女のような素朴で純粋な歌声を意識しつつ、この真っすぐな歌詞を歌えばきっと聴いている男性の心に響くはず。

こういったしっとりと清らかな雰囲気の歌声が好きな男性って多いと思います。

メリクリBoA

クリスマスソングといえば『メリクリ』!

2005年にリリースされた楽曲ながら、末永く愛され続けている名バラードです。

曲を聴いただけで目の前に思い浮かべられるような鮮明な情景描写、感情移入待ったなしで共感せずにはいられない歌詞は歌っていてもきっとのめり込んでしまうはず。

BoAさんの繊細なボーカルのように丁寧に歌うのがオススメです!

女の子にサビのラストフレーズを言われたら、どんな男性だってキュンとしちゃうと思います。

ノーチラスヨルシカ

ヨルシカ – ノーチラス (OFFICIAL VIDEO)
ノーチラスヨルシカ

「作者が作品より前に出ないようにしたい」というコンセプトから、詳細なプロフィールを非公開で活動している男女2人組ロックバンド、ヨルシカ。

2ndアルバム『エルマ』のラストを飾る『ノーチラス』は、テレビドラマ『言の葉』のメインテーマソングとして起用されたナンバーです。

壮大なアンサンブルに乗せたささやくような歌声は、男性であれば思わずそのはかなさに見入ってしまうことまちがいなしですよ。

エモーショナルなメロディーがカラオケを盛り上げてくれる、20代の女性に歌ってほしいバラードナンバーです。

桜が降る夜はあいみょん

あいみょん – 桜が降る夜は【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
桜が降る夜はあいみょん

平成時代のJ-POP黄金期といえるサウンドを継承しつつ、時代をこえた普遍的な魅力を持つ楽曲をリリースし続けているあいみょんさん。

こちらの『桜が降る夜は』は『恋とオオカミには騙されない』の主題歌として2021年にリリースされ、心に響くメロディと歌詞が心地良くもどこか切ないあいみょん節全開の名曲ですね。

全体的に音程自体は高めながら音域の幅は狭くメロディの跳躍も控えめですから、声が低い方はキーを調節すれば十分歌いこなせるはず。

サビのファルセットを使ったメロディは声が裏返らないようにお腹から声を出すことを意識してみてくださいね。

LOVEMACO

男性からのウケや、モテたいということを気にするならやっぱりラブソングが鉄板ですよね。

かわいいラブソングを歌いたいというあなたには、MACOさんの『LOVE』がオススメです。

まさにラブソングの王道のような歌詞とメロディで、どんな人でも歌いやすいと思います。

こんな歌を歌われた男性はあなたのことを意識してしまうことまちがいなしです。

君の隣にいたいからSHISHAMO

ガールズバンドの曲を歌う女性はとてもかわいらしく見えますよね。

そんなガールズバンドの曲を探しているあなたには、SHISHAMOの『君の隣にいたいから』がオススメです。

この曲は、第86回NHK全国学校音楽コンクールで中学校の部の課題曲として書き下ろされました。

青春の雰囲気を感じる、さわやかソングです。