ビエラのCM曲
誰もが見たことがある「ビエラ」のCM。
使われている音楽は製品のイメージにピッタリとフィットした美しい名曲ばかりですが、中にはオリジナルソングもあります。
CMを見てなんだか気になったという方も必見です。
ビエラのCM曲をまとめてみましたのでご紹介します。
ビエラのCM曲(11〜20)
オリジナル愛印
2015年11月に公開しました。
ラインナップシリーズは「PRIVATE VIERA」で、CMタイトルは「PRIVATE VIERA SHOW」お風呂編(茨城県:ねば~る君)」です。
出演者は綾瀬はるか、ねば~る君です。
クールキャラの綾瀬とゆるキャラのからみがシュールです。
ねば~る君は、茨城県のゆるキャラです。
納豆のねばねばしたところから生まれました。
ワルツ「春の声」op.410鈴木信悟

「VIERAケータイ ドコモ P-04B」より、「FLOWER SHOP」編です。
2010年5月に公開し、水嶋ヒロ、デイビッド・エルスウェア、石田ニコルが出演しました。
まだ絢香と結婚する前の水嶋がさわやかです。
曲はクラシックの名曲を現代アレンジしています。
SomewhereIl Divo

壮大なスケールと感動的なハーモニーが特徴のイル・ディーヴォによる名曲。
クラシックとポップの融合が生み出す美しい音色が、聴く人の心に深く響きます。
2006年にリリースされたアルバム『Siempre』に収録されており、日本ではパナソニックのテレビ、VIERAのCMソングとして使用されたことで広く知られるようになりました。
イル・ディーヴォは、このアルバムで35カ国でゴールド・プラチナディスクを獲得。
希望と理想の未来への憧れを歌ったこの楽曲は、困難な時代を生きる人々に勇気と癒しを与えてくれます。
家族や大切な人と一緒に聴きたい、心温まる1曲です。
オリジナル小川明夏
2015年6月に公開しました。
「Beautiful JAPAN towards 2020」というシリーズCMのひとつで、「家族のきずな編 一人で夢を成しとげた人はいない」といいます。
出演者は一般の人々。
ピアノとストリングスの美しい音色が特ちょうです。