RAG MusicTV
素敵なテレビ・ドラマ音楽
search

アメリカのドラマの主題歌・挿入歌

アメリカのドラマに起用されている、主題歌、挿入歌を集めてみました。

親しみやすいポップな曲から、ロックな熱さを感じさせる曲まで、バリエーションは多岐にわたります。

日本でも度々吹き替えで放映されている人気作もありますので、ぜひチェックを。

アメリカのドラマの主題歌・挿入歌(31〜40)

This Dream is RealGloria Reuben

「ミッシング -サイキック捜査官-」はメグ・キャボットさんの「1-800-WHERE R U」を原作とする小説で、FBI捜査官のハズレットと、超能力を持つ少女、ジェスの活躍が描かれています。

第1シーズンの主題歌はグロリア・ルーベンさんが歌う「This Dream is Real」です。

SpunkGreek Buck

「クィア・アズ・フォーク」はペンシルバニア州ピッツバーグにあるゲイタウンを舞台にしたドラマです。

出演者やスタッフとして同性愛者が参加しており、高い評価を得ましたが残念ながら日本では放送されていません。

第3シーズンまでの主題歌がグリーク・バックの「Spunk」です。

Everywhere You LookJesse Frederick

Jesse Frederick Everywhere You Look (The Full House Theme Song)
Everywhere You LookJesse Frederick

「フルハウス」は1987年に放送が開始されたホームコメディドラマで、第8シーズンまで作られました。

後にスピンオフ作品として「フラーハウス」が作られています。

主題歌はジェシー・フレデリックの「Everywhere You Look」です。

Go Go Power RangersThe Mighty Raw

Mighty Raw-Go Go Power Rangers (Long Version)
Go Go Power RangersThe Mighty Raw

「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」は、日本で放送されているスーパー戦隊シリーズのローカライズ作品で、パワーレンジャーシリーズの1作目にあたります。

オープニングはマイティ・ローの「Go Go Power Rangers」です。

NaraE.S. Posthumus

「コールドケース 迷宮事件簿」はフィラデルフィア市警を舞台に、主人公のリリー・ラッシュらが未解決事件を解決するという内容の刑事ドラマです。

オープニングテーマはE.S.ポスチュマスの「Nara」です。

ちなみに、日本版として吉田羊主演の「コールドケース 〜真実の扉〜」も作られました。

アメリカのドラマの主題歌・挿入歌(41〜50)

I Need A HeroElizabeth Daily

Elizabeth Daily – Holding Out for a Hero (Soundtrack Unreleased)
I Need A HeroElizabeth Daily

「トップモデル諜報員 カバー・アップ」は、写真家のダニエル・レイノルズが亡き夫の仕事を受け継いで秘密機関の諜報員として活躍するというドラマです。

エリザベス・デイリーが主題歌の「I Need A Hero」を歌いました。

KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT OPENING THEMECage9

「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」は、平成仮面ライダーシリーズの第3作である「仮面ライダー龍騎」のローカライズ作品で、設定やストーリーなどは原作と大きく異なります。

主題歌はケイジナインの「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT OPENING THEME」です。