20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
みんなでカラオケに行くことになったけれど、実はその中に気になる男性がいる……そんな女性も多いのではないでしょうか?
また、付き合ってはいないけれど思いを寄せている男性と2人でカラオケに行くことになった、という方もいるかもしれません。
そんなときにどうしても気になるのは「どんな曲を歌えばモテるのか」ということではないでしょうか?
そこでこの記事では、男性ウケのいい曲を紹介していきますね!
女性からすれば少し恥ずかしいと思うような選曲かもしれませんが、実はそれくらいが男性はうれしいものなんです!
それでは、さっそく記事をご覧いただいて、選曲の参考にしてくださいね!
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- カラオケで女性に歌ってほしい曲。20代男性にウケのいい曲まとめ
- 20代の男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいカラオケ曲
- 【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 20代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌
- 30代の男性にモテる曲。男性ウケのいいモテ歌
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【女性向け】男性をドキドキさせたい!色っぽい曲
20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲(41〜50)
結Saucy Dog

恋愛に不器用な男性の視点から、恋人との関係における不安や嫉妬、そして純粋な愛情を繊細に描いたSaucy Dogのラブソングです。
恋人との手をつなぐシーンから始まり、相手の慣れたしぐさにくやしさを感じたり、自分の存在価値を疑ったりと、誰もが経験したことのある感情が丁寧に描かれています。
2020年3月にリリースされ、同年9月発売のミニアルバム『テイクミー』に収録された本作は、カラオケでも人気の楽曲。
恋愛における不安やすれ違いを包み込むような優しいメロディと、真っすぐな歌詞が印象的で、大切な人へ思いを伝えたい方にオススメの1曲です。
ノーチラスヨルシカ

「作者が作品より前に出ないようにしたい」というコンセプトから、詳細なプロフィールを非公開で活動している男女2人組ロックバンド、ヨルシカ。
2ndアルバム『エルマ』のラストを飾る『ノーチラス』は、テレビドラマ『言の葉』のメインテーマソングとして起用されたナンバーです。
壮大なアンサンブルに乗せたささやくような歌声は、男性であれば思わずそのはかなさに見入ってしまうことまちがいなしですよ。
エモーショナルなメロディーがカラオケを盛り上げてくれる、20代の女性に歌ってほしいバラードナンバーです。
ハナミズキ一青窈

変にひねった曲よりも、ストレートに人気な曲を歌ったほうが男性から好感度が高いのではないでしょうか。
そんな大人気な曲ということでオススメなのが、一青窈さんの『ハナミズキ』です。
実はこの曲、平成の間でカラオケでもっとも歌われていたんだとか。
美しいバラードなので女性の魅力もアピールできますし、暗すぎない歌詞もいいですよね。
シーソーtuki.

10代から絶大な人気を集める女性シンガーソングライター、tuki.さん。
最近、顔バレ騒動で話題を集めたので、記憶に新しい方も多いのではないでしょうか?
そんなtuki.さんの新曲が、こちらの『シーソー』。
オーソドックスなJ-POPにまとめられた本作は、全体を通して中音域にまとめられています。
ところどころでファルセットが登場しますが、決して高いフレーズというわけではなく、あえてファルセットで歌っているだけなので、声域に自信がない方でも安心して歌えます。
君って西野カナ

恋人への感謝と愛情を優しく包み込むように歌い上げる、2010年11月に発売されたバラード曲。
変わらぬ思いを抱きながらも不器用な人たちの気持ちを代弁するような歌詞と、西野カナさんの透明感のある歌声が見事に調和しています。
フジテレビ系ドラマ『フリーター、家を買う。』の挿入歌として起用され、本作は2011年にリリースされたアルバム『Thank you, Love』にも収録されています。
相手への思いを素直に伝えたいときや、大切な人との絆を感じたいときに聴いていただきたい名曲です。
コントラストTOMOO

胸の奥に秘めた切ない想いを美しく表現した一曲をご紹介します。
TOMOOさんのピアノが奏でるメロディと共に、恋愛における相反する感情が織りなす物語が心に響きます。
嬉しさと寂しさが交錯する様子や、物理的には近くにいても心の距離を感じてしまう瞬間が繊細に描かれており、誰もが一度は経験したことのある感情に深く共感できるはずです。
2024年1月より、TVアニメ『アオのハコ』第2クールのエンディングテーマとして起用され、青春と部活を描く作品世界をさらに彩っています。
切なさを帯びたメロディと情感豊かな歌声は、恋する気持ちを相手に伝えたい方にぴったり。
大切な人の前で歌うことで、きっと素直な気持ちが届くことでしょう。
黒い羊欅坂46

アイドルソングが好きな男性はかなり多いと思います。
カラオケで男性のモテるアイドルソングを探しているなら、欅坂46の『黒い羊』がオススメです。
いわゆるアイドルソングのイメージってかわいらしくてピュアなイメージがあると思うんですが、この曲の場合は少しダークな雰囲気。
アイドルソングが好きな男性にとっても新鮮な気持ちで聴いてもらえるのではないでしょうか。