VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
YouTuberがもう定着してきたこの時代に趣味で動画アップしたりする方も少なくはないと思います。
そこで今回はVlogのBGMで人気・おすすめしたいおしゃれな曲を一挙に紹介していきたいと思います!
BGMをつけるかつけないかで動画に印象も一気に変わってくるので、すでに人気の高いおしゃれなBGMから、おすすめできる楽曲までさまざま用意いたしました!
Vlogの場面によって使える楽曲も違うと思うので、最後までチェックしてみてください!
それでは紹介していきます。
- インスタのリールのBGMにオススメしたい切ない曲
- TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
- 【Instagram】リール動画にオススメの感動ソング
- インスタのストーリーにオススメしたい令和のヒット曲
- YouTubeショートのBGMにおすすめ!令和リリースの人気曲
- 毎日更新!本日のおすすめBGM特集
- TikTokで人気の感動する曲。人気曲から隠れた名曲まで紹介
- スライドショーに使いたい!感動的なBGMまとめ
- 【パーティーBGM】盛り上がること間違いなしの人気曲・最新曲を紹介
- おすすめのBGM。リモートワークや作業用に聴きたい曲まとめ
- 【人気】ファッションショーを彩る音楽まとめ【BGM】
VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲(1〜10)
City of AngelsLAKEY INSPIRED

都会的な雰囲気と心地よい余韻が漂うインストゥルメンタル楽曲です。
2017年4月にリリースされたこの曲は、LAKEY INSPIREDさんがロサンゼルスの街並みからインスピレーションを受けて制作しました。
YouTubeやSoundCloudで公開され、多くのクリエイターに愛用されています。
本作は、リラックスした雰囲気と都市の静けさを表現しており、ヒップホップとラウンジを融合させたようなサウンドが特徴的です。
VlogのBGMとして使用すれば、映像に落ち着いた印象を与えられるでしょう。
静かな夜景や街並みのシーンにピッタリな1曲なので、ぜひ使ってみてくださいね。
You and Meしゃろう

ゆったりとしたメロディと心地よいリズムが特徴的な楽曲です。
しゃろうさんが手掛けたこの作品は、2020年12月にリリースされ、YouTubeやTikTokなどの動画コンテンツでよく使用されています。
VlogのBGMとして人気が高く、リラックスした雰囲気を演出したい場面にぴったりです。
ピアノの旋律が印象的で、聴く人の心に寄り添うような優しい音色が魅力的です。
日常の穏やかな瞬間を切り取るような映像と相性が良く、視聴者を癒やしの世界へと誘います。
忙しい日々の中で、ほっと一息つきたい時にオススメの1曲です。
ぜひVlogのBGMとして使ってみてください!
Hanging LanternsKalaido

夜の静けさと幻想的な雰囲気が漂うこの楽曲は、VlogのBGMとして最適です。
2018年12月にアルバム『Moonlit Tales』の一部としてリリースされ、ゆったりとしたペースの中で暖かな雰囲気を持ちながらも、どこかはかなさを感じさせるメロディが印象的です。
Kalaidoさんの音楽は、勉強やリラックス、就寝前のリスニングに適した作品として人気があります。
チルアウトやローファイ・ヒップホップが好きな方にぴったりの1曲となっています。
夜景や星空、静かな自然の風景を撮影したVlogに使用すれば、その雰囲気をより引き立ててくれること間違いなしです。
ぜひ使用してみてください!
VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲(11〜20)
Finest HourCash Cash

エネルギッシュなビートとキャッチーなメロディが特徴の1曲です。
キャッシュ・キャッシュが2018年4月にリリースした楽曲で、モロッコ出身のシンガーソングライターAbirさんをフィーチャーしています。
アルバム『Say It Like You Feel It』に収録されているこの曲は、人生の困難な時期や挫折を乗り越える強さをテーマにしています。
ミュージックビデオでは、カップルの出会いから家族の成長までが描かれており、人生の最高の瞬間を表現しています。
本作は、2018年のBillboard年間ホット・ダンス/エレクトロニック・ソングス・チャートで35位を記録しました。
自分自身を見つめ直したい時や、前向きな気持ちになりたい時におすすめの1曲で、VlogのBGMとしても使用できそうです。
LightsIkson

爽やかな音色と心地よいリズムが特徴的なこの曲は、Vlogやインスタグラムのストーリーで人気が高いです。
トロピカルハウスの要素を取り入れた明るいサウンドは、リスナーの心を癒やしてくれます。
2019年1月にリリースされたこの楽曲は、多くのコンテンツクリエイターに愛用されています。
YouTubeやSoundCloudで無料配信されているので、気軽に使えるのも魅力的ですね。
日常の風景や旅行の思い出をつづる動画にぴったりな1曲です。
あなたのVlogに使えば、きっと視聴者を魅了すること間違いなしですよ。
ぜひチャレンジしてみてください!
Cash Backzukisuzuki

ゆったりとした雰囲気が心地よい楽曲で、VlogのBGMとして人気が高いです。
zukisuzukiさんの音楽スタイルであるLo-Fiミュージックの特徴がよく表れており、リラックスした空間を演出してくれます。
2021年10月にリリースされた本作は、シンプルで温かみのあるサウンドが印象的です。
穏やかなメロディとリズムが、日常の何気ない瞬間をステキに彩ってくれるでしょう。
カフェでくつろぐような雰囲気を求める方や、落ち着いた雰囲気のVlogを作りたい方におすすめの1曲です。
ぜひYouTubeの動画編集時にBGMとして使用してみてください。
きっとVlogの魅力がより引き立つはずですよ。
marshmallowlukrembo

ローファイ・ヒップホップの魅力がぎゅっと詰まった1曲です。
Lukremboさんが2020年10月にリリースした楽曲で、ゆったりとしたリズムと心地よいメロディが特徴的です。
YouTubeやSpotifyで人気を集めており、数百万回の再生回数を記録しています。
曲名の通り、マシュマロのようなふわふわとした雰囲気が印象的で、リスナーにリラックスした気分を与えてくれます。
歌詞のないインストゥルメンタル曲なので、VlogのBGMとして最適です。
特に日常の穏やかな瞬間や、のんびりとした雰囲気を演出したい場面におすすめです。
ぜひVlogのBGMとして使ってみてください!
視聴者の方々も癒やされること間違いなしですよ。