勇気を歌った名曲。おすすめの人気曲
勇気をテーマにした邦楽の名曲を集めたソングリストをつくりました。
日本語の歌詞だからダイレクトに聴く人に歌のもつメッセージが届くのではないでしょうか?
もう少し頑張りたい時、背中を押して欲しい時、元気付けて欲しい時に、音楽があなたに寄り添ってくれます。
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 転職の応援ソング。勇気をくれる名曲、人気曲
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 元気になる名曲、勇気100倍の人気曲
- 聴けばきっと勇気が湧いてくる!令和にリリースされた応援ソング
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
勇気を歌った名曲。おすすめの人気曲(111〜120)
僕が死のうと思ったのは中島美嘉

一見、かなり深く悲しい歌詞で、まるで絶望の中にいるかのような曲ですが、終盤にはそれでも生きていく理由があるという内容の曲です。
絶対に死んでも意味がないので、勇気を出していこうと思わせてくれます。
好き嫌いがかなりわかれるのではないかと思う1曲です。
勇気を歌った名曲。おすすめの人気曲(121〜130)
SUGOI MUSIC入野自由

ポジティブなメッセージと疾走感あふれるサウンドが心に響く、入野自由さんの意欲作!
自己肯定感を高めてくれる歌詞と力強い歌声に、元気をもらえる1曲です。
2024年6月にリリースされたベストアルバム『15』に収録されており、ライブイベントのテーマソングとしても使用されました。
自信を持って前に進むことの大切さを教えてくれるこの曲は、新しい環境に飛び込む前や、落ち込んでいるときにぴったり。
入野さんの思いが詰まった歌声を聴けば、きっとあなたも勇気づけられるはずです!
DREAMER山猿

力強いメッセージと爽快なサウンドが心を揺さぶる、勇気と希望に満ちた一曲です!
山猿さんの歌声とラップが、夢を追う人々の背中を力強く押してくれます。
2016年10月にリリースされたこの楽曲は、新生活をスタートさせる人たちの応援歌として愛されています。
ミュージックビデオには、元衆議院議員の杉村太蔵さんが熱血教師役で出演し話題を呼びました。
人生の岐路に立つ時、不安や迷いを感じる時、この曲を聴けば勇気が湧いてくるはず。
自分の可能性を信じ、夢に向かって一歩を踏み出したいあなたにぴったりの一曲です。
MVP岩田剛典

三代目 J SOUL BROTHERSやEXILEのメンバーとして活躍している岩田剛典さんのソロ楽曲で、サントリーのペプシ〈生〉BIG ZERO LEMONのCMソングにも起用された話題の1曲。
力強いビートが印象的なヒップホップナンバーで、キレのあるラップとダンスパフォーマンスにも注目が集まっているんですよね。
「自分がMVPだ!!」と言わんばかりに自信に満ちた歌詞は、読んでいるだけで勇気がもらえる内容で、応援ソングとして心に響くはず。
また、歌手、ダンサー、俳優など、マルチに才能を発揮する彼自身のことを歌った歌詞もありますので、ぜひじっくりと歌詞をご覧になってみてくださいね。
遠く遠く槇原敬之

上京や地元を離れて生活したことがある人なら共感できる部分も多いのではないでしょうか。
みんな何かの夢や情熱を持っていて、生活の拠点を変えて頑張る気持ちを本当に素晴らしく表現している1曲です。
決して楽しいことばかりではないけれど、そんな時につい聴きたくなる曲です。
チキンライス浜田雅功/槇原敬之

他の曲とは少し違った、庶民的な感覚を感じられる応援ソングです。
子どものときを思い出させてくれて、少し切ない歌詞なのになぜか安心して聴けるあたたかい曲です。
浜田雅功の勇気を出してくれる歌声も必聴で、音楽の見方を変えてくれるような曲です。
女でいたい浜野はるき

女性の強さと自由を力強く歌い上げる、浜野はるきさんの渾身の一曲。
2024年1月24日にリリースされたこの楽曲は、6ヶ月にわたる連続リリース企画の第3弾として登場しました。
プロデューサーのCHIHIROさんとの共作で書き下ろされ、自分らしく生きることの大切さを訴えかけています。
「周りに気を使って本当に言いたいことを言えない」そんな人々の背中を押してくれる、パワフルなポップチューンに仕上がっています。
さあ、この曲を聴いて、あなたも自分らしく輝く勇気をもらってみませんか?





